トップ医薬品・化粧品 - ネットワーク系SE,その他IT・ソフトウェア系その他 - 正社員 - 東京都,神奈川県インフラエンジニア(自社内勤務)*フルフレックス*リモートワーク*残業月平均10h以下*年俸550万円~
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
ラッシュジャパン合同会社 東京オフィス
掲載元 type
インフラエンジニア(自社内勤務)*フルフレックス*リモートワーク*残業月平均10h以下*年俸550万円~
ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
★在宅と出社(最寄り:渋谷駅)のハイブ…
正社員
仕事内容
【この仕事の特徴をご紹介!】
●全工程を自社主導で担当可能
●最新技術の導入・検証に積極的
●課題解決型のプロジェクト多数
●失敗も許容される実験環境あり
●チームでの知見共有・成長支援あり
<具体的な仕事内容>
■ITインフラの設計・構築・運用(オンプレミス/クラウド)
■サーバー・ネットワーク・セキュリティの全領域
■ラボルームでの新技術検証・導入プロジェクト
■サイバーセキュリティ対策
■L2以上のインシデント対応
■ITインフラ戦略立案サポート
■会社イベント時の音響・映像サポート など
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【案件例】
・全店舗・全拠点ネットワークのSD-WAN(Meraki)統合プロジェクト
・ラボルームでの新技術検証(ウイルス感染実験、セキュリティテスト等)
・オンプレサーバーの、パブリッククラウドへの移行・運用
・Google Workspace管理運用
・データセンター利用・運用
・IT-BCP構築・運用 など
【注目】大きな裁量権のもと、技術を楽しみましょう!
■自由に使える「ラボルーム」あり:
実際の環境を模した検証が可能なラボルームのご用意があるため、設定失敗やウイルス感染なども気にせず、自由に技術を試せます。実験場として使えるので、最新技術を試す場として扱えます!
■最先端技術の導入実績あり:
ラッシュジャパンのITインフラは、基本的に自社主導で構築しています。全国の店舗をつなぐ最先端のネットワークを取り入れるなど、自分たちのアイデアで業務を推進するカルチャーです。まだ整備されていない領域は多くあり、引き続き裁量権を持ち、楽しみながら環境構築に取り組んでいきます!
【注目】数字で見るラッシュ(LUSH)
●1995年:イギリス・ドーセット州に1号店がオープン
●50ヵ国/地域:ビジネス展開
●5拠点:製造拠点数はイギリス、クロアチア、カナダ、オーストラリア、日本
●850店以上:世界中で展開するショップ数
┗78店舗:日本で展開するショップ数
●12,000人:グローバルでの従業員数
●1,300人:ラッシュジャパンの従業員数
●8億ポンド:グローバルでのブランド総売上高
●90%:中途採用比率 (2023年度)
●50%:配偶者が出産した男性従業員の育児休業、及び育児目的休暇の取得割合
【身につくスキル・キャリアパス】
将来的には、意欲やスキル・経験次第でマネジメントの道を目指すこともできるポジションです。一方、スキルを磨き続けてスペシャリストを目指すこともOK!自身で理想のキャリアを築けることもラッシュジャパンの魅力です。
試用期間中の雇用形態の差異はありません
応募条件・求められるスキル
<技術をもっと楽しみたい!自由に触りたい方歓迎!>
●ITインフラの設計・構築・運用経験(オンプレミス/クラウド)
※学歴不問
★経験・スキル・希望に応じてSV(管理職)でオファーする場合があります
\こんな方をお待ちしています/
●自社内勤務で働きたい方
●フルフレックス・リモート環境を希望する方
●メリハリある働き方がしたい方
募集要項
企業名 | ラッシュジャパン合同会社 東京オフィス |
職種 | ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他 |
勤務地 | ★在宅と出社(最寄り:渋谷駅)のハイブリッド勤務です <東京オフィス> 東京都渋谷区神南1-17-11 キューブ渋谷神南 <本社> 神奈川県愛甲郡愛川町中津4027番3 ※月に数回程度、チームミーティングでオフィスへ出社することがあります ※本社(神奈川県愛甲郡愛川町)や店舗等、対応が必要な際に現地に行く場合があります (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | <東京オフィス> ◆各線「渋谷駅」より徒歩6分 ◆JR山手線「原宿駅」より徒歩13分 <本社> ◆小田急電鉄小田原線「本厚木駅」よりバス乗車/「西一丁目」下車後、徒歩0分 ※各線「海老名駅」「橋本駅」より送迎バスあり |
給与・昇給 | 【SV(管理職)採用の場合】 年俸550万円以上(12分割で支給)+業績賞与あり 【インフラエンジニア(メンバー)採用の場合】 年俸400万円以上(12分割で支給)+業績賞与あり ※年俸額は、経験・スキルを考慮し決定します ※残業代は全額支給します ※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません |
勤務時間 | フルフレックスタイム制 ※1日の標準労働時間 8時間 ※コアタイムなし/7:00~22:00の間での就業 【残業について】 残業月平均で10h以下と少なめです。 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | ●完全週休2日制(土日) ●祝祭日 ●有給休暇(入社3か月後より1日・半日単位で取得可) ●バースデイ休暇 ●シックデイ休暇(本人および家族) ●弔事休暇 ●リフレッシュ休暇(勤続10年・15年・20年) ●産前・産後休業 ●育児休業 ●介護休業 ●育児・介護短時間勤務制度 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】面接(複数回予定)
▼
【STEP03】内定
*平日遅めの面接についてはご相談ください!
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に5日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは3~4週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
ラッシュジャパンが推進するのは、更なるITインフラの内製化・高度化です。そのために必要なのは、技術志向を持つ新メンバー!言われたことをやるのではなく、必要だと思うことをやっていくのが私たちです。既存システムの運用・改善だけでなく、最新技術の導入や新規プロジェクト推進にも積極的に携わっていただけるポジションです◎
待遇・福利厚生
●昇給あり
●賞与(年1回)
●交通費支給(規定あり2km以上)
●社会保険完備
●時間外手当(管理職以上は深夜残のみ)
●研修制度
●社内公募制度
●託児所補助金制度
●確定拠出年金制度
●財形貯蓄制度
●社員割引
●福利厚生サービス加入
●契約保養所・スポーツクラブ利用割引
●敷地内禁煙
入社後の成長サポート
【研修制度と自己成長支援多数】
社内研修が多数用意されており、エンジニアは積極的に参加が可能です。また、社内公募制度も積極的に実施されており、多様なキャリアパスを築けます。
歓迎する経験・スキル
●WindowsおよびLinuxサーバーの導入・運用経験
●ネットワークシステムの知識(CCNA程度)
●IaaS(AWS/Azure/GCP)でのサーバー構築・運用経験
●オンプレサーバーの、パブリッククラウドへの移行・運用
●Google Workspace管理運用経験
●データセンター利用経験
●IT-BCP構築・運用経験
●ITSMの知識やITSMベースでのインシデント対応経験
【マネージャーインタビュー】主導で動ける楽しさをあなたにも
ラッシュはグローバルカンパニーですが、ことITインフラに関しては、日本独自の道を切り開いてきました。通常、グローバル企業では標準化されたシステムを導入することが多いですが、ラッシュジャパンのITインフラは完全に独立したシステムを構築しています。そのため、ベンダーコントロールだけでなく、実際に自分たちで手を動かし、設計から導入、運用まで一貫して行うことが可能です。だからこそ、私たちは何事にも「じゃあやろうか」とチャレンジマインドを持って対応でき、自由度の高い働き方を楽しむことができます。あなたもそんな環境でエンジニアライフを楽しみませんか?
フレッシュにこだわり、ハンドメイドで製造し続けるラッシュ
LUSHの商品は、フレッシュな果物や野菜、エッセンシャルオイルを使い、スタッフの手で一つひとつ丁寧に作られています。「動物実験反対」「フェアトレード推進」「プラスチック削減」「地域社会や環境を再生する原材料調達」など、環境や社会へ哲学が隅々まで息づいています。自分の手でより良い世界づくりに貢献しているという誇りを感じながら、共にキャリアを築いていきましょう。
取材担当者より
安定した基盤のもと長く働ける体制があるラッシュジャパン。フルフレックス/リモートワーク/残業少なめ/柔軟なワークスタイルなど、社員が長期で活躍したいと思える働き方ができる点が同社の魅力と言える。加えて、意欲や個人のスキルに応じて仕事の幅をどこまでも広げられることも特徴だ。メリハリのついた働き方を実現できるからこそ、その時々に応じて仕事に没頭・集中しながら成長していける。そんなラッシュならではの働きやすさと成長を、ぜひ実感してほしい。
企業情報
企業名 | ラッシュジャパン合同会社 東京オフィス |
設立年月 | 1998年10月1日 |
代表 | 代表執行役員社長 ロウィーナ・ジャクリーン・バード |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 自社ブランド (LUSH) 化粧品の製造・販売・輸出入、SPA施設、プリペイドカード取り扱い |
URL | https://weare.lush.com/jp/ |