GLIT

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社

掲載元 doda

【東京】資料作成・リサーチ業務(M&A関連)〜残業月約20H/プライム上場/簿記の資格を生かせます〜【エージェントサービス求人】

営業事務、金融事務系その他

本社 ※2022/12/26より移転 …

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆固定残業手当が60時間となっているものの、実際の残業時間は月20時間前後です

【会社概要】
当社は、M&A仲介会社として、譲渡企業(売手)と譲受企業(買手)の間に立ち
M&Aの成立に向けたアドバイザリー業務を提供しています。

【職務内容の内訳】
・譲渡企業の企業概要書作成(80%)
・部内作成資料の作成サポート・校正・校閲(10%)
・社内資料のフォーマット化推進(5%)
・その他(5%)

【職務内容の説明】
・企業概要書とは、譲渡検討企業の詳細情報(事業・組織人事・不動産・財務内容など)を記載した資料のことであり、譲受企業が対象となる企業を評価する際に用いられます。
当部ではPowerPointによって、50ページ前後の枚数で作成しています。

・企業概要書の作成は、社内のコンサルタント・公認会計士とチームを構成した上で進めており、1件あたり2週間程度の期間を要します。具体的な進め方は、次のとおりです。
(1)個人の作業として、インターネットで調べた情報、受領した資料、ヒアリングした内容などを踏まえて、情報を分析・整理及びアウトプットします。その際に、市場のリサーチ、Excelによるデータ分析、PowerPointによるスライド作成を行います。ここで大切なことは、情報を正確に伝えること及び企業の魅力を伝えることであり、そのために表・グラフ・写真・イメージ図などを用いて表現する工夫が求められます。
(2)次に、チームのメンバーと意見を出し合いながらブラッシュアップを行います。
(3)最後に、資料の校正・校閲を行うことで品質を担保します。

【当ポジションの魅力】
・社会的意義の大きい事業内容です。
企業が後継者不在で廃業した場合、従業員が解雇されるだけでなく、技術・ノウハウも失われてしまいます。M&Aによって事業承継の課題を解決することは、日本の経済成長にも繋がります。
・新しい発見をできる仕事内容です。
日々経験豊富な公認会計士と接しながら、新たな学びを得ることができます。
幅広い業界についての見聞を広められることも魅力です。
・風通しのいい労働環境です。
現在約5名のまだ小さな組織で、子育て中の社員・資格取得勉強中の社員などがおり、働きやすい環境です。創部から日が浅いこともあり、協力しながら業務を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・簿記2級相当の知識をお持ちの方
(簿記3級取得済みで簿記2級の勉強中の方も歓迎)
・PowerPoint、Excel、Wordでの資料作成の実務経験がある方

■歓迎要件:下記いずれかで1年以上のご経験をお持ちの方歓迎
・監査法人・会計事務所・コンサルティング会社でサポートスタッフ経験
・経営企画部での事業計画作成、計数管理経験
・金融機関での勤務経験

※職種未経験歓迎・業種未経験歓迎※

募集要項

企業名M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
職種営業事務、金融事務系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社 ※2022/12/26より移転※
住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー36階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
552万円〜780万円

<賃金形態>
月給制
※昇給・昇格有(年2回、4月・10月)

<賃金内訳>
月額(基本給):190,500円〜272,000円
固定残業手当/月:89,500円〜128,000円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
280,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与内訳 :
(月額固定給28万円-40万円×12ヶ月)+固定賞与+個人評価賞与+360度評価賞与
※年収イメージ(月額固定給×19ヶ月+360度評価賞与 20万円)
※フロントの営業員に合わせているため、固定残業手当が60時間となっているものの、実際の残業時間は月20時間前後です。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
固定残業手当が60時間となっているものの、実際の残業時間は月20時間前後です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:毎月5万円まで
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
※OJTや社内研修などが中心となります。

<その他補足>
・社内表彰制度(四半期毎)
・納会(四半期毎)
・社員旅行(年1回)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土日・祝日、GW、夏季(7から9月の間で5日間の有給取得を推奨)、冬季、慶弔、有給(入社6ヶ月目以降から付与)
※4月から9月入社の場合、有給付与前の為、入社年度の夏季休暇は取得できません。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
資本金2,900百万円
平均年齢32歳
従業員数250名
事業内容■事業内容:
中堅/中小企業ではオーナー社長の高齢化が進み、国内企業のうち半数以上が60歳を超えている現状があります。同社では、これら事業承継が進まない企業に対し、M&Aによる事業の引継ぎを提案、実行までを支援します。銀行及び証券会社ではこれらのサービスが行き届いていないのが実状であり、同社は設立以来、一貫してこれらのサービスを提供しています。
URLhttps://www.ma-cp.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら