トップインターネット関連 - システムコンサルタント,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【キャリアアップしたい方歓迎】新規事業開発エンジニア(テックリード/CTO候補)【エージェントサービス求人】
株式会社サイバー・バズ
掲載元 doda
【キャリアアップしたい方歓迎】新規事業開発エンジニア(テックリード/CTO候補)【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町12-1…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【市場急拡大中のSNSマーケティング事業/CTOポジションも目指せる/0→1のサービス開発に携われる】
■仕事内容
テックリードとして新規事業サービスの開発を中心に、サービスの設計〜ローンチまでお任せ致します。
・新規プロダクト開発(PR事業)
・各サービスの設計〜ローンチ
・収益柱の既存事業の保守、管理
※技術選定から運用方法まで、良いプロダクトを創るうえで必要なことであれば、全て委任する予定です。
※ご意向次第で、CTOポジションも目指していただけます。
■システム開発局のミッション
・生活者が「知って良かった。役に立った!」というプロダクトやサービスを創る
・やりがいのあるプロダクト作りのため、知的探究心を満たせるような新しい技術への挑戦
■言語・フレームワーク
Scala/Akka / Java / React / Redux / ElasticSearch /
TypeScript / Next.js / GraphQL / Go / gRPC
■インフラ・DevOps
AWS / Docker / Terraform / CircleCI / GCP
■メンバー構成
社員10 名(VPoE と情シスMGR 含む)+業務委託数名
■ポジションの魅力
★新規事業開発を主導する存在に
└新規事業を年に1-2個立ち上げており、0→1のサービス開発に携わることができます。
直近ではPR事業においての新規サービス立ち上げが決定し、社内連携しながら開発を主導いただけます。
★サービス開発の裏表を意識できるエンジニアに
└サービスの一連の仕組みを理解しながら、フロント〜バックエンドまでの開発に携わることができます。
コーディングだけでなく、サービスの企画にも入り込んでいただき、サービス開発のすべてを経験できる環境です。
★担当としてだけでなく経営レベルの視座を持ったキャリアを形成
弊社では現状5つのサービスが走っていますが、社員全員がいずれかのサービスのメインエンジニアとして仕事をしています。ただ開発するのではなく、どのようにサービスを作ると事業として成功するか、を考えていくことで広い視野を持ち、開発をする経験ができます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーション企画、設計、開発、運用経験
・アジャイル開発経験
■歓迎条件:
・Java,Scalaいずれかの開発経験
・OS・ミドルウェア・ネットワークの構築経験や基礎知識
・大規模サービスの開発経験、パフォーマンスチューニング経験
・開発リーダー / マネジメント経験
・AWSをはじめとした基本的なクラウドインフラの知識
募集要項
企業名 | 株式会社サイバー・バズ |
職種 | システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町12-10 住友不動産渋谷インフォスアネックス4F?6F 勤務地最寄駅:JR線・銀座線・井の頭線・東横線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,947,460円〜 固定残業手当/月:171,045円〜(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご本人のご経験・ご希望により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円迄 住宅手当:2駅ルール、どこでもルール 社会保険:【健康保険】 関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■社内勉強会、マネージャー昇格時研修、幹部研修等がございます。 <その他補足> ■家賃補助制度(2駅ルール:渋谷から2駅以内であれば3万円の補助/どこでもルール:入社5年目からはどこに住んでいても月5万円の補助支給) ■試して100万円制度(提案のためにクライアント商材購入費用は会社が補助) ■認可外保育園費用補助制度 ■ママパパ向けお子様体調不良時のリモート制度 ■各種インセンティブ制度 ■婦人科検診 ■社内親睦会費補助制度(達成者会食等)/慶弔見舞金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期休暇(7月1日〜11月30日までの期間に3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、慶弔休暇、休んで5制度(入社3年目以上の正社員の方に対し、毎年5日の特別休暇付与)、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社サイバー・バズ |
資本金 | 478百万円 |
平均年齢 | 29歳 |
従業員数 | 175名 |
事業内容 | 2006年に創業してから、ソーシャルメディアを中核とした事業を営んでいる当社。「コミュニケーションを価値に変えたい」という社長の想いのもと、過去の常識や成功体験にとらわれることなく、新規サービス・新規事業などを生み出し続けております。当社が大事にしているのは能力よりも人間らしさです。相手の立場に立ってそれぞれが自考自創し、今出せる最大限のクオリティを追求しています。同じ想い、同じ志を持った仲間を大切にする組織づくりをしています。 |
URL | http://www.cyberbuzz.co.jp/ |