トップ自動車・輸送機器関連 - 制御系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 神奈川県【神奈川】ソフトウェア設計開発(自動車用電子部品) ※フレックスタイム制あり
住友電装株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【神奈川】ソフトウェア設計開発(自動車用電子部品) ※フレックスタイム制あり
制御系SE、プロジェクトマネージャー
神奈川県海老名市めぐみ町2番1号 JR…
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
プロジェクトの対顧客最前線として社内と連携しV字フローの入口及び出口業務を主に担当頂きます。
【職務詳細】
■製品:自動車用電子部品
■範囲:仕様提案~不具合解析
【具体的には】
・顧客への仕様提案
・顧客仕様の要求分析及びすり合わせ
・不具合解析
既受注の製品のみではなく、新規受注に向けた活動も行っていただきます。
入社後はまずはOJTのもと同社の事業や製品に関する基礎を学んでいただきます。
その後、プロジェクトの対顧客最前線として業務を担当して頂きます。
将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・システム設計またはソフト開発の上流設計の経験(3年以上)
・顧客との仕様打合せや調整業務経験
【尚可】
・モデルベース開発に関する知見(モデル設計経験は不問)
・システム評価および実施経験
■魅力
クルマの電子プラットフォームはCASEに対応した革新が必須となっています。
同社の強みである車載電源・情報ネットワーク技術を駆使した電子プラットフォーム構築に関わり、それを構成する車載ECU・ユニットの顧客窓口業務を推進する仲間を求めています。 本ポジションでは、顧客との折衝窓口のため、プロジェクト全体を理解した上で業務が出来ます。
募集要項
企業名 | 住友電装株式会社 |
職種 | 制御系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | 神奈川県海老名市めぐみ町2番1号 JR相模線「海老名」駅より徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~700万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 家族手当、家賃補助、食事手当、財形貯蓄制度、財形住宅融資、企業年金、社員持株会、選択型福利厚生(カフェテリアプラン)、独身寮・社宅、研修センター、保養所、会員制リゾートクラブ(国内外)加盟、社内託児所 など ■勤務時間:8:30~17:15(勤務地により異なる) ※フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~15:15) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日制(土・日)、有給休暇、GW休暇、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、出産休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 一次面接(WEB ※厚木技術センター求人は対面) ⇒ 最終面接(WEB) ⇒ 内定
企業情報
企業名 | 住友電装株式会社 |
設立年月 | 1917年(大正6年)12月 |
資本金 | 200億4200万円 |
事業内容 | 【事業内容】■自動車用・機器用ワイヤーハーネスの製造販売■ワイヤーハーネス用・電気機器用部品の製造販売■自動車用電線の製造販売 【会社の特徴】同社グループに属する、主に自動車用ワイヤーハーネスの設計・開発を行うメーカーです。 同分野における世界シェアは26%と、世界トップクラスの規模であり、自動車作りには欠かせない企業となっています。 自動車メーカーのグローバル戦略に対応して積極的に世界各地に開発・生産拠点を展開中です。 現在では同社のネットワークは世界各国に広がり、海外での生産が全体の約95%となっています。 日本、アジア・オセアニア、北米・南米、ヨーロッパ・アフリカという4極体制で構築した海外展開は、単に現地で設計や生産を行うだけでなく 例えば、アジアで生産した製品を北米に供給するなど、世界的なレベルで開発・設計・生産の最適化を図っています。 |