トップインターネット関連 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都PMO担当メンバー(品質監理部) ※年収700万円以上
コムチュア株式会社
掲載元 イーキャリアFA
PMO担当メンバー(品質監理部) ※年収700万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシ…
750万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社は、2025年度の新たな施策として、一定規模に満たない中小規模プロジェクトの品質向上を行うために、「部門PMO」を設置することになりました。
「部門PMO」では、プロジェクト状況の可視化やPMの育成を主体に、
部門のプロジェクト・マネジメント力の底上げを図ることが狙いです。
この「部門PMO」のメンバーとして、プロジェクトマネジメント実践経験やPMO実践経験が豊富な方を、新たに募集いたします。
【職務詳細】
これまでのご経験を活かし、以下のような職務を遂行いただきます。
・担当部門の管理層やPM、必要に応じて現場ヒアリングなどを実施し、プロジェクトの管理状況を理解。
・プロジェクト管理・運営上の課題を特定。
・プロジェクトマネジメント課題に対して、プロジェクト固有のものか、部門固有のものか、全社共通的のものか見極める。
・部門固有の課題に対しては、部門へ改善のアドバイスを行い、全社共有の課題に対しては、品質監理部でプロジェクトマネジメントの標準化を策定する。
・現場のPMに対して、OJTによる育成を行う。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
以下に示す内容の、PM実践経験者
・実践経験:開発PMとして、10年以上の経験
・案件規模:5千万円以上 or 50人月以上の案件
・契約形態:請負契約 or プロジェクト型準委任契約
・開発モデル:ウォーターフォール or アジャイル
【尚可】
・PMOとしての実践経験
・プロジェクトマネジメント標準化策定の経験
・(PMI)PMP(Project Management Professional) 資格取得
・(IPA)プロジェクトマネージャ試験 資格取得
・ISO9001内部監査員資格 or ISO9001の知識
募集要項
企業名 | コムチュア株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー15F 各線「大崎」駅より徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 7,500,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:790万~960万円 月給制:月額460000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年4回の昇格機会あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、資格取得一時金、確定拠出年金制度、社員持株会、関東ITソフトウェア健康保険組合加入、資格取得奨励金制度、オンライン研修 など ■勤務時間:フレックスタイム制度あり(コアタイム/10:00~15:00) ※標準的な労働時間/9:00~17:30(7時間30分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日121日、週休2日制(土日)※全社イベントのため年2回土曜出勤あり、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、創立記念日、年次有給休暇、特別休暇(夏季休暇3日間、慶弔など) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
・書類選考 →適性検査(3営業日以内)→一次選考:WEB面接(部長等) → 二次選考:WEB面接(本部長)→最終面接→ 内定
企業情報
企業名 | コムチュア株式会社 |
設立年月 | 1985年1月 |
資本金 | 10億1,853万円 |
事業内容 | 【事業内容】■グループウェアソリューション事業■ERPソリューション事業■WEBソリューション事業■ネットワーク運用サービス事業 【会社の特徴】現在を第3創業期と位置付け、これまでのグループウェアの事業に加え「クラウド」を次の柱とすべく、次のステージに向けて備えながら、持続的な成長を目指しております。上場企業として充実した福利厚生もあります。 【納得できる評価制度】 バランストスコアカードを取り入れた評価制度を導入し、評価項目を体系的に明確にしています。会社として統一した指標で評価を確認できるようにすることで、どうしたらステップアップできるのかが明確に分かるようになります。 【充実の教育制度】 階層別研修のほか、若手の技術系・営業系社員向けの義務教育があり、年間を通して10講座以上が開講されています。 |