トップ精密機器 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 大阪府【大阪】[自社プロダクト開発SE] 医療機器のアプリ開発/年休125日/リモート可/大塚製薬G
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【大阪】[自社プロダクト開発SE] 医療機器のアプリ開発/年休125日/リモート可/大塚製薬G
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
【仕事内容】
光を用いた独自技術を有する当社にて、クラウドWEBアプリケーション開発の募集です。顧客の課題や問題を解決して製品の価値を高め社会に貢献する、「メーカーアプリ開発」ならではの仕事です。
【具体的には】
ご経験に応じて、アプリケーション設計/コーディング等から担当いただきます。将来的には、上流工程、要件定義機器の仕様設計も担当いただきます。今後はAIやIoTを活用したクラウドアプリケーションを開発予定です。
■開発言語:React/Typescript/t-SQL
■開発フレームワーク Next.JS 開発環境:Visual studio code, Visual studio 2022など。
【配属先】
ME機器開発部
【当社の特徴】
医療機器/分析機器/計測機器の事業柱があり顧客は医療業界や研究機関がメインで業績安定。常に未来を見据えた製品を開発しています。ピロリ菌の呼気検査機器に代表されるような世界初を生み出してきた他社が思いつかない自由な発想が強みです。大塚電子は、革新的で創造性に富んだ製品・サービスを通じ、「健康と生活」というフィールドにおいて、世界の人々の暮らしをサポ ートしていきます。
(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 630~800万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 育児休暇制度/社員割引制度/託児所(日中対応)/その他制度/社員寮(独身寮)/退職金/社員持株会制度 |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
筆記試験あり(適性検査)、WEB面接可
必要なスキル
【必須】
Webアプリケーション開発経験(3年以上)
何かしらのリーダー経験
【歓迎】
フルスタックエンジニアとしてスキルアップされたい方
(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1970年5月 |
資本金 | 2億4,525万円 |
事業内容 | 【事業内容】 (1) 科学機器、光学機器、医療機器、工業計測機器および同部品 ならびに附属品の開発、製造、販売、修理および輸出入 (2) 試薬の製造、販売および輸出入 (3) 医療機器業許可取得および医療機器の製造販売承認申請の支援 (4) 科学機器、光学機器、工業計測機器を用いた測定の受託およびデータの提供 (5) 前各号に附帯する一切の業務 光を媒体とした技術で、常に時代の最先端を行く大塚電子。私たちは、常にお客様と向き合うことで新たな技術開発を行ってきました。創業以来積み上げてきた要素技術を融合させながら、ME機器、分析機器、計測機器という3つの事業を展開しています。 【中途採用者から見た大塚電子の魅力】 ●個人の裁量が大きい ●課題解決に向けて議論し合う雰囲気があり、各自の意識が高い ●機械/電気/ソフトの敷居の低さ ●他部署交流が積極的で、刺激を受ける機会が多い ●部署間や上司との距離が近く風通しが良い ●業務量(社外対応、他部署との調整、専門的業務など)が広く、何でもこなせるようにスキルアップ可能 ●家庭事情も考慮・配慮がある組織風土と人事制度(その他詳細は面談でお伝えします) |