トップ食品 - 店長・店長候補・マネージャー,店舗開発・マーチャンダイザー,その他2件 - 正社員 - 東京都【青山】店長/オープニングスタッフ◇PLANT BASED CAFE◇立上げ経験者歓迎◎年休120日【エージェントサービス求人】
株式会社大泉工場
掲載元 doda
【青山】店長/オープニングスタッフ◇PLANT BASED CAFE◇立上げ経験者歓迎◎年休120日【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、店舗開発・マーチャンダイザー、店長・店長候補・マネージャー
BROOKS GREENLIT CAF…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
◆◇創業100年以上の安定基盤/年休120日と働きやすい◎/オーガニック・プラントベース・グルテンフリーなどの食に関心のある方歓迎◇◆
■概要:
株式会社大泉工場は、発酵飲料コンブチャの製造販売、100%プラントベースや発酵をテーマにしたカフェの運営、ポップコーン・コールドプレスマシーンの販売など「食」に関する事業を中心に行っている会社です。
■業務内容:
新規店舗のオープンに伴い、リーダー(店長)をお任せいたします。
■具体的には:
◇店舗運営・管理全般(食材発注・スタッフマネジメント)
◇接客(ドリンクの提供、レジ対応)
◇簡単な調理
◇キャンペーン、イベントの企画運営
◇SNS等を用いた情報発信
■当社について:
〜PURPOSE「地球を笑顔で満たすために存在する」〜
私たちの考える存在意義は、地球上から争いをなくす組織であるということ。2009年、初めてポップコーンを弾いたとき、「この食べ物は世界から戦争をなくす、世界一幸せな食べ物だ!」と感じて導き出されました。
〜VISION「素敵な環境を創造する」〜
私たちは地球上のすべての存在が、笑って生きているあり方が理想であると考えています。みんなが笑ってイキイキと生き続ける環境を事業を通して創造していきます。
〜MISSION「多角的にWell-Beingを実現する」〜
肉体的・精神的・社会的に満たされ、誇りを持った状態を実現し続ける。私たちが行うことは、多角的にWell-Beingを実現するためのアクションです。
■当社の特徴:
既存事業においてはもっともっと成長できる伸びしろがあり、改善しなくてはならないことも多くある現状ですが、確実に芽が出てきており、だからこそしっかりグロースさせ、組織としても形を作れる即戦力の方を迎えるフェーズに来ています。
それと同時に新ジャンルへの進出や海外出店など、未来を創造する準備も来年に向けて進めています。スタートアップのような気質ですから、簡単ではないこともありますが、乗り越えて成長させることに喜びを感じられる方はきっとフィットすると思います。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・カフェ・ベーカリー・レストランの店長経験(目安として3年以上)
■歓迎条件:
・コミュニケーション力があり、スタッフをリードしてマネジメントできる方
・店舗の新規立上げ経験
・英語を話せる方
■求める人物像
・オーガニック・プラントベース・グルテンフリー等「食」への興味関心が高い方
・モダンなカフェでの勤務経験をお持ちの方
・海外に興味をお持ちの方、海外留学経験や就業経験のある方
・成長意欲があり、主体的に行動ができる方
募集要項
企業名 | 株式会社大泉工場 |
職種 | 店長・店長候補・マネージャー、店舗開発・マーチャンダイザー、店長・店長候補・マネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> BROOKS GREENLIT CAFE 住所:東京都港区南青山1-7-12 勤務地最寄駅:銀座線・半蔵門線・都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 490万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜500,000円 <月給> 350,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ■昇格:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 7:30〜21:30 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ※管理監督者採用のため時間外労働適用外者 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:配偶者:1万円、お子様:5千円(3人まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金共済制度加入 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後OJTでの研修となります。 <その他補足> ■直営店社割 ■川口市勤労福祉サービスセンター「ゆとりぶ」加入 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・忌引休暇 ・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社大泉工場 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 51名 |
事業内容 | ■当社概要について 当社は、「食」に関する事業を中心に、 ・発酵飲料コンブチャの製造販売 ・100%プラントベース(オーガニックのヴィーガン食)や、発酵をテーマにしたカフェの運営 ・コールドプレスマシンの販売 を行っております。 大泉工場の創業は1917年で、長らく鋳物工場として繁栄してきました。 当時工場として利用していた広大な土地が現在の不動産事業として安定した収益の柱となり、新たなビジネスにも積極的に投資をしています。 ■VISION「素敵な環境を創造する」 私たちは「素敵な環境を創造する」というVISIONを掲げ、人間の腸内というミクロな環境から、 生きていく上で必要不可欠な生活(衣・食・住・遊・働)環境、 そして大自然というマクロな環境まで、ビジネスのスコープにあまり制限を設けずに事業を創造し続けています。 |
URL | http://www.oks-j.com/ |