トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 神奈川県【神奈川/厚木】法人営業(小水力発電システム)業界トップシェア/残業月25H/年休122日【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
田中水力株式会社
掲載元 doda
【神奈川/厚木】法人営業(小水力発電システム)業界トップシェア/残業月25H/年休122日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:神奈川県厚木市上古沢御子ヶ…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【小水力発電メーカーのリーディングカンパニーとして将来性の高いコア技術を持つ安定企業/業界トップシェア業界/未経験歓迎/残業月25H/土日祝休/年休122日/若手の管理職登用推進】
■業務内容:
小水力発電システムの提案、仕様や施工に関する打ち合わせなどを通じ、プロジェクトマネージメント業務を行っていただきます。
全国の電力会社、自治体等が主要顧客になります。計画段階から検収まで約1年をかけて納期調整やトラブル対応等、顧客の窓口として担当していただきます。企画〜クロージングまで全てに関わっていただきます。
・御客様(法人)との仕様調整、価格交渉(営業窓口)
・社内各部門との連絡、調整、取り纏め(プロジェクトマネージメント)
※まずは当社製品について学んでいただき、同行営業などを通じて徐々に実務経験を積んでいただきます。
※月数回出張が発生します。(エリア:日本全国、期間:1~2泊程度が多いです。)
【変更の範囲:会社の定める業務】
■製品:
ダム/河川等に設置する小水力発電プラント(国内トップシェア)
■組織構成:
7名所属しております。部長(30代)、課長(40代)、営業担当(30代〜40代の3名)、営業事務(30代、40代)
■研修体制:
座学とOJTを組み合わせての研修となります。先輩社員の業務を見学しながら、徐々に業務に慣れて、知識・知見を育んでいただくことを期待します。
■採用背景:
再生可能エネルギー関連の需要が短期的にも中長期的にも高いことから、組織力強化のための増員採用となります。
■当社の魅力:
・「水の力で地域を盛り上げたい」などの目的で当社製品が使われることがあり、地方創生にも貢献する、社会性の高い事業を行っています。
・前身の会社から90年水力発電と共に歩み、大手電力会社・自治体といった顧客基盤が安定しているため、長期的に働いて頂けます。
・将来的には機器の性能や質、価値を高めるような開発や改良もできる『技術者』として、知識・経験を追求してほしいです。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎】
■必須条件:
・法人営業経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・プロジェクトマネジメント経験
・受注生産における営業経験
募集要項
企業名 | 田中水力株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市上古沢御子ヶ谷255-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収(能力・経験に応じて): 400万円〜640万円 ■賞与実績: 6月、12月(基本給4ヶ月分、業績による) ■その他手当: 独身者の場合、家賃補助(15,000円)有り。※社内規定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 月残業平均25H |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 住宅手当:独身者が対象 月額15,000円(社内規定あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 〇住宅手当 〇資格手当 〇社内研修 〇研修費用補助 〇資格取得支援 <その他補足> 〇住宅手当 〇資格手当 〇確定拠出年金制度 〇治療休暇 〇社内研修 〇研修費用補助 〇資格取得支援 〇慶弔見舞金 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
【昇給】
・年1回:月額2,500〜10,000円UP
・管理職登用された場合は、上記に合わせて年間約50万円程度増加
※若手の管理職登用を当社では進めています(主任、課長クラス)
※各種公的資格の取得を会社支援しています
企業情報
企業名 | 田中水力株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 42.11歳 |
従業員数 | 75名 |
事業内容 | 《当社について〜創業90年以上の実績と技術力を誇り、再生可能エネルギーの固定価格買取制度で益々需要の高まる小水力発電のリーディングカンパニー〜》 ■1932年発電用水車の改造修理の専門会社として設立。以来90年以上に渡り、発電用水車の専門メーカーとして小水力発電分野において 事業を手がけてきました。長年にわたって培ってきた実績と技術力を活かし、小水力発電用設備の設計・製作から据付・改造や修理までワンストップサービスを提供。水車を熟知する担当者が一貫して担当しています。 |
URL | https://www.tanakahydro.jp/ |