トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 基礎、応用研究、分析(化学),製品開発(化学) - 正社員 - 大阪府【大阪府八尾市/未経験歓迎】金属加工油剤の研究開発◆大手企業との取引多数◆年休122日、残業10h【エージェントサービス求人】
日本クエーカー・ケミカル株式会社
掲載元 doda
【大阪府八尾市/未経験歓迎】金属加工油剤の研究開発◆大手企業との取引多数◆年休122日、残業10h【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:大阪府八尾市渋川町2-1-…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
◆◇金属加工油剤などの研究開発/大手取引多数/安定した労働環境/教育体制充実/キャリアアップの機会/年間休日122日、月残業10時間程度◇◆
金属加工・鉄鋼製造工程で使用される各種油剤の研究・開発および用途開発に関する業務をお任せします。安定した労働環境と高い技術力が魅力です。
■募集背景
新たな技術革新と製品開発を推進するため、研究開発の人材を募集します。
■職務詳細:
・金属加工・鉄鋼製造工程で使用される各種油剤の研究・開発
・新製品の開発と改良
・営業に同行し、技術的なサポートを提供
・製造現場での試験の立会い
2か月に1回程度ですが営業に同行し、客先でのヒアリングや製品導入の際の立会い機会などユーザーに近い業務もできます。勉強会や新製品の発表会が中心です(業務は研究開発が9割)。
■サポート体制:
入社後は、ベテラン社員のOJTにより、技術面や仕事の進め方をじっくりと学んでいただけます。勉強会や新製品発表会もありますので、最新の技術や知識を習得できる機会があります。
■ゆくゆくお任せする業務:
将来的には、海外の研究室とのやり取りや技術習得のための海外研修も予定されています。外部講師を招いた英会話スクールもあり、グローバルな視点での研究開発に携わる機会があります。
■組織体制:
研究部は17名で構成されており、男性12名(30〜60歳代)と女性5名(30〜50歳代)が在籍しています。女性は補助業務を担当していますが、組織責任者、グループリーダー、メンバーという構成で、風通しが良く、協力し合える環境が整っています。
■企業の特徴/魅力:
当社は、世界中に研究拠点及び生産拠点を持つクエーカー・ホートンと、100年近くに歴史を持つ松本油脂製薬株式会社の合弁会社です。鉄鋼の領域では日本製鉄やJFEグループなど大手企業との取引があり、前工程で使用される油剤の国内シェアは約8割を占めています。年間休日122日、月平均残業時間は10時間程度で、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・学生時代に有機化学を学んでいた方
・有機化学製品の研究開発経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・鉄鋼、金属の知識をお持ちの方
・英語を学ぶのに抵抗のない方
<語学補足>
今後英語のスキルを高めたいと考えている人
<年齢制限>
35歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
募集要項
企業名 | 日本クエーカー・ケミカル株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市渋川町2-1-3 勤務地最寄駅:JR関西線/八尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回( 6月、11月) 賞与基礎額の4.95ヶ月(2024年度実績) ■その他手当あり(福利厚生に記載) ■モデル年収 ・25歳350万円〜 ・30歳450万円〜 ※これまでの年収、経験、スキルを元に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:部署平均約10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(条件あり) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■入社後研修あり(OJT中心) <その他補足> ■その他諸手当 ・交通費:全額支給(条件あり) ・家族手当:配偶者手当、子ども手当あり ・住宅手当:あり(条件あり) ※ご結婚されている方の場合、家族手当と住宅手当が合計月28,000円支給されます。(お子様がいらっしゃる場合は子ども手当別途支給) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休日:日曜、祝日、指定土曜日(年間5日程度土曜出勤有)) ■その他:夏季休暇、年末年始休暇あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 日本クエーカー・ケミカル株式会社 |
資本金 | 150百万円 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | ■事業内容: ・特殊化学薬品の研究開発/製造/販売 (1)鉄鋼/非鉄関連商品:防錆油、アルカリ洗浄剤/添加剤、ミルメンテナンス用洗浄剤、熱間圧延油、冷間圧延油、調質圧延液、銅線用間圧延油 (2)DI缶関連商品:ポストルブ(リオイル)、カップ油、ボデイークーラント (3)金属加工関連商品:水溶性切削/研削液、不水溶性切削/研削液、プレス潤滑油、金属用防錆剤、洗浄液 (4)電子/光学関連部品加工油剤:MD/レンズ/水晶関連商品:ラッピング油剤、ポリシング油剤、洗浄剤、研磨油剤、洗浄剤 (5)油圧作動油:公害対策型難燃性油圧作動油 |
URL | https://www.quakerchem.co.jp/ |