GLIT

日本貿易印刷株式会社

掲載元 doda

【仙台】法人営業 ◆既存顧客メインで安心◆業界知名度抜群◆土日祝休み◆年休120日以上【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

仙台オフィス 住所:宮城県仙台市青葉区…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験から法人営業にチャレンジ◆教育・研修制度が手厚いので安心◆ノルマなし◆既存顧客をメインにお任せ◆年休日120日以上◆土日祝休み◆石油業界のリーディングカンパニー◆直行直帰可能〜

■担当業務:ガソリンスタンドの法人顧客向けに販売促進に向けた企画提案および商品販売を行っていただきます。集客や売り上げアップにつなげるための課題解決型の営業になり、深耕営業が中心となるため営業のスキルが身につきやすいです!
■具体的には:
・ガソリンスタンドが実施する集客アップのためのイベントの企画提案
・ガソリンスタンドで使用する消耗品(レシート用紙など)の販売
■業務の特徴:
・既存顧客を中心に30社程度の顧客を担当いただき、集客アップのためのイベント提案および商品の販売を行います。
・業界内での知名度が非常に高いため仕事がとてもしやすいです。
・集客強化のためのイベント企画、商圏分析や商品の手配、店頭告知物の提案など幅広い提案が可能です。

■組織について:
20代〜50代までの幅広い年代が活躍中です。業種未経験で入社した先輩社員が多いので、社員一丸となり丁寧にフォローします。

■同社について:
<概要>設立70年以上の歴史を誇り、石油業界事業と情報処理事業の2本柱にて、事業を運営しております。歴史に付随し、両事業において様々な実績とノウハウを有しており、特に石油業界事業においては、国内トップクラスのシェアを誇る企業となっています。
<事業について>参入障壁の高い、サービスステーション向けのPOS伝票印刷領域においては、国内トップクラスのシェアを誇り、経営・財務基盤ともに健康的な体質を有しています。石油業界事業においては、日本を代表する大手石油元売り企業をはじめとした全国10,000社を取引先とし、石油業界では「ニチボウ」ブランドで広く認知をされています。情報処理事業においても、1998年に他社に先駆け、VISAおよびMASTERカードの認定工場資格を取得しており、現在では様々な重要カードの領域にて、累計1億枚の発行実績を有しています。個人情報を扱うカードの発行は、厳格な基準をクリアしたごく一部の限られた企業しか請け負えず、大手印刷会社に匹敵する高度なセキュリティレベルを有してます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・顧客折衝経験
・数字や目標を追った経験のある方

募集要項

企業名日本貿易印刷株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
仙台オフィス
住所:宮城県仙台市青葉区五橋2-11-1 ショーケー本館ビル7F
勤務地最寄駅:地下鉄 南北線線/五橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
320万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):197,500円〜259,500円
その他固定手当/月:30,000円〜60,000円

<月給>
227,500円〜319,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:車通勤も可(駐車場無料)
家族手当:要扶養 配偶者15000 子8000 親5000
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:会社から徒歩1分
社会保険:補足事項なし
退職金制度:DC(確定拠出型年金)制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
研修あり

<その他補足>
健康診断無料、賞与2回、各種社会保険整備、通勤手当、各種研修制度、社員食堂、横浜市健康経営トリプルA受賞
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇
(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名日本貿易印刷株式会社
資本金100百万円
平均年齢38歳
従業員数200名
事業内容■企業概要:
同社(日本貿易印刷/ニチボウ)は、サービスステーション(ガソリンスタンド)業界の伝票印刷においてトップシェアの実績を持つ企業です。今後更に、ガソリンスタンドの販売促進商品の販売にも力を入れていきます。また、ISO9001(カード部門)の認証取得を始めVISA・Master Cardの認定実績もあり、最新の技術で様々な業界のカード類や関連印刷物及び各種商品を提供しています。
■事業詳細:
(1)ビジネス帳票類の販売 :ビジネスフォーム、POS用帳票類など各種帳票類の設計 及び企画ならびに製造・販売
(2)情報加工処理サービス :販売業やサービス業の販売管理、顧客管理や販売促進のためのPOSカードやダイレクトメールなどの設計、企画、作成、受託業務
(3)各種商品の販売:販売管理、顧客管理や販売促進に役立つ必要な各種商品の提案及び販売
(4)印刷関連業務及び印刷技術応用の特殊加工品の販売:官庁、一般商社、流通、サービス業界に対する印刷全般の製造販売・印刷写真製版技術の応用によるインテリア、エクステリア関連商品の製造販売
(5)販売促進商品の販売:ガソリンスタンド向けの、各種販売促進商品の企画・販売
■当社の魅力
・大元は大正6年をルーツとし、現在設立77年目を迎えております。参入障壁の高い、サービスステーション向けのPOS伝票印刷領域においては、国内トップシェアを誇り、経営・財務基盤ともに健康的な体質を有しております。
・石油業界事業においては、大手石油元売り企業をはじめとした全国10,000社を取引先とし、石油業界では「ニチボウ」ブランドで広く認知をされております。
・情報処理事業においても、1995年に他社に先駆け、VISAおよびMASTERカードの認定工場資格を取得しており、現在では様々な重要カードの領域にて、累計1億枚の発行実績を有しております。個人情報を扱うカードの発行は、厳格な基準をクリアしたごく一部の限られた企業しか請け負えず、大手印刷会社に匹敵する高度なセキュリティレベルを有しております。
URLhttp://www.nichiboh.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら