トップエネルギー - 建築施工管理,土木施工管理,その他3件 - 正社員 - 千葉県,東京都【公共事業の土木施工監理技術者スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
株式会社 サンケン
掲載元 Create転職
【公共事業の土木施工監理技術者スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
建築施工管理、土木施工管理、プラント施工管理
株式会社サンケン 転勤の可能性:なし …
〜420万円
正社員
仕事内容
正社員募集!ミドル・シニア・定年後の方も活躍中!一線を退いた方でも資格があればOK!
下水道工事を中心とした、土木工事の受注内容に基づき、協力会社への発注、施工現場において、作業進捗、品質管理、安全管理、施工打合せ、近隣対応等。
協力会社の担当・作業員と協力し工事をスムーズに進めていく仕事です。
担当エリアは松戸市内・東京23区内です
定着率が良いのも当社の自慢!
入社歴10~20年のスタッフも多数!
資格があれば未経験の方でも大歓迎! 60代の方も活躍中!
業務の変更範囲:なし
応募条件・求められるスキル
年齢不問、1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方(2級の方はご相談ください)、未経験者歓迎、資格があれば経験不問、要普免(AT限定可)
・休みが多い中、安定した給与を稼ぎたい方!
・男女スタッフ活躍中
・ハローワークでお探しの方もぜひご応募ください!
募集要項
企業名 | 株式会社 サンケン |
職種 | 建築施工管理、土木施工管理、プラント施工管理 |
勤務地 | 株式会社サンケン 転勤の可能性:なし 千葉県松戸市金ケ作394-12 京成松戸線「常盤平駅」北口より徒歩7分 東京都足立区 東京都足立区 東京都足立区 東京都荒川区 東京都荒川区 東京都荒川区 東京都板橋区 東京都板橋区 東京都板橋区 東京都江戸川区 東京都江戸川区 東京都江戸川区 東京都大田区 東京都大田区 東京都大田区 東京都葛飾区 東京都葛飾区 東京都葛飾区 東京都北区 東京都北区 東京都北区 東京都江東区 東京都江東区 東京都江東区 東京都品川区 東京都品川区 東京都品川区 |
給与・昇給 | 月給350,000円以上+賞与年2回 ※研修期間中は日給11,000円 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ■休憩時間 1時間 ■時間外労働 基本なし |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回 退職金制度 資格手当 作業着等制服貸与 社用車貸与 車通勤可 現場により直行直帰可能 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 研修期間あり(3ヶ月) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜、日曜) 祝日【4月~9月】 日曜、祝日【10月~3月】 ゴールデンウィーク・年末年始 有給休暇 慶弔休暇 ※その他休みが必要な場合、交替制で取れるようになっています |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
応募→面接(担当者によるスキルの確認、業務説明を行います)※履歴書(写真付き)
その他・PR
資格さえあれば年齢・経験は不問です! 年配者も歓迎!
■この職種は初めての募集です!
現在在籍している社員は、30代から60代の社員18名。
今年最年長の社員が定年を迎えるため、このタイミングで新たに一から未経験者を育てていきたいと久しぶりに採用活動を行うことになりました。
社員のバックグラウンドは元パチンコ店の店員やサッカーのコーチなど様々ですが、ここ6年間、欠員が出なかったことを考えれば定着率は抜群です。
今回の募集も、この業界への知識ゼロの未経験者、大歓迎!
■こんな方に向いています!
仕事に慣れてくると、終業時間前にひとりひとりに割り当てられたマイデスクで官公庁への書類作成などの仕事をしていきます。
施工を担当している社員は好奇心が旺盛、あまり細かいことは気にせず、いろんなことに積極的な性格のメンバーが多いです。
好きなものでデスクを飾っていたり、とても自由な感じですね!
現場作業のためのサポートなどをしていきます!
今回募集する職種ではありませんが、メインの業務として以下のことを行っております。
【検査】→機械で行います
機械を使って下水管の内部に亀裂や破損がないかを調べます。カメラはゲームのように操作ができ、内部に入れれば自動で走っていきます。
【補修】→機械で行います
風船の外側にクロスを貼り付け、下水管内部を進ませます。機械の操作で風船を膨らませれば亀裂などにそのクロスが絆創膏のようにペタッとくっつく仕組みです。
【清掃】→機械で行います
調査・補修のために管の中から生活排水を吸い上げたり、下水管や側溝(自転車の鍵を落としてしまいがちな、あの溝です!)、調整池などを掃除します。細い管ならすべてを機械で、太い管やマンホールの中なら、私たちが「大きな掃除機」のような機械を持ち込んで吸わせます。
「下水管の傷み具合を調べています」という工事看板とともに囲われ、外側から何をしているのかわからない謎の作業現場を見たことはありませんか?
実はその現場で私たちが上記のような作業を行っているのです。
【先輩メッセージ】仕事は公共事業中心の安定性と社内の人間関係の良い社風がお勧めです!
井上 入社2年目
私は昨年就職活動して入社致しました。前職は派遣会社の営業でした。
様々な社会情勢の影響で会社の業績も厳しく、出勤も制限があり先行きも見えない状態が続いておりました。
そんな中で小さい子供もおり将来に不安を感じる日々が続いておりました。安定した仕事をして将来が見える生活がしたい日に日にそんな思いが強くなり、新しい仕事探しをする事にしました。
就職活動してサンケンに入社しました。入りたいと思ったのはやはり安定性です。公共事業が中心で年間通して仕事量も波がなく先を見据えた生活が送れると思ったからです。
不安だったのはこの業界が私自身未経験で何の知識もなく果たして仕事が出来るのか、というのと人間関係も上手くいくのかということでした。
結果として、未経験でのスタートは全く問題ありませんでした。この業界の経験者なんてほとんどいなくて先輩方ほとんどが未経験入社でした。仕事の流れもある程度決まっており、日々のルーティンを覚えてしまえば難しい事もそんなにありません。そしてまた、社内の人間関係もとても良好で気さくで明るい社員が多くすぐに溶け込む事が出来ました。
不景気な世の中だからこそ先の見える職場探しが正解でした。5年後、10年後を考える事が出来る会社だと思います。是非会社見学に来てみてください。
企業情報
企業名 | 株式会社 サンケン |
設立年月 | 1981年 |
事業内容 | 下水管工事・清掃・調査・補修 |
URL | https://sanken-epr.com/ |