GLIT

株式会社福井県森林開発センター

掲載元 マイナビ転職

【立木調査・森林測量】◆経験不問 ◆年間休日125日

測量・積算、農林水産業系

\転勤なし・マイカー通勤可(駐車場完備…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【地域の自然環境を見守るポジション】境界測量や立木調査/CADでの図面作成・データ整理/法務局や地権者への対応など幅広い業務をお任せします。

◆山林での境界測量・立木ナンバリング調査
◆CADでの図面作成・データ整理
◆法務局との調整対応
◆地権者との折衝 など

現場での調査やデータ整理によって
新たな森林整備計画が進ことも。
森の行く末を支える存在です。

募集要項

企業名株式会社福井県森林開発センター
職種測量・積算、農林水産業系
勤務地\転勤なし・マイカー通勤可(駐車場完備)/
福井県福井市合島町3-1
※U・Iターン歓迎
給与・昇給月給 21万円~25万円+諸手当+賞与(年2回)+業績に応じて決算手当を支給
(※昨年度実績5ヶ月分)
★待遇条件の詳細については、面接でご相談ください!
※上記は最低保証金額です
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします
※試用期間あり(期間1~3ヶ月) 試用期間中の労働条件は同条件です


【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回+決算手当
※昨年度賞与実績5.0ヶ月分
勤務時間8:00~17:00
※残業は月平均10時間程度です
待遇・福利厚生■各種社会保険完備
■退職金制度あり
■産休育休制度
■マイカー通勤可
■資格取得支援制度あり
■制服支給あり(空調服、ヒーターベスト、安全靴、作業着 等)
休日・休暇★年間休日125日★
■完全週休2日制(土日)
※休日出勤があった場合は振替休日を取得いただきます
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

多くの方とお会いしたいと考えております。少しでも興味をお持ちの方はご応募ください。

その他・PR

募集の背景


働きやすさもスキルアップも両方叶う!

森林を守るために欠かせない「測量」の仕事。調査データは整備計画に直結していますので、森と人をつなぐ大切な役割となっています。

\レア募集/
今回は測量のポジションを募集!私たち福井県森林開発センターでは、未経験からでも挑戦できる環境をご用意。資格取得やスキル習得は入社後全面的にサポート。年休125日・ほぼ残業なしと働きやすさも整っています。

初年度年収

350万〜450万円

応募受付後の連絡

応募受付後、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

面接回数

1回を予定しています。

面接地

福井県福井市合島町3-1

取材後記(マイナビ転職編集部から)

地域の森を守る大切な役割を担うべく法律に基づいて設立されている森林協同組合。私たち「福井県森林開発センター」もその一員として、境界を測り資源を正しく管理する測量業務を行っています。冬場は雪の影響で測量が難しいため神奈川県に出張するケースもあるそうですが、それもまた仕事の幅を広げる経験に。自然とごく近い距離で働き、技術を磨きながら成長できる職場だと感じました。ぜひチャレンジしてみてください。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

■交通費支給
■残業代
■家族手当
■出張手当

求める人材

《未経験からのスタートを大歓迎》39歳以下の方◆要普免◆自然に囲まれた環境で活躍したい方◆ドローンの資格を取得した先輩も在籍!スキルUPを応援
『森や自然の仕事に関心がある』
『でも測量って一体何をするの…?』
あまり聞き慣れないニッチなプロの仕事「測量」。
でも実は…普通免許さえあれば
イチからスタート可能!
入社後は先輩が丁寧に仕事をお教えします!

【必須条件】
39歳以下の方※
要普免(AT限定可)

【あれば活かせる】
測量・調査業務の経験がある方
林業に関連した何かしらの実務経験がある方
パソコン操作に抵抗のない方
(CAD操作スキルをお持ちの方は即戦力として優遇)

※若年層の長期キャリア形成を図るため

企業情報

企業名株式会社福井県森林開発センター
設立年月1976年
代表代表取締役:坂東 秀夫
資本金1,000万円
事業内容森林整備
測量業務等
URLhttps://www.kensetumap.com/company/258854/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら