GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社アスカクリエート

掲載元 Lacotto

保育士/午前のみ◎/土日祝休み/『札幌駅』から徒歩6分!/保育補助のお仕事♪

保育士・幼稚園教諭

[勤務地] 札幌市北区北7条西6丁目2…

268万円〜

雇用形態

派遣社員

仕事内容

[概要]
保育士/午前のみ◎/土日祝休み/『札幌駅』から徒歩6分!/保育補助のお仕事♪

[詳細]
【お仕事内容】
◇◆−−−−−−−−−−−−−−−◆◇

【入職時期相談できます!◎】

『札幌駅』から徒歩6分!☆彡
定員60名の保育園で、
保育士さんを募集中です◎

◇◆−−−−−−−−−−−−−−−◆◇

【 お仕事内容 】

*保育補助のお仕事をお願いいたします*

・保育活動のサポート
・散歩の引率
・食事状況の観察、補助
・着替えの補助
・トイレの介助 等
※書き物業務はありません!


【 就業時間・休日 】

月~金曜日/
 9:30~13:30

土・日・祝日/お休み

〇週4日~相談OK!

※【週20時間未満の勤務の場合】
「日雇い派遣」となります!
下記の条件のいずれかに
該当している方がご応募可能です◎
1)自身の年収が500万円以上
2)世帯収入が500万円以上
3)昼間学生
4)満60歳以上


【 給与・待遇 】

時給・・・1,400円
 
*交通費 全額支給(自家用車通勤の場合1km辺り15円の支給)
*各種保険完備
*有給休暇制度 有
*産休・育休制度 有


【 通勤 】

車通勤OK/駐車場自己確保
(駐車場料金は上限10,000円/月まで支給)
『地下鉄・JR札幌駅』から徒歩6分

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

*おすすめポイント*

遊びや自然を通して社会性や表現力を育む
ことを大切にしています◎
あそびーちで海水浴やカニ釣など、
屋外活動の充実さが魅力です♪
お子さんのいる、
40代~60代の職員さんが活躍中です!

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

↓ LINEでのお問い合わせはこちら ↓
 https://line.me/ti/p/urCn4l-hxe

条件やご相談等もお気軽にお聞かせください♪
施設見学や面接には担当が同行させていただきますので、
どうぞご安心ください。:+*.゜


【PR・職場情報】
『札幌駅北口』から徒歩6分★
緑の多い園庭が目印の園さんです!

屋外活動が充実しているので、
子どもも職員もワクワクする体験ができます◎

スタッフの思いに寄り添った園長先生ですので、
小さいお子さんがいる方も相談しやすい環境です♪

派遣が初めてという方も
一度ぜひご相談ください♪

■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■

営業担当者:渡邊
【TEL】:011-522-5097
Mail】:konomi-w@asuka-hu.co.jp
https://line.me/ti/p/urCn4l-hxe LINEで仕事相談はこちら♪
"簡単な質問だけでも、気軽にLINE・メールでご相談下さい◎"

お問合せの際は、
下記【電話で相談ボタン】下のお仕事番号(No.jb~~~)を
お伝えいただくとスムーズです。

■:*:----:*:□:*:----:*:■:*:----:*:□:*:----:*:■
『仕事No.jb602441』


【求人の特徴】
未経験OK/交通費支給/福利厚生充実/残業なし/研修あり/土日祝休み/車通勤可/即日OK/短時間(4時間以内)/社会保険完備/派遣/20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中/ブランクOK/育休・産休制度あり/長期歓迎/経験者歓迎/50代活躍中/60代活躍中

応募条件・求められるスキル

保育士

募集要項

企業名株式会社アスカクリエート
職種保育士・幼稚園教諭
勤務地[勤務地]
札幌市北区北7条西6丁目2−33

[アクセス]
『JR札幌駅』から徒歩6分
給与・昇給時給1,400円
勤務時間09:30~13:30
09:30~13:30
待遇・福利厚生◇社会保険完備
◇交通費 全額支給
(自家用車通勤の場合1km辺り15円の支給)
◇マイカー通勤OK・駐車場完備
◇有給休暇
(初年度に10日間付与)
◇健康診断費 負担
(上限10,000円まで)
◇産前産後休暇
◇育児休暇 ※
◇退職金制度  ※
2021年度4月支給実績
平均約15万円支給

※社会保険加入者のみ対象
提供Lacotto

企業情報

企業名株式会社アスカクリエート
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら