トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木),空調・電気設備・配管設計,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 宮城県【宮城】設備設計(空調) ※年間休日120日以上
ダイキンエアテクノ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【宮城】設備設計(空調) ※年間休日120日以上
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
宮城県仙台市若林区荒井1−19−5 下…
¥
500万円〜650万円
正社員
仕事内容
===☆☆おすすめポイント☆☆===============
●スキル:ダイキングループの安定基盤。スキルアップできる環境!
●取扱い規模:一般建築の規模の大きな設備にも携わることが可能!
==============================
【職務概要】
オフィスビル、商業施設等の主に空調設備改修工事における空調設備設計をお任せいたします。
【職務詳細】
・現場確認:建物の大きさ、立地条件等の現場の現状を確認
・プランニング:お客様のニーズに合うプランを営業担当と打合せ
・図面作成:設備設計プランを図面に落とし込み
・機種選定:部屋の負荷に合う最適な空調機を選択
・積算:図面に沿った工事をした際の見積書作成
・提案書作成:ランニングコストの削減効率や、快適になる環境など満足してもらえるような内容で提案書作成
・施工中の現場に足を運び、実態確認
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
●普通自動車免許(第一種)
●設備設計もしくは設備施工管理経験のある方
募集要項
企業名 | ダイキンエアテクノ株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 宮城県仙台市若林区荒井1−19−5 地下鉄東西線「六丁の目」駅より徒歩14分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~660万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(5ヶ月 ※待遇の変動なし。) ■福利厚生: 通勤手当、住宅手当、退職金制度、資格補助持株会、退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、公的資格取得奨励制度、育児休暇制度、慶弔金制度、会員制福利厚生サービス、有給休暇取得推進制度、保養所 ■勤務時間:9時00分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日124日、週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→筆記試験(適性検査)→面接2~3回
企業情報
企業名 | ダイキンエアテクノ株式会社 |
設立年月 | 1978年11月 |
資本金 | 2億7,500万円 |
事業内容 | 【事業内容】■空気調和、冷凍、冷蔵、暖房、給湯及び給排水、衛生設備の設計、監理、施工、メンテナンス■ガス冷暖房機器、吸収式ガス空調システムの設計、施工及び機器の販売■建築物管理■駐車場装置のメンテナンス及び設備工事■警備業法に基づく警備業 【会社の特徴】同社は、ビルや商業施設、病院、工場、住宅等における空調機器を含めた建物設備全般の設備設計・施工管理・保守およびメンテナンスを 全国展開するエンジニアリング企業です。 ゼネコンやサブコン、販売店を通さず直接顧客に向けてサービス・商品を提供しており、その事業領域は全国規模に広がっています。 同社は、グループの戦略経営計画の中核事業です。 日本中の、そしてゆくゆくは世界中の施設に「心地よさ」を提供できる可能性のある組織といえます。 その組織の担い手として、これまで培ってきたスキルを存分に発揮し、またアイディアや意見も出せる環境です。 コロナ禍においても換気に注目が集まっている事もあり換気商材や換気を制御する商材の需要が高まっており業績も好調です。 |