トップ物流・倉庫 - 乗務員,運輸・物流サービス系その他,その他2件 - 正社員 - 神奈川県【横須賀/第二新卒歓迎】配船職◆年休126日/残業20H/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
東京汽船株式会社
掲載元 doda
【横須賀/第二新卒歓迎】配船職◆年休126日/残業20H/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
乗務員、運輸・物流サービス系その他、貿易事務
浦賀マリーンサービス株式会社 住所:神…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜海や船が好きな方!船舶の安全航行を支えるお仕事!社会貢献/働き方◎年休126日/残業20H程度〜
■業務内容
曳船(タグボート)業界でTOPクラスのシェアを誇る当社にて配船担当をお任せします。東京湾においてタグボートは世界中の船会社や代理店にとって無くてはならない存在です!
◇出向先:
・浦賀マリーンサービス株式会社
・船舶の運行管理、技術サポート、メンテナンスなど船舶の総合的な管理サービスを提供
■具体的に
・顧客からのオーダーを受け、大型船や危険物積載船などの進路警戒を行うタグボートの配船と、大型船の安全な離着岸をサポートするハーバータグの配船を行います。
・一日の配船計画をベースにしながらも、刻一刻と変わる入出港のスケジュール変更に合わせてタグボートの割り振りを調整し、効率よく確実に配船することが大きな任務です。
★配船職は「東京湾の出入口」を守る仕事で一日の配船がすべて滞りなく遂行できたときの安堵感と達成感が仕事のやりがいです!
★東京湾の安全を支えるうえで「何事もない日」こそが最良であり、的確な配船業務によってその状態を維持していくことが大きな任務です。
■配属組織
営業部門8名<うち女性2名事務/30〜50代の方まで幅広い年代>
異業種からの転職者も多く活躍しています◎
面倒見の良い方が多いですが、さほど気を遣わなくて良い社風でもあり、とても働きやすい環境です!
■入社後
完全未経験で専門知識がなくても問題ありません!
まずは配船のルールに沿って業務の基本を覚えていただき、業務を重ねながら状況に合った判断ができるよう、経験値を高めることができます。
基本OJT研修となりますが知識豊富な社員が多いため、じっくりと教育を進められます。
入社して半年〜1年ほどで一人前のスキルが身につきます!
■働き方
・24時間365日体制で日勤と夜勤があり、インフラを支えるやりがいのある仕事です!
・日勤と夜勤があるからこそ、定時できっちり仕事を終えられ、メリハリのある労働環境が整っております!
・子どもの学校行事などで休みたいときや、日勤・夜勤の希望が通りやすいのは大きな魅力です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<職種未経験歓迎!>
▽以下いずれかお持ちの方
・物流や運輸関連のご経験
・商船学科ご卒業されている方
■歓迎条件:
・海運業界のご経験
・英語スキルがある方(レベル問わず)
<語学力>
歓迎条件:英語初級
募集要項
企業名 | 東京汽船株式会社 |
職種 | 乗務員、運輸・物流サービス系その他、貿易事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 浦賀マリーンサービス株式会社 住所:神奈川県横須賀市久里浜8-10-6 勤務地最寄駅:京急久里浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,400円〜336,000円 その他固定手当/月:10,000円〜20,000円 <月給> 228,400円〜356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、当直手当(6回/月)および賞与(5.6ヵ月分)込み ■昇給:年1回 ■手当:残業手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)(交替制) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00〜17:30 13:00〜9:00 <その他就業時間補足> ※勤務パターン(2)当直:月6〜7回/仮眠含む休憩5h、2労働日勤務の扱いとなります。■残業月20h |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:配偶者20,000円 子10,000円 住宅手当:10,000円〜20,000円 寮社宅:単身寮 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 現場でのOJTが基本となります。 <その他補足> ・確定給付企業年金制度 ・所得補償保険 ・福利厚生倶楽部 ・保養所(伊豆高原) ・野球観戦シート(抽選) ・育児・介護休暇制度 |
休日・休暇 | 月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■休日は交代勤務表による ■祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 東京汽船株式会社 |
資本金 | 500百万円 |
従業員数 | 232名 |
事業内容 | ■事業内容: 大型船舶の海上安全確保のため、曳船により東京湾内において船舶の離接岸の補助業務(ハーバータグ業務)、浦賀水道・中ノ瀬航路における進路警戒業務(エスコートタグ業務)、防災業務、東京湾口での水先艇の運航業務を行っています。 |
URL | http://www.tokyokisen.co.jp/ |