トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【東京:リモート】生命保険事務システムの保守開発 ※年間休日120日以上
日本システム総合研究所株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】生命保険事務システムの保守開発 ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都多摩市多摩センター(お客様事業所…
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
生命保険事務システムの保守開発に携わっていただきます。
生命保険業務の中でも個人向けの保険に関する契約変更や給付金、保険金支払手続きに関わる部分の事務システムについて、システム設計からプログラム作成、テストを実施いただきます。
個人向け保険のシステムは非常に難しいものが多いですが、保険そのものについての知識や実際にシステムを利用するエンドユーザの業務を理解することで、よりよいシステムづくりをしていただきたいと考えています。
ご経験に応じたところからご担当いただき、どんどん幅を広げてもらいます!
生命保険業務の知識がある方はもちろん、生命保険業務経験がなくても学ぶ意欲のある方、大歓迎です。
同社は汎用機開発(COBOLやアセンブラ)で長年培ってきた金融業務システムのノウハウを強みとして立ち上げた会社です。
この「強み」をベースに金融機関(特に生命保険会社や損害保険会社)の業務システム(アプリケーション)開発、ネットワーク構築、運用サービス等、企画から設計・開発・保守、システムマネジメントまで一貫したITサービス事業を展開し、お客様と共にあるシステムを実現します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・金融系システムの開発経験
・汎用機
・COBOL
【歓迎】
■生命保険業務の知識がある方はもちろん、生命保険業務経験がなくても学ぶ意欲のある方、大歓迎です
募集要項
企業名 | 日本システム総合研究所株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都多摩市多摩センター(お客様事業所) 在宅ワーク併用(参画後環境に慣れて頂いた後、週3回程度) プロジェクトなどにより異なる。 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:363万~573万円 月給制:月額232000円 賞与:年2回(参考:前年度実績3.8ヶ月分支給) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当、住宅手当(月2万円)、役職手当、資格取得支援手当、資格報奨金制度、社員旅行、健康診断・人間ドック、リモート産業医、帰社日(現在はコロナ禍のためストップ) ■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土曜日/日曜日/祝日)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(営業部長と社長)→内定
企業情報
企業名 | 日本システム総合研究所株式会社 |
設立年月 | 2006年6月 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】■基盤システムの開発管理・保守■個人保険システムの開発・保守■融資システムの開発・保守 【会社の特徴】同社は大手SIer企業出身のメンバーが創業したソフトウェア会社です。 金融機関向け基幹システムを中心に、さまざまなプロジェクトが進行中です。 信頼関係はもとより、金融系業務知識に精通し、高い評価を得ています。 クライアントは金融機関、特に生命保険会社様や損害保険会社様の業務システム(アプリケーション)開発、ネットワーク構築、運用サービス等システム企画、設計、開発、保守からシステムマネジメントまで幅広い分野において、長期にわたるお客様のご信頼を得てITサービス事業を展開しています。 |