GLIT

NECセキュリティ株式会社

掲載元 doda

【港区】SOCシステム開発リーダー◆NECグループのセキュリティ中核企業◆在宅可・退職金制度有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE

新本社 住所:東京都港区東新橋1丁目9…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□同社はNECグループのセキュリティ専門集団です!/転勤なし/リモートワーク可能/月平均残業15〜25H/上場企業に対してセキュリティサービスを提供□■

【業務内容】
サイバーセキュリティ対応サービス提供する当社にて、SOCシステム開発リーダーとしてご活躍いただきます。
(1)InfoCIC(SOC)における内製開発物についての(発注者側としての)PMまたはPL
(2)開発系とりまとめ…運用部門からの開発・改修関係要望の集約、基本仕様の決定、システム開発要員からのQA対応のディスパッチ

【配属組織】
InfoCICユニット:34名

【業務のやりがい】
内製システムの開発のため、作った仕組みに対して運用者他から直接的にフィードバックがあります。また、組織として仕組みによる効果が確認できるのも魅力のひとつです。

【働き方】
月の残業時間は15〜25時間かつ在宅勤務も可能ですので柔軟な働き方が可能な環境です。

【教育制度】
・情報セキュリティのプロフェッショナルとしてご活躍いただくための自己研鑚として、研修やセミナー参加のための補助金制度があります。
・国内外の情報セキュリティ関連資格の取得を奨励しており、資格取得のための補助金制度や資格取得報奨金制度があります。

【同社の特徴】
2001年7月に会社を創立して以来、情報セキュリティの専門会社として中央官庁およびインフラ企業、上場企業に対してセキュリティサービスを提供してきました。
親会社 NECの中央研究所とAIおよびIoTを使用したセキュリティ監視の実用化に向けたR&Dを進めているため、常に先進のセキュリティ技術やサービスに触れることが出来る環境です。2016年からウィーンおよびシリコンバレーに拠点を拡大し、グローバルなセキュリティ監視サービスのオペレーションを実現しました。
今後は、親会社の一つである三菱商事の強力なグローバルネットワークを活用して、海外セキュリティ企業との事業連携や情報交換を促進し、海外事業の拡大と日本国内の顧客に他のセキュリティ会社にはない、高い質とスピード感のあるサービスを提供していきます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・開発組織におけるリーダー経験
・ネットワークシステムの基本的な知識とトラブルシューティング能力
・<PM、PL、上流工程SE/要件定義、基本設計>のうち、開発プロジェクトにおける少なくとも1つの業務経験

■歓迎条件:
・PaaS上でのアプリケーション構築
・DevOps、SRE的な開発組織と運用組織にまたがる業務経験

<語学補足>
あればなお可:英語力

募集要項

企業名NECセキュリティ株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
新本社
住所:東京都港区東新橋1丁目9-2 汐留住友ビル19階
勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円

<月給>
300,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はスキル経験によって変動します。
■賞与:年2回(6月・12月)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月15〜25時間※全社平均の残業時間のため、部署や繁忙期によって多少変動あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給 ※実費精算(翌月)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
外部研修の受講がメインとなります。資格により取得補助金並びに取得時の報奨金が出ます。

<その他補足>
■シフト制交代勤務手当
■福利厚生代行サービス利用可
■確定拠出年金制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、年次有給休暇、特別休暇(慶弔)、産前産後休暇、育児休暇など
※有給付与日数は入社月により変動あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名NECセキュリティ株式会社
資本金300百万円
平均年齢35歳
従業員数278名
事業内容◆事業詳細

1、SOC(Security Operation Center)
2、認証取得支援
3、セキュリティ診断
URLhttp://www.nec-security.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら