トップコンサルティング - システムコンサルタント - 正社員 - 東京都【IT領域経験者歓迎】戦略コンサルティング◆ITの専門性を活かす/丸紅資本の安定性◎【エージェントサービス求人】
ドルビックスコンサルティング株式会社(丸紅100%出資)
掲載元 doda
【IT領域経験者歓迎】戦略コンサルティング◆ITの専門性を活かす/丸紅資本の安定性◎【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋室…
550万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◆◇エンジニアの方大歓迎!『ITに強みを持つ戦略コンサルタント』としてスキルアップ/丸紅資本の安定性◎◇◆
■業務内容:
ITの専門性を軸に複合的な経営課題を解決する経営戦略コンサルタントを募集しています。経営戦略策定や経営管理体系の構築からITの導入まで、経営課題の解決を一気通貫して支援する仕事です。昨今の経営課題はITと不可分になっており、従来の戦略コンサルタントだけでは対応できません。一方で「ITコンサルタント」では対応できず「ITに強みを持つ戦略コンサルタント」が求められています。
<詳細>
ITに強みを持つ戦略コンサルタントとしてCIO人材の輩出を目指した育成・アサインをしています。経営トップと対等に経営・戦略を議論し、それに基づくIT戦略の立案とその実現ができる人材です。
主に下記のような案件を担当して頂きます。
・経営/事業戦略策定
・経営管理体系構築
・M&A戦略/BDD(特にIT業界)
・ITDD
・IT構想策定/導入支援
・業務高度化・効率化
・経営データ可視化/分析
■同ポジションの魅力:
・専門分化されておらず、幅広い経験が積むことができます。
・経験豊富なシニアメンバーが直接育成する距離感がございます。
・「目先の収益」を稼ぐだけでなく、中長期的な目線にあった取り組みが可能です。
■同社の魅力:
◎ブティック系ファームの良さと大手総合商社資本の強みのハイブリッド◎
同社の経営戦略コンサルティング本部は、軸となる専門性を持ちつつも複合的な経営課題への対応ができる人材育成を図っており、その強みと丸紅グループの特長的かつ強固なケイパビリティの掛け合わせにより、ユニークなコンサルティングサービスの実現に取り組んでおります。
◎様々な業界に対する豊富なコンサルティング実績
丸紅グループが展開する多種多様な事業領域において、幅広い視点でDXを実践しており、DXに関する先駆的な知見・ノウハウを蓄積し展開しています。
◎戦略×テクノロジーによる一気通貫の支援
構想策定にとどまらず、体制構築やアライアンス、システムの設計・開発など、事業化や運営体制の整備までをトータルにサポートします。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記のいずれかで3年以上の実務経験
・業務プロセスの理解に基づいた要件定義(機能・非機能共)
・スクラッチでのシステム開発
・複数のパッケージ製品の導入
・クライアントフェーシングの経験
募集要項
企業名 | ドルビックスコンサルティング株式会社(丸紅100%出資) |
職種 | システムコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 10F 勤務地最寄駅:銀座線/三越駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 10F 勤務地最寄駅:銀座線/三越駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜1,750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):269,740円〜539,580円 固定残業手当/月:87,400円〜174,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,140円〜714,280円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・年齢・能力を考慮の上、職務・職責に基づき当社規程により処遇を決定 ■賞与:年2回 ■諸手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:45 フレキシブルタイム:7:30〜10:30、15:45〜20:30 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:30 <その他就業時間補足> ※月の残業時間は携わるプロジェクトにより変動あり。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■フレックスタイム制 ■テレワーク勤務制度 ■育児休業 ■介護休業 ■育児時間制度(1日2回30分〜) ■時間外勤務手当 ■休日勤務手当 ■深夜勤務手当 ■パソコン・スマホ貸与 ■社員紹介制度 ■企業型確定拠出型年金 (上限55,000円まで、給与から年金に拠出することが可能です。) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日祝日休暇、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇、オールシーズン特別休暇(3日)、ファミリーサポート休暇(5日)、慶弔特別休暇、結婚休暇、妊娠休暇、看護休暇、介護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | ドルビックスコンサルティング株式会社(丸紅100%出資) |
資本金 | 740百万円 |
従業員数 | 165名 |
事業内容 | 【会社概要】 当社は、2021年創業の新しいコンサルティングファームです。総合商社の事業資産とコンサルティングの知見・ケイパビリティを組み合わせ、顧客企業の成長力・競争力の向上に寄与するサービスを提供しています。総合商社が持つ多数の事業ドメインに渡るノウハウやネットワークを最大限に活用することで、企業単位のみならず業界横断の骨太なイニシアティブを支援することが特長です。また、クライアントワーク以外に自社事業の開発にもチャレンジするスタートアップ企業としての顔も有しています。 当社には、設立後間もない新会社で組織と個人の成長の実感を得ながら、総合商社の豊富な事業資産を活用したスケールの大きい活躍の機会が得られる稀有な環境があります。 2025年4月時点で約165名のプロフェッショナルが在籍しており、引き続き積極的な人員拡大を図っています。 |
URL | https://www.dolbix.com/ |