トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 神奈川県【茅ヶ崎】機械部品の営業(ベアリングなど)◇既存中心/残業月平均20h未満/大手取引先あり◇【エージェントサービス求人】
三興商事株式会社
掲載元 doda
【茅ヶ崎】機械部品の営業(ベアリングなど)◇既存中心/残業月平均20h未満/大手取引先あり◇【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
営業部&商品管理センター 住所:神奈川…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
【日本企業を支える工場設備の総合商社/ベアリングなどの機械部品を取り扱い・豊富な商品ラインナップを保有】
■業務内容
工場設備や機械部品の総合商社である当社にて、営業を担当して頂きます。入社後、上司と先輩社員が業務のフォローをしながらしっかり教えますので、商材の知識がない方でも奮ってご応募下さい。
【業務詳細】
・納入先との打ち合わせ(スペック/価格/納期)
・顧客の課題をヒアリング、解決に向けて提案
【当社主力製品:ベアリング】
ベアリングは様々な場所で使用されており、当社が納入したものは工場設備、建設現場、インフラ設備などの駆動系に使用されています。(※最終製品の一例:ポンプ、送風機、自動車洗車機、ベルトコンベアなど)
当社が供給するベアリングを使用したお客様の製品『鉄筋結束機』が、国内・海外を問わず販売好調の為引き合いが多く売上が伸びております。
また、ごみ焼却場や上下水道などのインフラで使用されるベアリングなども当社が納めているため、今後も安定した売上がございます。
■業務の特徴
◇一人10〜15社の顧客を担当していただきます。基本的に一顧客一担当制ですが、顧客窓口が複数ある場合、営業担当が複数つく可能性があります。
◇内勤事務がおり、外回りに専念できる環境を整えています。サポート体制が整えているため、残業時間も減らすことに成功しており、月間残業時間は20時間未満です。
◇基本的に既存顧客を中心に営業活動を行って頂き、ニーズ次第で新規案件の獲得も行って頂きたいと考えています。
◇顧客は基本的には関東圏内ですので、社用車で営業活動を行います。関東圏外の顧客を担当した場合、新幹線での出張が発生しますが、日帰りがほとんどです。
■キャリアパス
ご経験やスキルに応じますが、入社5年後には主任レベル、10年後には管理職を目指していただきたいと考えています。
■組織構成
配属先には9名が在籍 ※営業6名(50代2名、40代2名、30代2名:全て男性)、パート3名
全員中途で入社しているため馴染みやすい環境です。
■当社の魅力
ベアリングユニット、クラッチブレーキ、直線運動機器の設計・製造・販売を行う老舗メーカー・旭精工の子会社であり、豊富な商品ラインナップを取り揃えていることが当社の強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
・何かしらの営業経験がある方(業界不問)
・普通自動車免許をお持ちの方
※Uターン・Iターン・Jターンの方からの応募歓迎です!
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 三興商事株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 営業部&商品管理センター 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園1186-4 勤務地最寄駅:JR線/茅ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜380,000円 <月給> 280,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業平均月20時間未満 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:東京機器厚生年金基金 退職金制度:適用は勤続3年以上 <教育制度・資格補助補足> OJT |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏季休暇、年末年始休暇 ※一律で決まった期間の休暇を取得 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 三興商事株式会社 |
資本金 | 15百万円 |
平均年齢 | 51歳 |
従業員数 | 16名 |
事業内容 | ■事業内容: 軸受等の動力伝導要品、省力・自動化関連機器、油・空圧機器、環境機器、搬送機器、FA機器等の総合商社 ■事業の特徴: 同社は、「軸受等の動力伝導要品」「省力・自動化関連機器」「油・空圧機器」「環境機器」「搬送機器」「FA機器」等の総合商社です。「常にお客様のご志向を尊重すること」をキーワードに、要求される内容以上の提案を迅速に行う事で、顧客の生産性向上をサポートします。 ※代理店・特約店・主要取引メーカー…旭精工株式会社、東芝産業機器システム株式会社、鍋屋バイテック会社、バンドー化学株式会社、オリエンタルチエン工業株式会社、株式会社椿本チエイン、株式会社荏原製作所、NTN株式会社 ■企業理念: (1)会社にとって大切な経営資源は「人」です。社会に誇れる人材を育成します。 (2)時代の変化や新しいニーズに対応するため、創造的目標を明確にし、顧客に根ざした付加価値の高い創造を目指します。 (3)同社の仕事は取引先の支援で成り立っています。常に感謝の心を持ち、期待に応える努力をします。 ■会社沿革: ・1938年…港区に「三興商会」として創業 ・1959年…「三興商事株式会社」設立 ・2014年2月…旭精工株式会社と企業提携(旭精工株式会社100%出資の子会社) ・2014年5月…本社を港区より品川区へ移転 |
URL | http://www.sankou-kk.co.jp/ |