GLIT

株式会社綜企画設計

掲載元 doda

【日本橋】プロポーザル・PFIの提案書作成担当※官公庁案件8割/年休120日・土日祝休み・転勤なし【エージェントサービス求人】

建築施工管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜企画立案を行いたい設計者へ/年休120日休み×土日祝休み×転勤無しで働き方◎/設計事務所ランキング上位/官公庁案件を得意とする設計事務所〜

■業務内容:
同社のプロポーザル・PFIの提案書作成担当をお任せいたします。

■キャリアパス:
経験、スキルに応じたポジションで活躍して頂きます。
年齢に関係なく意欲や能力で評価します。
プロポーザルの知識や多部署との協働作業によるマネジメント力の向上が期待できます。

■同社の魅力:
創業から30年、公共建築設計に特化した組織設計事務所へと成長しました。
年間業務量の8割が公共建築設計です。特に教育施設(学校など)の設計が得意で、全国で学校建築の設計を行なっています。(日経アーキテクチャ2022年・教育施設部門2位・公共建築部門7位)
近年は、民間の建築設計にも積極的に取り組んでいます。今後は、公共と民間の建築設計を両立させた組織設計事務所に発展することを目指しています。
また同社は2015年からBIM(アーキキャド)を活用し、業務効率や設計品質を向上させています。

■案件例:
公共建築全般(教育施設(学校など)、業務施設(庁舎など)、医療施設(病院など)、文化・交流・公益施設(図書館など)・運動施設(野球場など)、福祉・厚生施設(老人ホームなど)他)

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件: 
・プロポーザル、PFIなどの提案書作成の実務経験があること
・一級建築士の資格取得者

募集要項

企業名株式会社綜企画設計
職種建築施工管理、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-30-5 SG日本橋ビル1F
勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):241,800円〜273,200円
固定残業手当/月:88,100円〜150,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
329,900円〜423,200円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※知識・経験・能力・資格・前給等を最大限考慮
■モデル年収:520万円/入社5年目40歳/月給39万円
■年収構成:基本給+賞与+残業代

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:50,000円/月
家族手当:配偶者10,000円、子:一人につき5,000円
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
再雇用制度有り ※1年更新の正社員

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修はOJT制度が中心となります
■資格取得支援制度もございます

<その他補足>
資格取得得援制度/研修修援制度/育児・介護休業制度/確定拠出年年制度/海外研修制度/保養所(北海道伊達市・・野県安曇野市・沖縄県宮古
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始:(基本は12/29〜1/3)※会社カレンダーによる
■慶弔休暇
■年間有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間3ヶ月は月給333,000円〜405,000円(経験・能力による)

企業情報

企業名株式会社綜企画設計
資本金90百万円
従業員数323名
事業内容■事業内容:建築設計、土木設計、環境コンサルティングを網羅する総合コンサルタント
URLhttp://www.soukikaku.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら