GLIT

田岡化学工業株式会社

掲載元 doda

【大阪市淀川区】化学プラントの電気計装設計/東証スタンダード/年休124日/賞与6か月/住友化学G【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

淀川工場・研究所 住所:大阪府大阪市淀…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【生活の身近な製品を陰から支える/住友化学グループ/年休124日/残業月10~15時間/平均勤続年数15年】
■業務内容
以下の業務を担当いただきます。
(1)工場および化学プラントに付随する電気設備の選定、設計及び現場に配備する 
 ・ 工場受配電設備や化学プラントに付随する電気設備、火災報知器システムの仕様検討や選定
  ※ 電気の配線図面の知識も必要になってきますが、CAD操作は原則ありません。
(2)電気設備に係る工事監理や予算管理
 ・ 工事施工計画立案、施工計画書や仕様書の作成
 ・ 資機材計画、手配、見積評価
 ・ 工事監理、安全・品質管理
(3)メンテナンスの計画や実行の指揮
【変更の範囲:会社の定める業務】

■携わっていただくプラントで製造される製品:
当社で製造している製品の例としては以下のものが挙げられ、生活の身近なものを陰から支えるお仕事となっております。
・スマートフォンのカメラレンズの原料となる樹脂
・家電や自動車など様々な製品に使用される瞬間接着剤
・紙の性能を向上させる紙用加工樹脂(ティッシュや紙コップに塗布される)
・家庭用ラップフィルムに添加される可塑剤
・絶縁被覆材であるワニス等

■業務魅力
装置の保全、定期点検、工場を新しく建てる際の設備設計等、工場設備を正常に機能させるために設備や仕様を決定、推進いただく重要ポジションです。実際に修理やメンテナンス工事を行うのは、工事協力会社となりますので、その指揮監督もお任せします。一から工場を作り上げるような大きな仕事に関わるチャンスがあります。

■組織構成
工務部:工務部員 24名(内、女性 5名、派遣社員 3名)
20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。

■企業魅力
◎工場が関西圏のみにしかないため、関西で長く腰を据えてはたらくことができます
◎残業平均15程度:管理職からの声掛けがあったり、会社全体として早く帰ろうという環境です
◎平均有給休暇取得日数:13.5日(2022年度)

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
 ・ 化学プラントや工場に係る建屋、電気設備の計画、設計、工事監理、施工管理いずれかのご経験をお持ちの方。
■歓迎要件
 ・ エンジニアリング会社で上記業務を担っていた方
 ・ 化学工学の知見をお持ちの方
 ・ 電気・電子・電気工学系の学校を卒業された方

募集要項

企業名田岡化学工業株式会社
職種プラント設計、プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細>
淀川工場・研究所
住所:大阪府大阪市淀川区西三国四丁目2番11号
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/三国駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):226,000円〜351,000円

<月給>
226,000円〜351,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給あり
■賞与実績:昨年度実績:6ヵ月分支給


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:20
<その他就業時間補足>
平均残業時間:10〜15時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養家族がいる場合 ※詳細は福利厚生欄に記載
住宅手当:新婚家賃補助あり
寮社宅:独身者用・転任者用借上社宅制度(※入居要件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:〔DC〕確定拠出年金制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・技術伝承:生産部門共通研修
・知識習得:専門知識、外部セミナー、講習会開催
・キャリア開発支援:階層別研修
・自己啓発支援:通信教育、オンライン英会話

<その他補足>
家族手当:第一扶養家族…月額25,000円/第二扶養家族以下…一人につき月額9,000円
貯蓄:社員持株会、財産形成貯蓄(一般、住宅、年金)など
健康管理:〔本社・淀川工場〕診療所、社員食堂、定期健診、特定検診・保健指導、追加検診費用補助 など
保養施設:エクシブリゾートトラスト
≪心身のリフレッシュ活用制度≫
・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入
・クラブ活動(野球部、サッカー部、バス…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

休暇:結婚(7日間)、忌引、転勤、妊娠・産前産後・配偶者出産、勤続25年表彰
失効年次有休休暇特別保存(最高60日):傷病、養育、看護、介護など
休業制度:育児・介護休業/短時間勤務制度など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

企業情報

企業名田岡化学工業株式会社
資本金1,572百万円
平均年齢40.7歳
従業員数422名
事業内容■事業内容:
下記製品郡の開発・製造・販売を行っています。
(1)精密化学品グループ…医薬中間体/農薬中間体/記録材料中間体/電子材料/樹脂原料
(2)機能材グループ…ゴム用添加剤/シアノアクリレート系瞬間接着剤/一液エポキシ系接着剤
(3)機能樹脂グループ…紙用機能樹脂
(4)化成品グループ…可塑剤/メチルエステル
URLhttps://www.taoka-chem.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら