トップフード・アミューズメント - 経理,財務 - 正社員 - 東京都【渋谷】経理担当(チーフ)◆決算や入出金管理などをお任せ◆土日休/福利厚生充実◎◆売上拡大中成長企業【エージェントサービス求人】
株式会社きちりホールディングス
掲載元 doda
【渋谷】経理担当(チーフ)◆決算や入出金管理などをお任せ◆土日休/福利厚生充実◎◆売上拡大中成長企業【エージェントサービス求人】
経理、財務
東京オフィス 住所:東京都渋谷区渋谷1…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
月次・四半期・年次決算業務をはじめ、経理の一般業務全般などを担当していただきます。
■具体的には:
・入出金管理、物件の家賃管理(収入支出)、クレジット売上確認などの店舗経理対応
・在庫棚卸の立会い、各店舗、他部門との折衝
・月次、年次決算業務、財務諸表、税務申告、開示資料の作成、チェック
・監査法人、金融機関対応など
いきなり上記すべての業務をお任せすることはなく、ご本人の経験と希望を鑑みて業務をお任せする形を取りますので、ご安心ください。
■当ポジションの魅力:
他部署への異動はないため、経理のスキルを磨き続けることができます。開示など花形業務も、立候補制で担っていただくことが可能です。
■社風・企業風土:
「大好きがいっぱい」を企業理念としており、社員の「好き」「やりたい」をとても尊重しています。
「自由な発想」大歓迎!職種やこれまでのご経験の枠を広げ、あなたのアイデアをプロジェクトに反映していただける風土です。
■当社について:
「心彩る、おもてなし。」をコーポレートメッセージに、関わるすべての人の心が彩られるライフスタイルを提案しています。
事業内容の外食企業の枠組みにとらわれることなく、レストラン事業、海外事業、地方創生事業、 DX事業、コンサルテイング事業を通じて、新しい価値と体験を提供しています。
■当社の戦略:
当社は、人にしか生み出せない価値「おもてなし」の提案提供を自社開発した20業態以上ある直営店で行っているだけでなく、ファッションブランドや、行政、メーカー、プロクラブチームなどとコラボレーションして新しいブランドを世の中に提案し続けている会社です。
外食産業の枠組みを超えて、「人にしか生み出せない価値」を高めることから逆算して今までになかったことにも果敢に挑戦してきたことでこれまでの成長を遂げてきました。
また、グループ会社である株式会社 Apply Now・株式会社Webryday・株式会社ユニゾン・ブルー・株式会社レストラン Xなどと連帯し、グローバルネットワークや IT・フードテックの活用に取り組むベンチャー精神を持った会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理の日次業務経験がある方
・月次決算のご経験がある方
■歓迎条件:
・年次決算のご経験がある方
・日商簿記2級以上
・上場企業にて経理経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社きちりホールディングス |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区渋谷1-17-2TOKYU REIT 渋谷宮下公園ビル12階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円 その他固定手当/月:86,000円〜376,000円 <月給> 289,000円〜579,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」:86,000円(固定残業代51時間分)〜376,000円(固定残業代70時間分) ■賞与:年2回(業績賞与) ■昇給:年12回(随時評価) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月35,000円まで 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■自社オリジナル研修制度有り <その他補足> ■経営者とのランチ会 ■39DAY(あなたの大切な人にきちりの店舗で使える食事券付の手紙を3月9日にお送りし、一緒に食事していただくことができます。) ■自己成長プログラム(きちりMBA) ■出産育児休暇(希望者100%取得) ■定期健康診断(インフルエンザ予防接種含む) ■財形貯蓄制度 ■持株会制度 ■ストックオプション制度 ■引越補助(引越を伴う店舗間異動の場合) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日休み、有給休暇、慶弔休暇 ※祝日は通常勤務になります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社きちりホールディングス |
資本金 | 381百万円 |
平均年齢 | 27歳 |
従業員数 | 2,140名 |
事業内容 | ■事業内容: 「成功事例ノウハウ」を凝縮した基盤をもって外食産業の枠を超え、新たなビジネスモデルを創出している企業です。店舗プロデュース、ブランドとのコラボ、物流、海外事業等、幅広く手掛けています。キャリアステップは、自由度が高く立候補制で、新しい役職の提案も可能で、自身のなりたい姿を描いていく事ができます。 ■同社のビジョン: 「外食産業の新たなスタンダードを創造する」同社が目指す姿は現状イメージできるよりも先の次元にあります。それは「食」をベースに日本に新しい文化を創造することです。そして外食企業「KICHIRI」はこんな事業を始めています。 (1)株式会社タニタと業務提携…2011年11月、同社は株式会社タニタと業務提携し、レストラン事業をスタートしました。店舗デザインや食材調達、店舗マネジメントに至るまで、トータルプロデュースを行い、丸の内タニタ食堂をOPENしました。 (2)世界的に有名なデザイナーとのコラボレーションによりブランディング転換に成功。イタリアファッションブランドOROBIANCOと提携…2013年4月には20〜30代のビジネスマン・ウーマンに人気のOROBIANCOと提携し、本格派イタリアンレストランをプロデュース。現在ではウエディング会場として予約されることも多く、顧客の非日常空間を演出しています。 (3)ドラマのロケ地として店舗・オフィスの貸出…20〜30代女性をターゲットに店舗展開をしてきた同社だからこそ、オフィスも魅力的でスタイリッシュな空間を。営業時間外にドラマのロケ地として貸出をしています。 ■店舗ブランド: 「KICHIRI」「Anchor Point」「いしがまやハンバーグ」「igu&peace」「とん久」「3Little Eggs」「RISTRANTE Orobianco」「BEAR’S SUGAR SHACK」「CHAVATY」他 |
URL | http://www.kichiri.com/ |