GLIT

直本工業株式会社

掲載元 doda

【名古屋】機械メンテナンス ※完全週休二日制/月残業平均15h/お客様の声を製品に反映できる仕事【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

名古屋支店 住所:愛知県県名古屋市北区…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【月残業平均15h/完全週休二日制/休日出勤はほぼなし/業務用アイロン等縫製関連機器・食品機器等のメンテナンス】

■業務概要:
業務用アイロン、ボイラー、プレス機などの縫製・クリーニング機器分野で業界トップクラスの当社にて自社製品のメンテナンス業務をお任せします。業務アイロン、ボイラー、食品機器(DCオーブン等)など多様ですが、機械内部の構造は共通しています。

<具体的には>
・自社製品(業務用アイロン、ボイラー、食品機器、その他スチームを活かした機器)の納品設置
・保守管理、訪問修理、社内修理の実施
・機械導入先への入れ替え提案
※製品トラブルによる休日出勤はほぼなく、仮に発生した場合にも振休が有ります。

■働き方:
・担当案件数:約50件(主に中部地方)
・出張頻度:月1回程度(2〜3日)
・担当エリア:主に名古屋を中心に中部地方(社用車での移動)、展示会等の場合は大阪もしくは東京で、出張も発生します。また、状況により上長が指示することで直行直帰も可能です。

■配属先部署について
・人数:4名 
・男女人数:男3名 女1名   
・年齢構成:30代1名、50代1名、60代2名

■入社後について
入社後は先輩社員が同行し指導します。また、工場にて商品知識の研修があり、製品の理解を深めていただけます。

■当社の特徴:
1948年の創業以来、業務用アイロン・ボイラー・プレス機などの縫製・クリーニング機器分野では、業界トップクラスの地位を占め、『蒸気(スチーム)の技術』を活用した食品機器などの新規分野への業績拡大中です。また、卓越した開発力と技術力で、独自性の高い製品はプロフェッショナル仕様として、産業界で愛用されています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・何かしらのメンテナンスのご経験がある方(5年以上)
・普通自動車免許第一種(AT限定可)

■歓迎要件:
・モノづくりが好きな方
・機械いじりが好きな方
・何らかの機械(車やバイクなど)のメンテナンス経験をお持ちの方

募集要項

企業名直本工業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
名古屋支店
住所:愛知県県名古屋市北区志賀南通2丁目49番地
勤務地最寄駅:地下鉄線/黒川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):252,000円〜393,500円
その他固定手当/月:12,000円

<月給>
284,000円〜425,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:有り ※昇給率…ひと月あたり1万円程度(前年度実績)
■賞与(年2回):有り ※計2ヶ月分(前年度実績)
■固定残業代:時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず6〜9時間分の固定残業代(職種手当)として支給。6〜9時間を超過分は法に基づき支給。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業:15h※年間6回、720時間を上限として1ヶ月80時間までの時間外労働可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:家族手当:一子あたり10,000円
住宅手当:10,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数1年以上、退職金共済加入

<定年>
60歳
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
 




<その他補足>
当社の規定により該当者に支給
■乗車手当 2,000円
■育児休業取得実績:有
■皆勤手当 6,000円
■食費手当 @500×日数
■近隣住宅手当
■次世代育成支援金…お子様の出生時、小・中入学時、高校卒業時に10万円支給
■退職金制度(勤続1年以上)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土、日、祝、その他
■有給休暇/事前申請。病気などの理由については当日でも可。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間の定めなし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は職種手当、乗車手当不支給

企業情報

企業名直本工業株式会社
資本金70百万円
従業員数121名
事業内容■事業内容:
縫製機器、食品機器、美容機器、その他製造販売

■特徴:
1948年の創業以来、「蒸気」の技術に関してはどこにも負けない企業として事業を展開しています。業務用アイロン・ボイラー・プレス機などの縫製・クリーニング機器分野では、業界トップクラスの地位を占め、『蒸気(スチーム)の技術』を活用した食品機器・美容機器などの新規分野への業績拡大中です。卓越した開発力と技術力で、独自性の高い製品はプロフェッショナル仕様として、産業界で愛用されています。
URLhttp://www.naomoto.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら