トップ警備・ビル管理 - ビル・設備管理,サービス系その他 - 正社員 - 千葉県,東京都未経験者OK【ビル設備スタッフ】年休110~130日*有休消化率80%
共愛エンジニヤリング株式会社
掲載元 マイナビ転職
未経験者OK【ビル設備スタッフ】年休110~130日*有休消化率80%
ビル・設備管理、サービス系その他
【転居を伴う転勤なし】 ◎ご希望・ご…
300万円〜500万円
正社員
仕事内容
【未経験者はまずは簡単な現場から!】担当となったビルに常駐し、ビルの設備や機器の維持管理を担当。※合格率90%を超える『電気工事士講習』あり!
◆設備点検・整備
空調・電気・消防・給排水などの
設備が正常に作動しているかチェック。
└巡視点検→毎日1回30~60分かけ点検
└月例点検→設備の試運転などを実施
※点検以外のときは、
報告書作成などデスクワークです!
※管理するのはオフィスビル、
商業施設、病院、データセンター
などさまざま。
”案件豊富だから”の推しポイント
長く定着していただけるよう
職場のマッチングを重要視する当社。
「通勤しやすい勤務地がいい」
「ランドマークの注目施設で働きたい」
「少人数の職場を希望」
など、ぜひご要望をお伝えください。
都内にさまざまな案件を持っているため
できるだけ社員の希望に沿った
配属先を探せるのが推しポイント!
「正社員だけど派遣型」の魅力とは?
「職場が合わない」
「仲間とソリが合わない」
そんな場合はいつでも
本部社員がご相談に応じます。
配置換えしやすいのが
派遣型ビル管理の最大のメリットです。
しかも、職場の上司ではなく
本部社員が対応するので
言いづらさもありません。
「ずっと同じ場所で働きたくない」
というご要望などもOKです!
募集要項
企業名 | 共愛エンジニヤリング株式会社 |
職種 | ビル・設備管理、サービス系その他 |
勤務地 | 【転居を伴う転勤なし】 ◎ご希望・ご経験・適性を踏まえていずれかの勤務地への配属となります。 ※今回の募集は無期雇用派遣としての勤務です。 【1】東京都三鷹市/データセンター 【2】東京都江東区/データセンター 【3】東京都千代田区丸の内/大型複合ビル 【4】東京都千代田区紀尾井町/集中管理センター 【5】東京都品川区大崎/大型複合ビル 【6】東京都新宿区西新宿/商業ビル 【7】東京都23区内/オフィスビルなど 【8】千葉県印西市/データセンター |
給与・昇給 | 月給:23万円~35万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※月給には一律支給の手当を含みます ※時間外手当は別途全額支給します。 ※試用期間3ヶ月(その間の待遇変動なし) <月収例・経験者の場合> ■データセンター勤務:月給30万円+各種手当+賞与(ビル管理経験3年・第二種電気工事士、二級ボイラー技士保有者) ■オフィスビル勤務:月給26万円+各種手当+賞与(ビル管理経験3年・第二種電気工事士、危険物乙種4類保有者) 【昇級・賞与】 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内/月平均173時間) ★残業は月8時間以下! ★研修期間は日勤のみ! <シフト例> 【日勤】9:00~18:00(休憩60分) 【夜勤】17:30~翌9:30(休憩120分) 【宿直】9:00~翌9:00(休憩480分) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 制服貸与 服装自由(私服可) 退職金制度(3年以上) 福利厚生サービス 資格取得奨励金(1万円~10万円) 資格取得支援制度(電気工事士やボイラー技士などの資格取得のための費用を年間5万円まで負担) 各種研修(計8時間の研修、電気工事士講習など) 講習費支給(防災センター要員講習など) インフルエンザワクチン接種全額補償 紹介キャンペーン |
休日・休暇 | 【年間休日110日~130日】※現場により異なる 4週8休制(曜日はシフト制) 年次有給休暇(取得実績8割以上) 慶弔休暇 <勤務例> ◎…日勤 ○…宿直 ▲…明け休み ◆…公休 日 月 火 水 木 金 土 ◆ ◎ ◯ ▲ ◆ ◎ ◯ ▲ ◆ ◆ ◯ ▲ ◆ ◎ ◯ ▲ ◆ ◎ ◯ ▲ ◆ ◎ ◯ ▲ ◆ ◎ ◯ ▲ ◆ ◎ ◯ ☆有休を使えば3~5連休も取得OK! |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
ビルメンテナンス事業に特化した専門集団の当社。この世にビルが存在するかぎり、当社の仕事がなくなることはなく、景況に左右されにくいため会社の安定性も抜群です。今回はそんなビル管理の最前線で活躍する新メンバーを募集します!
◆未経験OK
◆国家資格を目指せる
◆夜勤があるけど休みも多い
◆働きやすい勤務地へ配置換えOK
など、個々のご要望を叶えやすい職場なので、正社員として長く働きたい方はぜひ!
初年度年収
300万〜500万円
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、ご応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。
面接回数
1回
面接地
東京都新宿区新宿1-17-2 萩原ビル
取材後記(マイナビ転職編集部から)
今回募集するビル管理スタッフは、まず50年の歴史を持つ磐石な会社で活躍できるのが魅力。また、景気に左右されにくい仕事なので、一度身につけたスキルを一生活かせるのも特徴だろう。未経験スタートの方を多く受け入れてきた同社は、社員を育てる環境も万全。また、自分に合った職場を相談でき、その後の配置換えも可能なので、人間関係などでストレスを感じにくく、気負わず気楽に働きつづけられる点にもぜひ注目してほしい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
交通費支給(月5万円まで)
時間外手当(全額支給)
扶養家族手当(配偶者:月1万円、第一子:月5000円、第二・第三子:月3000円/計月2.1万円まで)
役職手当(主任:月1.5万円、係長:月3万円、課長代理:月3.5万円)
現場手当(月2~4万円)
求める人材
【20~50代活躍中】◆経験いっさい不問※正社員デビュー、ブランクがある方も大歓迎!☆夜勤明けは…平日朝イチ映画館・銀行に寄ってから帰宅etc.
\未経験・第二新卒大歓迎/
★中途メンバーの7割以上が未経験入社!
★50代未経験スタートの方も多数活躍しています!
【応募条件】
◆経験いっさい不問
◆経験者優遇
【以下、ひとつでも当てはまる方はぜひ】
□国家資格を取ってみたい
□同じ職場で働きつづけるのは苦手
□仕事でストレスを抱えたくない
□効率よく働いて効率よく稼ぎたい
□休みやすい職場がいい
□ずっとなくならない仕事に就きたい
└当てはまる方は適正あり!
※面接1回
ぜひお気軽にご応募ください!
※人生100年時代を見据えて、
手に職をつけて60歳を超えても
働ける仕事をしたいと考えている方、
ぜびご応募下さい!
資格取得も会社が応援
ビル管理の仕事は
◆電気工事士
◆ボイラー技士
◆危険物取扱者
など関連資格がけっこうあります。
「資格の勉強はちょっと面倒くさい」
という方はそれもOK。
一方で「資格を取ってみたい」という方は
取得のための費用を年間5万円まで支援。
社内では合格率90%を超える
『電気工事士講習』も行っています。
企業情報
企業名 | 共愛エンジニヤリング株式会社 |
設立年月 | 1975年 |
代表 | 代表取締役 中島 武久 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 130名(2025年6月時点) |
事業内容 | ■ビル設備スタッフの派遣事業 ■ビルメンテナンス事業 ■太陽光発電事業 ※労働者派遣許可番号 派13-307589 |
URL | https://kyoai.co.jp/ |