トップ機械 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 神奈川県【横浜★未経験歓迎】サービスエンジニア(定期点検や故障修理)◇15年以上連続で業績拡大/残業5h【エージェントサービス求人】
株式会社ファム
掲載元 doda
【横浜★未経験歓迎】サービスエンジニア(定期点検や故障修理)◇15年以上連続で業績拡大/残業5h【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
横浜サービスセンター 住所:神奈川県横…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
<2〜3名のチームで担当!><24時間勤務なし!><残業5時間><メンテナンスの経験生かせる!>
機械式立体駐車場の定期点検や故障修理をお任せいたします。/年休122日/賞与実績3カ月分/有給取得率75%/男性の育休取得実績あり〜
■仕事内容:
メインは機械式立体駐車場のメンテナンスですが、故障を発見した際の修理対応もお任せいたします。
2〜3名のチームで現場を回るので、未経験スタートの方も心強い環境があります。
■具体的な業務内容:
・スイッチ・落下防止装置の点検
・チェーンへの給油
・ボルト締付
・機械の微調整
・清掃
・故障修理 など
■モデル年収
●450万円/入社2年目(夜勤4回・日中当番6回/月) ※各種手当・賞与・期末賞与含む
●470万円/入社3年目(夜勤4回・日中当番6回/月) ※各種手当・賞与・期末賞与含む
■仕事のポイント:
・担当する駐車場は関東圏内(東京・横浜エリアが中心)です。
・10台前後の小さな駐車場であれば1日2〜3現場を1つにつき1〜4時間程度かけて点検し、100台以上の大きな駐車場であれば数日かけて点検します。
・チームで点検を行いますが、1名は操作盤のボタンを押して動かし、1名は問題なく動いているか目視で確認を行うなど、協力し合いながら業務を進めていきます。
・点検・故障対応は、メンテナンススタッフの中で点検チームと故障チームに分かれ、日ごとに交替して担当します。
■入社後の流れ:
入社後は、経験豊富な先輩によるOJTにて業務を覚えていきます。まずは機械の動きや仕組みの説明などからはじめ、基礎からきちんとレクチャーします。 一通りの業務ができるようになるのは、大体6カ月〜1年程度です。
※メンター制度を導入しているため、定期的に他部署の先輩に悩みを相談することができます。 未経験でも、手厚いサポート体制があるなかで自信をもって成長していくことが可能です。
■組織について:
現在メンテナンス課には20名が在籍中。優しい社員ばかりで、コミュニケーションが活発に行われています。
また、社内イベントや部活動などもあるため、部署の垣根を越えて交流もできます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
【職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/第二新卒歓迎/24卒歓迎】
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・機械メンテナンスの経験がある方
・自動車整備の経験がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社ファム |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 横浜サービスセンター 住所:神奈川県横浜市南区三春台 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜280,000円 <月給> 230,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月・12月/実績3カ月分)+期末賞与(業績により支給/9年連続支給中) ※初年度の賞与は入社時期により異なります ■交替勤務手当(日中6950円/回、夜勤9750円/回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均5時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限35,000円/月) 家族手当:配偶者12,000円/子ひとりにつき8,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 継続雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社員研修制度 ■入社後研修 ■OJT研修 ■メンター制度 ■資格取得支援制度 など <その他補足> ■慶弔見舞金(入社1年経過後) ■制服・空調服・ヒートベスト貸与 ■健康経営優良法人ブライト500に認定されています。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■週休2日制(曜日はシフトによります) ■年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10〜20日)、産前・産後休暇、育児休暇※5日以上の連続休暇OK |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ファム |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 135名 |
事業内容 | ■事業内容: <立体駐車場事業> 機械式駐車装置の開発、設計、販売、施工、保守/メンテナンス、制御システム、遠隔監視システム、修繕、改修、リフォーム/改造、リニューアル/入れ替え、研究開発 等 一貫体制 <IT事業> シンクライアント端末製造販売(Nextermブランド) PC関連 <コールセンター事業> コールサポート受託運営 <医療機器事業> PETシステム(陽電子放射断層撮影) |
URL | https://www.famm.co.jp/ |