GLIT

ハギワラソリューションズ株式会社

掲載元 doda

【御茶ノ水/将来的に台湾常駐予定】調達購買(電子機器、電子部品)海外案件強化中の成長企業【エージェントサービス求人】

物流、購買

1> 東京支店 住所:東京都千代田区神…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜海外で活躍/IoT化・電子化が進むBtoB向けの用途が急拡大中/駅の自動改札機、券売機、高速道路のETCゲージ等に使用される社会インフラを支える企業〜

【プライム上場PCサプライ業界シェアトップクラスのエレコムG】
ストレージ・メモリ分野の技術力に強みがあり、IoT化・電子化が進むBtoB向けの用途が急拡大しています。

■業務内容:
調達購買担当として、主に台湾での生産立ち上げを担当していただきます。さらに、価格交渉や在庫管理などの業務もお任せします。PCやメモリ製品に関連する部材の調達から製造、出荷までの一連のプロセスを担っていただきます。
仕入れ先は主に国内(一部台湾)で、担当品目は電子機器、電子部品およびその周辺部材です。調達から生産、納品までのビジネスプロセスを把握し、顧客の要望に応じて業務の最適化を図ります。通常のオペレーションだけでなく、価格交渉や適正在庫の提案などの施策にも期待しています。
また、製品ごとに担当を持ち、毎年の原価低減の進捗を確認することができるため、自身の努力が数値で見えるやりがいがあります。

■組織構成:
12名、20代〜40代まで在籍しています。

■当社の製品の導入例:
当社の製品は、コンビニのPOSレジや駅の自動改札機、券売機、高速道路のETCゲート、電車やバスのデジタルサイネージなど、日々の生活に欠かせない身近な製品に広く使用されています。

■当社概要:
当社は、産業機器およびIoT端末向けの記憶装置メーカーとして、国内トップクラスのシェアを誇っております。2011年にエレコムグループの一員となり、以降、各グループ会社とのシナジー効果を活かしながら事業を拡大しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メーカー、商社等での調達・購買の経験
・英語もしくは中国語スキル(ビジネス会話レベル)

<語学力>
必要条件:英語上級、中国語(北京語)上級

<語学補足>
英語もしくは中国語スキル(ビジネス会話レベル)

募集要項

企業名ハギワラソリューションズ株式会社
職種物流、購買
勤務地<勤務地詳細1>
東京支店
住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ15F
勤務地最寄駅:JR中央線線/御茶ノ水駅駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
台湾
住所:台湾
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社および全国の支社、営業所※一定期間(目安1〜2年)国内勤務の後、台湾常駐となる予定です。
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜410,000円

<月給>
350,000円〜410,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収は目安となり、選考を通じて変更の可能性があります。想定年収は国内勤務時の想定金額です。
■賞与年2回:年平均5ヶ月
■昇給年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:支給条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTを通して学んでいただきます。

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■夏期4日、年末年始6日
■有給休暇補足:入社後14日経過後から10日取得できます
■その他:結婚/出産/忌引/赴任/育児/介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
変更なし

企業情報

企業名ハギワラソリューションズ株式会社
資本金50百万円
従業員数109名
事業内容■概要:
産業向けストレージおよびPC製品の開発・製造・販売。アジア圏での提携工場で製造を行うファブレスメーカー。
■事業内容:
□産業機器向けストレージ製品の開発・製造・販売
□コンシューマ向けフラッシュメモリー製品の開発・製造・販売
□産業機械向けアプリケーション機器の開発・製造・販売
□産業用PCの開発・製造・販売
■同社は2011年、PCサプライ業界トップシェアを誇るエレコム(株)のグループに参画。BtoCで領域TOPシェアを維持しつつ、BtoB事業にも領域を広げ、M&Aと法人向け市場の拡大を進めています。当社もその一翼を担うべく、他社より産業用PC事業を買収し、新たな事業展開を加速させています。その1つが、PCとストレージを組み合わせたシステム提案で、ストレージの強みを活かすことでシステムとしての信頼性を高めることを付加価値として提供しています。また、新たな市場開拓の取り組みとして、欧州への進出も推進しています。IoTの普及による産業機器へのセキュリティ需要の拡大を見据え、スイスのメモリモジュールメーカーとパートナーシップを締結。“日本のハギワラから、世界のハギワラへ”—そのための体制構築と技術革が進んでいます。
■同社の強みは、製品開発〜生産までの一貫した技術の蓄積と向上にあります。社会インフラや大型生産設備をはじめとする長期間の使用・安定稼働を求めるお客様からのニーズに応え、高い信頼性と耐久性に拘った製品力により産業機器向けSSD販売台数国内トップクラスの実績に繋がっています。
URLhttp://www.hagisol.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら