トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 北海道【北海道/恵庭市】管工事施工管理◆経験者採用◆穏やかな社風です/資格手当・福利厚生充実◎/転勤なし【エージェントサービス求人】
尾崎設備工業株式会社
掲載元 doda
【北海道/恵庭市】管工事施工管理◆経験者採用◆穏やかな社風です/資格手当・福利厚生充実◎/転勤なし【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:北海道恵庭市駒場町6-1-…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜福利厚生、手当充実(住宅手当・家族手当・資格手当)/残業少ない(月平均10時間以下)/創業40年越え地域密着企業/給排水・衛生・冷暖房・換気、浄化槽設置など設備工事業を担う/穏やかな社風〜
■業務内容:
公的機関発注の設備工事に伴う管工事施工管理技術者として、現場代理人業務全般をご担当いただきます。
◇メイン業務:PCによる工事書類作成業務と、現場での写真撮影・写真データ整理
◇PC高スペック、撮影器機や写真整理ツールも充実
■業務の一例:
◇主な発注先:恵庭市・北海道・教育局
◇場所:庁舎・公的施設・学校など(主に恵庭市か、石狩管内)
◇内容:上記現場の改修や新築工事に伴う設備工事全般(給水・排水・給油・衛生・冷暖房空調・換気など)
上記工事に伴い、以下の業務を行っていただきます。
◆工事工程作成◆発注者との打ち合わせ◆施工体制確認◆協力業者の手配◆建設機械等の手配◆資材発注◆資材置場手配◆関係者への連絡・日程調整◆産業廃棄物処理搬入先との調整◆工事書類作成◆図面作成◆写真撮影・整理
ベテランの社員によるOJTがあるので安心して業務に携わっていただけます。
自分の采配で進められることも多くあり、やりがいを感じられる業務です。
◆働く環境
・残業は月平均10時間以下で少なく、休日に急に呼び出されるたりすることもございません。
・弊社では70代でご活躍いただいている方もおり、長く働いていただける環境です。
60歳を超えてから給与が下がるということはなく、昇給することもございます。
・恵庭から1時間以内で行ける石狩管内でのお仕事になりますので出張はほとんど発生いたしません。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT可)
・施工管理経験をお持ちの方、または管工事施工管理技士(2級or1級)をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 尾崎設備工業株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道恵庭市駒場町6-1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜374,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 255,000円〜389,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:住宅手当15,000円/月 ■昇給:あり ■賞与:年2回(夏季、冬季/基本給の3ヶ月分 ※業績により決算賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間(夏季繁忙期) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円/月 家族手当:5,000〜22,000円/月 住宅手当:15,000円/月 寮社宅:借上げ社宅あり(自己負担家賃:基本給の1割) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上で支給 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:2,000〜24,000円/月 ■施工管理技士:1級10,000円/月、2級6,000円/月 ■給水装置工事主任技術者:2,000円/月 ■排水設備工事責任技術者:2,000円/月 <その他補足> ■借上げ社宅あり(自己負担家賃:基本給の1割) ※遠方から引っ越してご入社される方が対象 ■休日出勤手当:稼働に応じて ■がん保険・生命保険会社加入 ■再雇用制度あり ■資格取得支援 ■貸与品(無償):通年作業服(夏季長袖、冬季防寒着)・社用車、携帯電話・各自作業用PC・工具(作業習得レベルに応じて) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 1〜4月:完全週休2日制(土曜、日曜、祝日) 5〜12月:週休2日制(原則第2・第4土曜、日曜) GW、お盆、年末年始(冬場に有休を使って長期休暇も可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 尾崎設備工業株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 15名 |
事業内容 | ■事業内容: 給水、排水、衛生、空調、冷暖房、換気、水道メーター交換など設備工事全般、水道管布設工事を行っています。 ◇設備工事(管) 一般住宅や公共施設といった建物の新築・リフォームに伴う水道管の設置や排水管の整備、暖房・冷房器具の導入や更新、トイレ・キッチン・洗面・風呂等の衛生設備を設置します。また、生活に必要不可欠な水まわりのトラブル対応、修理全般も行います。 ◇水道布設(土木) |
URL | https://ozakisetsubi.com/ |