トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 愛知県設備設計<膜分離装置>
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
セラミックス技術で世界トップ級の東証プライム上場メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
設備設計<膜分離装置>
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
同社が取り扱う製品の開発・設計・エンジニアリングや顧客への製品PR・引合試験などを担っていただきます。製品は下記のうち何れかを担当して頂きます。
・加熱製品(波長制御システム、電気式乾燥・焼成炉)
納入先:リチウムバッテリー、フィルム太陽電池の製造工程
・セラレックシステム
納入先:リチウムバッテリー材料製造工程、工場排ガスの浄化工程
・セラミック膜分離システム
納入先:リチウムバッデリー材料製造工程、菌体分離工程、食品・医薬品製造工程
【具体的には】
・社内試験装置や顧客工場でのオンサイト試験を実施し、データ解析並びに顧客への製品PR
・機械装置の基本仕様検討及び構想設計、製図
・仕様書の作成、工数の算定、積算書の作成、DRなど
・新製品の技術ニーズ調査、装置化、システム構想など
募集要項
企業名 | セラミックス技術で世界トップ級の東証プライム上場メーカー |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 愛知県 |
給与・昇給 | 600-800万円 ※上記は年収は諸手当を含む金額です |
勤務時間 | 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(同社規定により50,000円まで支給)、住宅手当(同社規定により3,200円~20,000円を支給)、家族手当(同社規定により扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円 ※人数上限無し)、時間外手当 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、資格取得、社員持株 |
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)週休2日制(土日)、年末年始、有給休暇(次年度12 日、以降勤続年に応じ最大20 日)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方
■機械を専攻されていた方
■以下、いずれかのご経験をお持ちの方
・液体を用いたプラント設計のご経験
・熱やガスを用いた設備設計のご経験
【歓迎要件】
■業界
各種プラント(乾燥炉/焼成炉/化学プラント/ゴミ焼却炉、水処理など)の機械設計および試運転
■職種
各種プラント(乾燥炉/焼成炉/化学プラント/ゴミ焼却炉、水処理など)の機械設計および試運転
■知識
熱力学、伝熱工学、流体工学、機械工学 何れか1つでも長けていることが望ましい
■経験・能力
何れか経験あることが望ましい
1)基本的な機械設計の知識があり、実務にて設計・試運転経験があること
2)基本的な特許知識があり、他社特許検索や自社特許出願の業務経験があること
3)プロジェクトの中で業務する為、お客様や社内関係部門との意思疎通を正確・迅速に主体的に行動できること
4)実案件もしくは開発案件でプロジェクトリーダーの経験があること
5)PLCプログラミングを組んだ経験があること
■経験年数:経験5年以上
■資格:エネルギー管理士(熱)
■語学力:海外志望の方はTOEIC650点以上
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | セラミックス技術で世界トップ級の東証プライム上場メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 環境社会への貢献を目指し、エネルギー、エコロジーの領域で事業を展開する東証プライム上場のセラミックスメーカー。 【注力分野】 設備増強による生産能力拡大に注力。 欧州や、中国で広まる排ガス規制の強化により、セラミックス製品などの需要増加が見込まれています。 自動車部品の生産能力を増強させるため、海外に工場を設立。設備増強に積極投資しています。 【海外勤務比率】 生産・販売拠点は世界十数カ国。 海外売上比率は60%を超えています。 現社員の海外駐在経験者は、技術系社員や事務営業系社員かかわらず多く、海外勤務のチャンスがあります。 |