トップ建設・住宅・土木 - 乗務員,運輸・物流サービス系その他,その他2件 - 正社員 - 東京都,大阪府,福岡県船舶業界・学科卒歓迎【大阪】海難救助(サルベージ)調整・まとめ役◆社会貢献性◎/海上職出身者多数【エージェントサービス求人】
深田サルベージ建設株式会社
掲載元 doda
船舶業界・学科卒歓迎【大阪】海難救助(サルベージ)調整・まとめ役◆社会貢献性◎/海上職出身者多数【エージェントサービス求人】
乗務員、運輸・物流サービス系その他、サポートエンジニア
本社 住所:大阪府大阪市港区築港4-1…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜海上職から陸上職へのキャリアチェンジ歓迎!/船舶の知見に明るい海洋や水産学科卒の方歓迎〜
\こんな方にオススメです/
◎海上職での知見を活かし働き方を整えたい方
◎船舶知見を発揮し、社会貢献度の高い業務に携わりたい方
■業務概要:
当社の基幹事業である海難救助のスペシャリストとして、海難通報からの対応業務(施工管理)をお任せします。
主には故障船の曳航業務が6〜7割。
その他に沈没船の引き揚げ・撤去や、船舶が漁業用の網が引っ掛かった際の取り外し、船舶の座礁などによる救助、油防除や回収作業などの対応等多岐に渡り、海難発生から完工まで一貫して業務に携われます。
■職務詳細:
・通報の受電対応
・船舶やダイバー、資機材の手配
・施工計画作成、現場立会 他
※対象エリアは日本近海
<通常時>
・過去レポートのまとめ
・保安部等への定期訪問 他
■働き方:
海難が発生しない日はほとんど残業は発生しません。
また案件により1日〜3カ月程を要することもあり、長期の場合は交代制での勤務となります。
シフト制での勤務となりますが、稀に休日出勤の発生する可能性もございます。そのの際は振替休日を100%取得頂きます。
■同社の魅力:
・同社の歴史は長く創業100年以上の歴史があり、沈没船の引揚げや、沿岸域での大型構造物の建設、深海でのメタンハイドレートなど海底資源調査を行う特殊な総合海事会社であり、日本のサルベージ(沈没船の引揚げ)業界の2大トップ企業の一つです。
・同社では国から推進されている、深海における海底資源の調査や洋上風力発電建設等のエネルギー事業にも積極的に技術寄与をしており、安定した需要と供給ができております。
・日本には瀬戸、海峡が多く、ほぼ全ての海底トンネルの工事に従事した実績がございます?
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・船舶に関するご経験をお持ちの方
・海洋や水産学科卒の方
■歓迎条件:
・航海士や機関士の資格をお持ちの方
・ビジネスレベルの英会話が可能な方
募集要項
企業名 | 深田サルベージ建設株式会社 |
職種 | 乗務員、運輸・物流サービス系その他、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市港区築港4-1-1 辰巳商会ビル 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/大阪港駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜375,000円 <月給> 230,000円〜375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…計5.80月分以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 0:00〜23:59 (所定労働時間:7時間45分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 海難通報が発生しない際は、他部署同様就業時間8:45〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:同社規定による 住宅手当:23,200〜44,000円 ※同社規定による 寮社宅:独身寮、及び社宅制度(全勤務地)有 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上で対象/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT、社内研修制度あり 新入社員研修 免許取得奨励制度 <その他補足> ■勤務地手当:12,000〜23,000円 ■住宅手当:23,200〜44,000円 ■役付手当 ■出張手当 ■船内泊手当 ■育児休業(取得実績あり) ■財形企業年金 ■確定給付企業年金 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 5月1日、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(同社規定による) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇面に変更はありません
企業情報
企業名 | 深田サルベージ建設株式会社 |
資本金 | 650百万円 |
平均年齢 | 41.2歳 |
従業員数 | 358名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)海難救助/サルベージ…海難船の救助、沈没船の引揚げ・撤去など全国各地で発生する海難事故への対応 (2)鉄構工事事業…大型起重機船作業を中心に架橋・港湾荷役機械設置から溶接作業・配管工事まで総合的に施工しています。 (3)海洋土木事業…沈埋トンネルや護岸築造、ケーソン製作や浚渫等、各種海洋土木工事に対応します。 (4)輸送・曳航事業…デッキバージでの重量物輸送や特殊浮体構造物のウエット曳航を国内外で行います。 (5)海洋開発事業…深海探査や海底地盤調査、大水深構造物の設置等、未開領域に挑んでいます。 (6)洋上風力発電事業 |
URL | https://www.fukasal.co.jp/ |