GLIT

日産自動車株式会社

掲載元 doda

【神奈川/在宅勤務可】グローバルエンタープライズアーキテクト※社内標準技術の選定・推進を担う【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

日産グローバル情報システムセンター 住…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■求人のポイント:
・在宅勤務可!ITベンダー・コンサル・SIer等所属不問!グローバル日産のビジネスの効率化、改善をシステムから実現します。

■業務内容:
※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。
・グローバル情報システム部のエンタープライズアーキテクチャチームのアーキテクトとして、アーキテクチャやグローバルでの社内標準技術の選定や推進を行う。
・社内のビジネスファンクションや部門内のアプリケーション担当、アーキテクト、ベンダー、オフショアセンター等と連携して、Project横断的に各アプリケーション開発Projectのソリューション検討のサポートやガイドを行う。
・部門全体のアプリ開発を、よりCloud NativeでAPIを中心としたModern applicationの開発へと推進し、ビジネスのFlexibilityやAgility、Scalablityに貢献する。
・IS/ITのアプリケーションポートフォリオを分析し、改善の計画づくりや提案を行う。

■業務魅力:
・世界中に拠点を持つグローバル企業において、グローバルに各地域のアーキテクチャ検討チームと連携し、会社として最適な技術やアーキテクチャを検討していきます。。きな組織、現場を動かしているという実感もも変変きく、常にグローバルな舞台で活躍できます。
・自動車業界及び会社の変変期に最新のIT技術を多く経験することができます。また、各地域や業務領域での更なるITの強化を進める上で、日産自動車の未来を左右する影響力の大きい仕事です。

■就業環境:
・在宅可/充実した育児休暇・復職制度/託児所あり

■自動車業界のIT領域の魅力:
・自動車業界は、電動化、コネクティビティ、自動運転の急速な変革を遂げており、将来の車両はますますソフトウェアによって定義および制御されるため、R&Dシステムも部品データと車両組み込みソフトウェアデータの連携など、これらの技術的課題をサポートするために変革する必要があります。 ・車両製品データは商品企画・デザイン・R&Dのみならずを生産、販売、アフターセールス、マーケティングなどのダウンストリームフェーズ全体でライフサイクルで管理・活用することで更なるサービスの向上、グローバル展開、新しいビジネス価値創出を推進し

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・システムアーキテクチャ検討またはシステム開発の実務経験
※事業会社のIT部門/ITベンダー/コンサルティングファーム/SIerなど所属不問!

募集要項

企業名日産自動車株式会社
職種アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
勤務地<勤務地詳細>
日産グローバル情報システムセンター
住所:神奈川県厚木市岡田3065 AXT日産ビル
勤務地最寄駅:小田急小田原線/愛甲石田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
650万円〜850万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):323,000円〜439,000円

<月給>
323,000円〜439,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■月平均残業30H程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:同社規定による
住宅手当:家賃補助制度あり(当社規定による)
寮社宅:当社規定による
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:企業年金※福利厚生その他欄参照
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■リーダーシップ/マネジメント研修
■専門領域教育
■語学教育(英、仏、中、西)
■通信教育、e-Learning等

<その他補足>
■住宅ローン制度、社内預金制度、オートローン等
■健保直営保養荘、スポーツ・各種レジャー施設、診療所他
■社外福利厚生施設・制度(例…スポーツジムの割引利用、有名ホテルの割引利用、メガネスーパーの購入割引他)
■休職制度:育児休職制度、介護休職制度他(育児休職制度は、子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能)
■企業年金補足:確定拠出年金(DC)
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏季休暇(9日程度)、年末年始休暇(10日程度)、GW、有給休暇、勤続節目休暇制度(勤続10年毎に5日間の特別休暇)等
※規定カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

企業情報

企業名日産自動車株式会社
資本金605,813百万円
平均年齢41.2歳
従業員数24,034名
事業内容■事業内容:
自動車の製造、販売および関連事業
URLhttp://www.nissan-global.com/JP/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら