トップその他 - 営業・セールス(法人向営業),営業系その他 - 正社員 - 東京都【東京】フルリモート・フルフレックス◆倉庫会社向け提案営業職◆未経験者も歓迎【エージェントサービス求人】
株式会社souco
掲載元 doda
【東京】フルリモート・フルフレックス◆倉庫会社向け提案営業職◆未経験者も歓迎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
ワークスタイリング品川 住所:東京都港…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜倉庫のパートナ企業と新しいサービスを創出/日本最大級の倉庫シェアリングプラットフォームを展開するスタートアップ企業/フルフレックス/土日祝休み/基本フルリモート〜
■業務内容:
倉庫会社向けの営業推進/物流業務設計業務を担当していただきます。未経験中途入社の方も活躍されているため、経験者・未経験者両方募集しています。チーム長、チームメンバーがレクチャーしますので、ご安心ください。
(1)要件整理
倉庫利用を希望する新規ユーザーの希望内容(希望エリア・商材・利用期間・必要な倉庫設備・倉庫内作業など)を情報整理し、倉庫選定・見積作成に必要な情報をまとめます。
(2)物流業務設計
倉庫内作業の業務設計や単価設定を行うケースや、複数の業務(商材)を複数個所の倉庫に分散して対応するケースの采配も行います。ユーザーごとに個別対応や個別見積が必要なケースでは、その要件整理や関係各者への調整します。
(3)倉庫選定
条件に合う倉庫を、倉庫データベースの中から選定します。
(4)見積交渉・見積作成
候補倉庫・運送会社と連絡/調整を行い、お客様向けの見積書や契約書を作成します。
(5)入庫手続き・顧客管理
・成約が決まったユーザーへ、倉庫利用ルールの案内や当社システムの使い方などをレクチャーします。
・入出庫手続きや輸送についてのサポートを行います。
・契約更新管理や毎月の支払請求などの対応を行います。
(6)簡単なレポーティング
・担当業務についての日報提出、社内ミーティングでの報告業務を行っていただきます。
■魅力:
・当社は基本的にフルリモート&フルフレックスです。月2,3回ほど顧客先への出張の可能性があります。(ない月もあります)また、品川のオフィスに稀に出社いただくことがありますので、月数回は顧客訪問・出社が発生します。
・マーケティングチームと営業チーム全体で収益目標を持っており、個人目標はありません。チームで連携しながら全体最適・仕組み化なども行っていきます。
■当社について:
当社は、BtoBでの倉庫シェアリングを中心とした物流リソースが繋がるプラットフォーム「souco」を提供するスタートアップ企業です。 日本全国の倉庫情報・空き情報をネットワークし、日本最大の倉庫情報データベースを有しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェアやITソリューション商材における営業職(見積作成・クロージング)のご経験(3年以上〜)
・所属した会社/営業部/営業チーム内で圧倒的な成果を残し、数字目標や売上予算を達成したご経験
・お客様(荷主/倉庫会社)に対する強いリーダーシップ
・ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進力
募集要項
企業名 | 株式会社souco |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、営業系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> ワークスタイリング品川 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜720万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜5,326,800円 固定残業手当/月:102,700円〜156,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 519,366円〜600,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> フルリモートではありますが、勤怠管理システムで勤怠管理を行っています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■リモートワーク手当/宅建資格手当 ■出勤時の交通費は実費を経費精算(リモートワークに伴い) ■Kindle/リモートワーク用 ポータブルモニター ・ヘッドセット貸し出し ■インフルエンザ予防接種費用会社負担 ■健康診断費用会社負担 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、GW、慶弔休暇、産休育休 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません
企業情報
企業名 | 株式会社souco |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 17名 |
事業内容 | IT×物流のスタートアップ企業として「テクノロジーによって物流リソースの最適配分を支える」というミッションのもと、業界最大級である1500もの倉庫登録数を誇り、倉庫を「借りたい」企業と「貸したい」企業とを全国規模でマッチングするwebプラットフォーム「souco」を展開しています。その独自の事業が注目され、各メディアでも紹介されています。 ■サービス内容: 現在、主に3つのプロダクトをリリースしています。 ①souco 物流施設・倉庫の空きスペースを抱える企業と、季節波動等によりスペースを必要とする企業の情報を集約し、全国規模の倉庫シェアリングサービスを行っています。個別要件定義・個別見積を商慣習とする物流業界で、わかりやすい「1日単位の保管料」「1回あたりの入出庫作業料」を規格化し、誰でも、少量でも、短期でも利用しやすい倉庫利用を促進しています。 ②souco賃貸 賃貸倉庫専門の情報サイトです。倉庫物件掲載数の増加やSEO対策、コンテンツマーケティングを行い、「日本で最も倉庫探しに使われる検索サイト」、また早期に量・質の両面で業界1位のポジション獲得を目指します(2022年1月にβ版リリース)。 ③倉庫拠点管理ツール 各地にある自社やグループ会社の倉庫のスペックや空き状況をWeb上で共有できるシステムです。自社グループの倉庫状況が把握できず、また電話・紙・Excelで情報管理していた状況を大きく改革します。soucoのシステムを個社向けにカスタマイズしてSaaS提供しています。 ■業界動向: 物流業界では、今後自動化、省人化、倉庫の稼働率改善などによる更なる倉庫の効率化・輸送の効率化が求められています。国土交通省も正式に「フィジカルインターネット」の実現へ向けた取り組みを進めています。当社は、独自のネットワークにより、その効率化に貢献できると自負しています。 |
URL | https://corporate.souco.space/ |