トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 秋田県発注者支援業務(PPP)※経験者【E・Jホールディングズグループ企業/秋田県】
株式会社近代設計
掲載元 マイナビスカウティング
発注者支援業務(PPP)※経験者【E・Jホールディングズグループ企業/秋田県】
土木施工管理
秋田県能代市
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
道路案件の事業監理業務(PPP)や施工管理業務をご担当いただきます。
【具体的には】
設計コンサルタントから提出される設計図等の成果品について、各種設計基準や仕様書に合ったものになっているか、また、現地状況に則した設計になっているかチェックを行い、修正、補足の必要がある場合は指導・助言を行います。
■発注者との打ち合わせ・協議
■構造物の設計書類確認や資料作成
■工事費の積算に関する資料作成
■関係機関との協議資料作成
募集要項
企業名 | 株式会社近代設計 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | 秋田県能代市 |
給与・昇給 | 年収:600万円~800万円(45歳~57歳例) 月収:40万円~55万円(45歳~57歳例) ※上記はあくまで目安の数値で、経験・能力・年齢等を考慮の上、同社規定により決定致します。 残業代:別途全額支給(会社規定により45時間が上限) 昇給:年1回 賞与:年2回 |
勤務時間 | 9:15~17:30(所定労働時間7.25時間) 休憩60分 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)、交通費支給(月2万6,000円まで)、時間外手当、資格手当(例:技術士 5万円/月) ※社内規定による、出張手当、現場日当、施工管理日当、財形貯蓄制度、退職金制度(再雇用制度あり/65歳まで、定年:60歳)、健康診断、健保組合での各種補助あり、国家資格(技術士)取得支援制度あり、英会話教室、屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】 ■完全週休2日制(土日、祝祭日) ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■有給休暇10日~20日(6ヶ月経過後の年次有給休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考⇒WEB面接⇒2次面接(対面)⇒SPI⇒最終面接(本社対面)⇒内定
必要なスキル
【必須】
■1級あるいは2級土木施工管理技士
■普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎】
■発注者側(県庁や市役所などの職員)での道路案件経験
■舗装会社や道路会社で道路工事の施工管理実務経験
■発注者支援業務の実務経験
■RCCM
■技術士
その他・PR
募集背景
事業拡大のため
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社近代設計 |
設立年月 | 1969年1月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 268名 |
事業内容 | ■橋梁部門:橋梁設計、構造解析、補修・補強設計、点検、維持管理計画 等 ■道路部門:交通量調査、道路交通計画、道路設計、駅前広場設計 等 ■都市施設部門:無電柱化計画、共同溝・電線共同溝設計、トンネル設計 等 ■社会システム部門:電線共同溝管理システム、地下空間管理システム、BCP計画 等 ■発注者支援業務:施工管理、PPP、CM 等 【会社概要】 建設コンサルタントとして半世紀の歴史を持つ「近代設計」は、東証プライム上場 E・Jホールディングスのグループ企業として道路や橋梁、トンネルなどの分野で確固たる実績を築いております。 国土交通省や地方自治体、NEXCOから業務を受注。 1969年の設立以来、全国規模で様々プロジェクトに貢献し、安定成長を続けてきました。 最近は、同社が得意とする上記の技術分野で自分の持つ資格や経験を活かしたいという中途入社社員が増えております。 また、技術者をしっかり育てる制度・環境が整っていることも同社の大きな特長であり、未経験で入社した後、早期に資格を取得して活躍する若手社員も少なくありません。 残業も比較的少なく、働きやすい環境もあって社員の定着率も高いです。 ひとつの会社でじっくりと腰を据えて技術を身につけていきたい方に是非お勧めしたい会社です。 |