GLIT

株式会社ヨネヤマ

掲載元 doda

【埼玉/入間】食品パッケージの提案営業〜営業経験者歓迎/年間休日117日/残業平均20h程度/〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、海外営業

多摩支店 住所:埼玉県入間市狭山ヶ原3…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪完全週休2日制/有形商材の営業経験者歓迎/育成体制万全で20代〜30代の若手活躍中〜

■会社概要:
当社は70年以上の実績を誇る食品パッケージのパイオニアです。食品を包むトレーなどを取り扱っており、企画〜開発〜デザイン〜調達までをすべて自社で手掛けています。企画開発力とクオリティーの高さで多くの取引先から信頼され、スーパーやコンビニなどの新商品企画から参加し、開発にも携わっています。

■採用背景:
コロナ禍の中で食品パッケージの需要は年々高まっています。時代の変化に柔軟に対応し、更なる事業拡大のために新たな営業戦力となってくれる人材を募集した増員採用となります。

■業務内容:
食品パッケージの提案営業をご担当いただきます。基本的にルート営業となりますので、飛び込み営業もありません。
担当のお客様を定期的に訪問し、お客様のニーズをヒアリングしながら、
最も合う商品のご提案を進めていただきます。
食品スーパーやメーカーが主な顧客となります。
365日注文の来る「安定した注文」をベースに更にプラス α を積み上げられるような営業をお願いいたします。ノルマはありません。
※通勤・営業は社用車(AT )となります。

■入社後の流れ/教育体制
入社後半年ほどは先輩社員とのOJTにて業務を習得いただきます。実務を通して提案方法や商談のノウハウを学びます。成功事例などを共有して皆でスキルUPを目指す全体研修など育成体制を整備しております。その甲斐もあり、若手が中心に活躍しています。

■組織構成:
多摩支店には営業が計5名在籍しています。
【内訳】20代3名、30代2名

■評価制度
・能動的に昇給に挑戦することができる以下のチャレンジ制度を導入しています。
1.自ら手を上げて等級昇格にチャレンジ可能(他薦ではありません)
2.入社1年後からチャレンジ可能
3.前回チャレンジした等級には翌年もチャレンジが可能
※新卒で入社して、最短で40 代までに部長へのキャリアアップも可能です。

■会社の強み:
・参入障壁が高い業界のため、強固な事業基盤はあります。
・顧客志向の高さ:顧客と一緒に売り場作り等を共創しています。
・グループとして多角化された事業を持ちます

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの営業経験がある方(業界不問)
・普通自動車免許を取得済みの方(AT限定可)

■歓迎条件:
・有形商材または同業界での営業経験のある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社ヨネヤマ
職種営業・セールス(法人向営業)、海外営業
勤務地<勤務地詳細>
多摩支店
住所:埼玉県入間市狭山ヶ原318
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
367万円〜475万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):237,620円〜280,040円

<月給>
280,000円〜330,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の給与、経験・能力等を考慮して優遇します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業は月20時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(駐車場代・ガソリン代含む)
住宅手当:上限2万円
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社後半年ほどは先輩社員からのOJTを予定しています。
実務を通して提案方法や商談のノウハウを学びます。

<その他補足>
・出張手当
・定期健康診断
・社員研修旅行(海外)
・社用車貸与
・資格取得支援制度
・英語講座研修(通信講座)
・簿記検定講座(社外講座)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

※土日いずれか出勤した場合、代休取得可能。
■休暇制度:
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

企業情報

企業名株式会社ヨネヤマ
資本金35百万円
従業員数390名
事業内容■事業内容:
食品向けパッケージを通して、企画・開発・デザイン・調達・配送までリアルなビジネスを提供します。

■ビジネスモデル:
産地から食卓まで「食品流通」のインフラをフードウェアで支えています
・企画:仕入先様共創。企画・各種サポート。
・調達:仕入先様連携。デザインサポート。
・営業・販売:商品にあったトレーの提案。商品開発のサポート。
・サービス:売れ筋情報提供。売り場づくりサポート。
URLhttps://www.foodware.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら