GLIT

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【岡山】工場設備のテクニカルサポート ※年間休日120日以上

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

【津山事務所】岡山県津山市草加部145…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
工場等の空調・衛生設備等、同社が設計・施工・納入した機器のサービスメンテナンス業務や小規模改修工事を担当します。

【職務詳細】
・工場設備(主に空調設備、給排気設備(集塵設備)などの工場付帯設備全般)及びメンテナンス業務(保守・点検・運転管理 等)
・将来的には工場設備に関わる施工管理業務(工程管理・安全管理・品質管理等)まで業務の幅を広げる

・担当業務により短期出張が発生します。期間は、1週間~1ヶ月程度。※出張手当などは別途支給されます。

◆働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制
・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム
「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。
・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は
有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。

応募条件・求められるスキル

【必須】
・普通自動車運転免許

<下記いずれかに該当する方>
・電気施工管理技士 もしくは 管工事施工管理技士資格
・空調・換気設備、プラント給排水設備の設計・施工・メンテナンス業務、いずれかの経験が5年以上

【尚可】
・水処理プラント設備、空調設備、工場付帯設備等の営業経験をお持ちの方
・1級電気工事施工管理技士もしくは2級電気工事施工管理技士をお持ちの方

募集要項

企業名パナソニック環境エンジニアリング株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地【津山事務所】岡山県津山市草加部1458番地5 コネクティッドソリューションズ社 内
JR因美線「美作滝尾」駅から車で5分
給与・昇給4,500,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:490万~640万円
 月給制:月額250000円
 賞与:年2回(過去実績5.5ヶ月分)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(全額支給)、残業手当(深夜勤務・休日勤務)、家族手当、社宅制度(転勤者向け)、健康保険組合保養所、確定拠出年金制度、健康管理施設、退職金制度

■勤務時間:8時30分~17時15分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日123日】、完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日(※案件によっては土曜・日曜出勤の可能性有)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後16日~最高22日※入社後すぐに有給休暇付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

【書類選考】→【一次面接】→【適性検査】→【最終面接】→【内定】

企業情報

企業名パナソニック環境エンジニアリング株式会社
設立年月1999年4月
資本金3億円
事業内容【事業内容】■空調システム事業、クリーンシステム事業、大気浄化・脱臭・集塵事業■水処理、給排水システム事業、半導体、電子デバイス関連プラント事業、廃棄物処理設備事業■土壌地下水汚染対策事業、エネルギー事業、環境建築事業、道路換気事業、農畜産関連事業

【会社の特徴】1976年に創業した大手家電メーカーグループの一員として、「クリーンテクノロジーを究め、地球環境に貢献する」を基本理念とし、「水、空気、土」の浄化、供給、リサイクル対策や、創エネ、省エネを軸とした「エネルギーマネジメント」など、トータルに環境対策を推進しています。
環境対策は事業を圧迫する投資活動ではなく、無駄を省き、生産性を向上して効率的な事業活動によりコストを削減することが出来るチャンスでもあります。
環境問題に真剣に取組んでいるかが、企業イメージに大きく影響を及ぼす状況に変化してきている昨今、各種設備に関わる設計・施工・メンテナンス及びその他専門コンサルティング業務などの同社が提供するソリューションは、最適環境の創造という事業活動を通じ、地球環境保全、浄化、修復に大きな役割を果たしています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら