トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ),技術(電気・機械)系その他 - 正社員 - 栃木県【栃木県芳賀郡】再生可能エネルギー利用技術の研究開発(電気/制御領域)【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社 本田技術研究所
掲載元 doda
【栃木県芳賀郡】再生可能エネルギー利用技術の研究開発(電気/制御領域)【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術(電気・機械)系その他
本田技術研究所 先進技術研究所 住所:…
450万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
再生可能エネルギー(クリーンエネルギー)を活用し、生活の豊かさにつながる技術研究をお任せいたします。
■職務詳細:
・電気エネルギーを用いた新モビリティや新事業領域製品のコンセプト立案・事業化検討
・新領域製品に必要となる電力変換技術の要求性能検討、技術研究
※電気エネルギーの可能性に目を向け、新しいアイディアの創出を行って頂きます。
※共同研究先等との連携もございます。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
■当組織が今まで創出してきた技術:
・自動車向け大容量走行中無線給電システム
・2輪車の電動化
・超コンパクトeAxle等
■職場環境・風土:
「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
■勤務地補足:
ご経験、専門性により勤務地は異なります。
業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※業界・製品問わず、電気電子・制御の知見を有し、以下いずれかの経験をお持ちの方
・電気回路設計・評価の経験
・システム制御設計・評価の経験
※制御言語:C言語、PLCなど
※製品例:自動車、プラント、大型設備、産業用機械、発電プラントなど
■歓迎条件:
・モータ、インバータ、コンバータ、バッテリー等、パワエレ製品の電気電装、制御設計・評価の経験
・再生可能エネルギー(太陽光・水力・風力・地熱・バイオマス発電など)に関する発電機・発電設備の設計経験
募集要項
企業名 | 株式会社 本田技術研究所 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術(電気・機械)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本田技術研究所 先進技術研究所 住所:栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜450,000円 <月給> 235,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力を考慮の上当社規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※時間帯は勤務地により異なる |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万円 ※車通勤の場合はガソリン代実費相当 家族手当:補足事項なし 住宅手当:扶養の有無によって異なります 寮社宅:詳細は福利厚生欄を参照 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 各種教育制度あり <その他補足> リモートワーク手当、退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、保養所、健康管理センター、スポーツ施設、社内研修、語学資格取得支援、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生、食堂施設、食事補助 等 ■社宅規定: 入居条件: ・現在の住居から通勤困難と認められる場合(現在の住居からの所要時間が1.5時間以上、または直距離50km以上) ・現在の会社で社宅、寮へ入居している場合 入居期限:3年(最長5年) 社宅費(給与引き去り):8,000円〜25,000円 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※当社カレンダーによる ■5月・8月・年末年始休暇 ■慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1〜7日※続柄に応じて付与) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社 本田技術研究所 |