トップコンサルティング - 経営コンサルタント,会計コンサルタント,財務コンサルタント - 正社員 - 東京都IPOコンサルタント※在宅勤務可能/フレックス制/創業以来毎年黒字経営/独立系コンサルファーム【エージェントサービス求人】
株式会社AGSコンサルティング
掲載元 doda
IPOコンサルタント※在宅勤務可能/フレックス制/創業以来毎年黒字経営/独立系コンサルファーム【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務内容
以下の業務をご担当いただきます。
・スタートアップ企業支援
・IPOプロジェクトのマネジメント
・事業計画及び資本政策策定支援
・会計制度導入支援
・組織及び内部管理体制構築支援
・証券会社及び取引所審査対応
・上場申請書類作成支援
ベンチャー企業や成長企業の支援を通じ、共に成長していくことを目指します。IPOにおいては、日本トップクラスの実績を誇っており、第一線で活躍する会社とともに上場を実現し、その後もパートナーとして伴走します。
■案件のルート/業界
・証券会社や銀行、ファンドといった金融機関からの紹介案件が8割程度を占めています。
・チーム単位(2名〜5名)でアサインします。各プロジェクトのサイズがBIG4と比較して小さく、全体像を把握しやすいことから、早いタイミングからプロジェクトマネージャーとしての経験を積むことができます。
■案件事例
・IPOを検討段階であるクライアントに対するIPOへ向けた課題調査報告書の作成
・IPO準備中のクライアントにおける事業計画及び資本政策の策定支援
・IPO審査(証券審査及び東証審査)における回答作成支援
・PEファンド投資先クライアントにおけるPMI支援(連結ベースでのタイムリーな業績報告体制構築)
・IPO準備支援先クライアントにおける関係会社株式取得に係る財務DD&バリュエーション
※IPO支援実績件数 : 年間関与社数220社、年間達成社数18社(2022年実績)
■今後の方針
人員規模を拡大するとともに、対象とするクライアント層を厚くしていきたいです。具体的には、大規模クライアントへのリーチ、アーリー期のスタートアップ企業へのリーチ、国際部門と連携した海外クライアントへのリーチなどです。また、スタートアップ企業への直接投資やファンド運営事業の拡大など、スタートアップ業界への多面的なアプローチの強化を図っていく方針です。
■組織構成
・IPO1事業部 16名(会計士8名)
事業部長:1名 コンサルタント:11名 サポートスタッフ:4名
・IPO2事業部 18名(会計士:3名 税理士:2名)
事業部長:1名 コンサルタント:13名 サポートスタッフ:4名
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
※以下いずれか
・監査法人/証券会社/税理士法人/社会保険労務士法人/ベンチャーキャピタルでの実務経験がある方
・上場会社での決算開示経験がある方
■歓迎要件
・コミュニケーション能力の高い方
・コンサル志向ある方
・ベンチャー企業/成長企業支援、IPO支援に興味のある方
・公認会計士/税理士/社会保険労務士
・証券会社において公開引受部または引受審査部での実務経験がある方
・プロジェクトマネジメント経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社AGSコンサルティング |
職種 | 経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー24F 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円〜702,000円 <月給> 293,000円〜702,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職年収を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績に応じて支給)※その他、特別報奨制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※労働時間:平均月180h前後のメンバーが多いです※在宅:週1日程度出社のメンバーも数多くいます |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:確定給付型企業年金基金 退職金制度:勤続1年以上の方が対象です(退職共済加入)。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 週一で最新の税務・会計情報を共有するような社内勉強会を実施しています。また、マネージャーに対しては、マネージャー研修を定期的に実施し、実務やマネジメントスキルの向上を図っています。 <その他補足> ■各種研修制度 ■資格取得支援制度:試験休暇(試験日+10日間)+有給休暇10日間を併せて申請することで、試験前1ヵ月を休暇にすることができます。 ■特別報奨制度 ■必要書籍購入自由 ■公認会計士協会・税理士会等の年会費負担(早期退職の場合、返金規程あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季休暇(有給休暇を充てる)、年末年始、有給休暇(1月〜6月入社10日、7月入社8日、8月入社6日※入社6年目以降20日付与)、慶弔休暇、特別休暇、試験休暇(福利厚生その他欄参照) 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社AGSコンサルティング |
資本金 | 35百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 722名 |
事業内容 | ■事業内容 (1)税務会計:税務・会計顧問、セカンドオピニオン/各種税務申告業務/組織再編支援/連結会計・連結納税運用支援/管理会計導入・運用支援/グループ会社管理支援 (2)事業承継:事業承継スキームの立案・実行支援/財産承継スキームの立案・実行支援/財産評価・自社株対策/財産管理・運用コンサルティング/相続税試算・相続対策支援 (3)国際:国際税務コンサルティング/海外進出コンサルティング/移転価格コンサルティング/インバウンドサービス/個人国際税務サービス/海外子会社管理サービス |
URL | https://www.agsc.co.jp/ |