GLIT

日伸工業株式会社

掲載元 doda

※未経験歓迎※【東大阪】空調機や換気ユニット等の品質管理※年休125日/大手メーカー取引有【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

俊徳工場 住所:大阪府東大阪市俊徳町5…

〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社の空調機や換気ユニット等の電装品・完成品の組立および制御盤・電機部品等の組立品の品質管理をお任せします。
最初は補助業務から行って頂きます。

■職種詳細:
・完成品が図面通りに出来ているかの確認(指示書あり)
・測定機器を使用しての能力検査(指示書あり)
・各種データのPCへの入力作業・文書作成
・品質管理担当者の補助作業

■ポジションの魅力点:
・業務未経験からでも始められる体制
先輩社員の大半が未経験からスタートしており、現在一人前に成長しておりますので、未経験の方でも1から指導します。
年間休日125日とお休みも多いため、非常に働きやすい環境も1つの魅力です。

■入社後の流れ
入社後はOJTを中心に製造現場にて業務を覚えられるようにフォローします。
具体的には、同社製造品の理解が深まるように製造現場での研修、図面の読み方研修、そして、同社における「品質」とはを理解して頂きます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件
・PC(Excel、Word、e-mail)を触った事ある方
※モノづくりに携わりたい・挑戦したい方は是非ご応募ください!
■歓迎条件
・何らかの製造・品質管理業務に携わった経験

募集要項

企業名日伸工業株式会社
職種生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
俊徳工場
住所:大阪府東大阪市俊徳町5-5-29
勤務地最寄駅:JRおおさか東線/JR俊徳道駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
280万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):150,000円〜
その他固定手当/月:35,400円〜
固定残業手当/月:14,600円〜(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
200,000円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は、想定残業月10時間分を含んだ金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
・賞与:年2回(7月、12月)
・昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均30〜40h程度となります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円
家族手当:補足事項なし
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで雇用延長可

<教育制度・資格補助補足>
入社後OJT研修を通じて業界の知識や商材の知識等を教育いたします。
分からない事は何でも聞ける環境ですので、1から学ぶ気持ちでご入社していただき、ご活躍いただくことを期待しております。

<その他補足>
・産休育休制度
・健保組合保養所有
・家族健康診断有
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(年間5日取得必須)、慶弔休暇
年5回程度、土曜日出勤有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名日伸工業株式会社
資本金75百万円
平均年齢47歳
従業員数200名
事業内容■事業内容:
家庭用電気製品の製造,事務用機器、調理用機器、電気機械器具等の製造、販売,左記製品の輸出入業,業務用熱交換器、熱風発生機の設計、開発、製作,太陽光発電システムの付帯板金金具の製造,エコ給湯器関連プレス部品の製造,医療機器、医療検査機器、医療用具等の開発、製造,介護用関連部材の製造、組立(アルミ),病院用配膳車の板金、組立,建材、家電、一般プレス部品の製造,
機械器具設置工事業、電気工事業,
URLhttp://www.nis-cec.com/nisshin/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら