GLIT

ContractS株式会社

掲載元 doda

【リモート×フレックス】フロントエンドエンジニア◆業界シェアトップクラス!リーガルテックDXSaaS【エージェントサービス求人】

コーディング、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都港区南青山2-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜エンタープライズ企業をメインに顧客の契約DXを推進/市場規模は1.0〜2.8兆円。ポテンシャルの大きな市場〜

【開発チームについて】
当社の開発組織ではプロダクトの課題発見と課題解決を自律的かつ迅速に推進できるよう、デザイナーやフロントエンド/バックエンドエンジニア、SREといった職能横断の少人数制チームによる開発を行っています。「プロダクトの成長は組織の成長から」という考えのもと、UXリサーチやユーザーアクティビティの分析についてチームが自主的に取り組む事で、チームがプロダクトの成長エンジンとなることを心がけています。
開発にはドメイン駆動設計の考えを取り入れており、顧客利用分析やヒアリングを行いながらモデリングをしたり、よりよい体験の設計やそのためのリファクタリングを行う等、改善をしながらプロダクト開発を進めています。
メンバーには、ドメインモデリングや品質保証等の各種分野のエキスパートが在籍しています。また、顧客体験を向上させるため、カスタマーサクセス・カスタマーサポートとも密接に連携しながら課題解決に向けて取り組み、成果を承認・称賛するカルチャーを大切にしています。

【業務内容】
社内のエンジニア/アーキテクト、プロダクトマネージャー、デザイナーと協力して、以下の領域を担っていただきます。
・ユーザーフィードバックの分析、UI/UXの改善
・フロントエンドのコンポーネント設計、開発全般
・UXガイドラインの理解とあるべき仕様への落とし込み
・見通しの良いコードへのリファクタリング

【開発環境】
開発言語:Java、Kotlin、TypeScript
フレームワーク:Spring Boot、Vue.js、Nuxt.js
データベース:MySQL、Elasticsearch(OpenSearch)
ソース/タスク管理:GitLab
CI/CD:GitLab-CI
インフラ:AWS、GCP(一部)、Docker
プロビジョニング・デプロイツール:Terraform、ecspresso
テスト:Spock、Jest、Autify
コミュニケーション:Slack、Zoom、oVice、miro、Notion
デザインツール:Figma
UIコンポーネント管理:Storybook 等

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・一定規模における業務Webアプリケーションの開発・運用経験(5年以上)
・JavaScript(特にES6)、Typescriptなどのフロントエンド系言語での開発経験
・スクラム開発の経験

募集要項

企業名ContractS株式会社
職種コーディング、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング13F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
長野サテライトオフィス
住所:長野県上田市中央2-10-15 千曲錦ビル2階F区画
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
550万円〜1,050万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,500,000円〜10,500,000円

<月額>
458,333円〜875,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与はスキル・ご経験に応じて決定します
■年俸制(年俸の12分の1を毎月支給)
■昇給年2回(半年に1回の評価に応じて決定)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※マンスリーフレックスタイム制度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:オフィス出社日数分を支給
社会保険:各種社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
DXチャレンジ補助(年3万円まで書籍の購入、イベント参加、資格の取得などに利用可能)

<その他補足>
■リモートワーク一時金(入社時に3万円を支給)
■育児休業制度(男性女性取得実績あり)
■介護休業制度
■毎月第一木曜日の全員ランチ(費用は会社負担)
■副業制度

※働き方に関する補足
通常のオフィス同様、毎日バーチャルオフィスツールoViceにログイン(出勤)頂き、リモートワークでも相談、質問が気軽にできるよう環境を整えています。(常に顔出し/音声ONにして頂く必要はございません)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・土日祝日
・年末年始(12/30〜1/3)
・夏季休暇(年2日)
・慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
給与など条件の変更はなし

企業情報

企業名ContractS株式会社
資本金100百万円
平均年齢34.31歳
従業員数42名
事業内容■事業内容: 契約マネジメントシステム「ContractS CLM」の提供

弊社は「契約の力でビジネスの進化を加速させる」をパーパスに掲げ、2017年に設立されたリーガルテックのスタートアップです。国内初の「契約ライフサイクル管理(CLM)」を提供し、業界トップシェアを誇るSaaSプロダクト「ContractS CLM」を展開しています。

■CLM市場の急成長/ポテンシャルとContractS CLMの立ち位置について

CLM(契約ライフサイクル管理)は、SaaS業界の中でも「市場拡大が約束された最後のマーケット」と言われ、今後明確かつ安定的な成長が見込まれています。
URLhttps://www.contracts.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら