GLIT

LRM株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】BtoBマーケター(マネージャー候補) ※年間休日120日以上

営業企画・販促戦略、マーケティング

東京都品川区西五反田7-1-9 五反田…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

セキュリティ教育クラウド「セキュリオ」の新規受注とアップセルを
行うために、複数のマーケティング施策を立案・実行するポジションです。

総額1,000万円から1億円を活用したマーケティング戦略の立案・設計・実行を行い、PDCAを回すことで集客効果の最大化を図っていただける方を募集いたします。

【職務詳細】
▼ミッション
CAC Payback Periodを意識して、高速なPDCAサイクルを前提としたマーケティング組織を構築し、再現性のあるリード獲得の仕組みを確立することで、事業の成長を加速させること。

▼具体的な職務内容
・マーケティング戦略全体の設計、KPI(リード数、商談化率、CAC Payback Period等)の設定と予実管理
・1週間から1カ月単位での高速なPDCAサイクルを前提とした、各種施策の企画・実行・効果測定・改善
・1年後を見据えた新しいリード獲得チャネルの継続的なテストと実装
・データに基づいたファクトベースの改善活動の推進と、そのための組織・文化の醸成

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・Webマーケティング業務(BtoB)の経験が1年以上ある方
 └BtoB事業におけるデジタルマーケティングの戦略立案・運用経験
 └各種KPIを基に、自ら課題を設定し施策の立案・実行・改善を行った経験

【尚可】
・SaaSビジネスにおけるマーケティング経験
・マーケティングオートメーションツールの活用経験
・数名のチームマネジメント経験

募集要項

企業名LRM株式会社
職種営業企画・販促戦略、マーケティング
勤務地東京都品川区西五反田7-1-9 五反田HSビル 5F
JR山手線「五反田」駅徒歩10分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~800万円
 月給制:月額350000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月(変更なし))

■福利厚生:
通勤手当(全額支給)、リモートワーク手当(1万円/月)、近隣手当(東京:3万円/月※規定による)、育休応援手当、団体医療保険(会社負担で加入)、インフルエンザ予防接種の費用負担、100円社食サービス、自己啓発支援制度、シャッフルランチ、業務改善手当、私服OK、オフィス内禁煙

■勤務時間:9時30分~18時30分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日122日】完全週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇(10日~20日)、ラバーズ休暇(配偶者等の誕生月に休暇付与)、体調不良休暇、1000日休暇(3年間勤務すると有給と休日を併せた10日間の連続休暇付与)、各種慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 社長面接 → 内定

企業情報

企業名LRM株式会社
設立年月2006年12月
資本金1億円(資本準備金除く)
事業内容【事業内容】■セキュリティサービス(自社開発の情報セキュリティ教育クラウド『セキュリオ』)■セキュリティコンサルティング(情報セキュリティ体制構築?運用支援サービス)

【会社の特徴】セキュリティに何かあったら真っ先に思い出してもらえる「日本で一番身近な情報セキュリティ会社になる」ことを目指しています。
情報セキュリティを柱として「セキュリオ事業」と「コンサルティング事業」の2つの主力事業があります。2事業とも情報セキュリティに課題をもつクライアント企業に対してtoBのサービスを提供しています。『セキュリオ』は、従業員のセキュリティ意識向上・会社のセキュリティレベル可視化・ISMSなどの認証運用管理が可能な、同社が開発・運用するクラウドサービスです。

◇情報セキュリティ市場への特化
同社は情報セキュリティという1点に特化して事業活動を行い、急成長を遂げてきた実績があります。
企業インフラと呼べるほどに重要性の高まった情報セキュリティ市場に狙いを据えることで、効率的かつ効果的に経営資源を投入しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら