GLIT

医療法人社団増田厚生会 清川遠寿病院

掲載元 Create転職

【病院の精神保健福祉士/PSW】女性活躍中

介護・リハビリ・福祉その他

医療法人社団増田厚生会 清川遠寿病院 …

〜264万円

雇用形態

正社員

仕事内容

○入院・退院の調整や、医療機関と地域生活への移行支援。
○日常生活のスキル(家事・金銭管理・対人関係など)を一緒に考え、訓練・支援を行う。
○就労・住居・福祉サービスなど、利用者が必要とする社会資源へのつなぎ。
○地域・行政・医療・福祉機関と連携して、支援体制を整備する。

≪入職後は……≫
先輩が隣について、イチから丁寧に教えるので、経験が浅い・ブランクがあるという方もご安心ください。慣れてきたら段階を踏んで業務の幅を広げていきます。

\\この仕事のやりがいはこんなところ//
この仕事のやりがいは、なんといっても患者様の支援ができること。支援を通じて、患者様が「社会に出る」「自分らしく暮らす」などの変化を見せたとき、達成感や喜びを感じられます。「ストレス社会」「心の問題の増加」といった背景から、精神保健福祉士の役割・活躍の場が拡大しており、“必要とされる専門家”であるという責任も、やりがいの一つです。

業務の変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

精神保健福祉士(PSW) ★資格取得見込み者または取得を目指す方も応募可(資格取得支援制度有)

募集要項

企業名医療法人社団増田厚生会 清川遠寿病院
職種介護・リハビリ・福祉その他
勤務地医療法人社団増田厚生会 清川遠寿病院
神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷3414
小田急線「本厚木駅」よりバス『坂尻』下車徒歩3分 ★本厚木駅より無料送迎バスあり
給与・昇給月給220,000円以上

▼下記手当、別途支給▼
扶養手当
住宅手当(賃貸/最大50%・30,000円迄)
勤務手当(2年目以降4,000円、以降毎年+1,200円、最大14,800円/月)
役職手当
勤務時間9:00~17:00
■休憩時間
1時間
■時間外労働
ほどんどなし
待遇・福利厚生昇給年1回
賞与年2回
交通費全額支給
車通勤可(無料駐車場あり)
職員食堂あり(250円/1食)
制服貸与・クリーニング
資格取得支援制度あり
院外研修参加制度あり(参加費用などは全額当院負担)
★研修開催地が地方の場合は出張扱いで宿泊費なども全額負担します!
職員送迎バスあり(「本厚木駅」発着)
受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(6ヶ月/同条件)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇4週8休制
夏期休暇(4日)
年末年始休暇(6日)
開院記念日(7月2日)
有給休暇
特別・慶弔休暇
★年間休日129日(2025年度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

資格取得支援に、通勤のサポートも◎ 1食250円の社食ではスタッフの体調管理もサポートします。

\資格取得支援制度あり!/
必要資格は精神保健福祉士ですが、「取得見込みのある方」及び「取得を目指す方」も応募可能です。その場合、資格取得支援制度でサポートしますので、お気軽にご相談ください。社会復帰支援のプロとして成長できる環境です。

\通勤をサポート!/無料送迎バスあり!
本厚木駅~病院間を運行する無料送迎バスがあり、職員が活用しています!もちろん、マイカーや市営バスで通うのもOK!病院敷地内には職員専用駐車場を完備し、利用料はかかりません。

\安くて栄養バツグン!/職員食堂あり!
職員食堂では、患者さんと同じメニューを日替わりで提供。管理栄養士がメニューを考えているため、栄養バランスが良い、健康的な食事を楽しめます。値段はなんと、1食250円!「健康的なご飯を安く食べられるから嬉しい!」「忙しい朝にお弁当を準備しなくて良いから助かる」という理由で職員食堂を利用する人が多数!クリスマスなどの季節イベントの際は、特別メニューになるなどの変化も「気分が上がる♪」と、職員に好評です!

「学びたい!」「成長したい!」という気持ちを全力でサポート!やる気とスキル次第でキャリアップも可能!

\成長をサポート!/研修は積極的に参加OK!
院内だけでは教えきれないこともたくさんあるため、院外研修も積極的に参加できるようにサポートしています。日本精神科病院協会が開催する精神科医療に特化した内容の研修の他、神奈川県病院協会、厚木市にある病院などが開催する医療従事者向けの研修会にも参加が可能。費用は当院が全額負担するので、参加したい研修があれば、どんどん声を掛けてください!この知識はあったほうがいいかも?と思う研修があれば、こちらからも声をかけます!

★学んだことを他の職員にも…!
院外研修で学んだことを、“フィードバック研修”として、ぜひ他の職員たちにも知識を広めてもらえたら嬉しいです。その際は、賞与などの収入で還元します!

\キャリアアップ可能!/役職手当で収入アップも目指せる!
やる気とスキルを正当に評価し、薬局主任・薬局部長へのキャリアアップも可能です。「ポストが空いてないからキャリアアップできない」なんてことはありません。また、前職のポジションをそのまま引き継ぐことも可能です。役職に応じて手当もつくので、収入アップも目指せます!

企業情報

企業名医療法人社団増田厚生会 清川遠寿病院
設立年月1988年7月
代表理事長 増田直樹
事業内容精神科、内科、心療内科
■総病床数/325床
■一般精神科病棟/172床(3病棟)
■精神療養病棟/153床(3病棟)
URLhttp://www.kiyokawa-enjyu.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら