トップ放送・映像 - 映像・サウンド系その他,マーケティング - 正社員 - 東京都【アニメ宣伝プロデューサー/課長候補】作品のヒットの一翼を担う!「名探偵コナン」等有名アニメ制作会社【エージェントサービス求人】
株式会社トムス・エンタテインメント
掲載元 doda
【アニメ宣伝プロデューサー/課長候補】作品のヒットの一翼を担う!「名探偵コナン」等有名アニメ制作会社【エージェントサービス求人】
映像・サウンド系その他、マーケティング
本社 住所:東京都中野区中野3-31-…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
【東証プライム市場上場のセガサミーグループ/「名探偵コナン」等有名アニメを手掛ける制作会社】
★年間休日130日/働きやすさ◎/創業70年を超える老舗企業
■業務内容:
・宣伝プロデューサーとして作品の宣伝立案と実行
・宣伝プロデューサーの統括およびマネジメント
【変更の範囲:会社の定める業務】
■仕事のやりがい:
・世に知られていない良作から、大人気コミックが原作の話題作まで様々なジャンルの作品に携わることができ、自らプロデュースしたクリエイティヴや施策で作品の魅力が伝わり、ヒットしていく過程を直に見届けることが出来ます。
・また、AnimeJapanやAnime Expoといった国内外のアニメイベントにも参加し、世界中に広がる作品ファンと出会える機会もあります。
どんなに良い作品でも知られなければ見られることもありません。
ご自身のアイデアやセンスを活かして、作品のヒットの一翼を担ってください。
■働き方:
ハイブリッドワークを導入(フレックス×テレワーク)
※ハイブリッドワーク=「仕事の内容、仕事の目的、ライフスタイルに応じて個人が「最適な働き方」を自律的に使い分けること」と定義しており、”働く場所と時間”にとらわれない多様な働き方をしていただけます。
■当社の特徴:
当社はアニメーション作品の企画・制作・販売・配給及び輸出事業を展開しています。「それいけ!アンパンマン」「名探偵コナン」など様々な作品を世に送り出しています。
■会社の展望:
・「作り方改革」「産業構造改革」「人づくり改革」を3本柱に、「アニメSDGs -2030年までに持続可能な日本アニメ産業の未来を創る-」という構想を掲げて、わたしたちを取り巻くさまざまな課題の解決にも取り組み始めました。具体的にはCG制作の積極導入やクリエイター養成など、アニメーション業界の働き方を変え、世界に誇る日本アニメ産業の更なる発展を目指しています。その他、海外からアニメ作品の買い付けや新規IPの創出など、たくさんの感動体験を創造できる未来の実現に向けて、様々なチャレンジを続けています。
・株式会社トムス・エンタテインメントは総合エンタテインメント企業であるセガサミーグループの一員です。強固な基盤と独自のネットワークにより、多種多様な映像表現を可能にします。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・アニメーションの宣伝プロデューサー経験者
・宣伝業務に精通している方
・マネジメント経験者またはそれに準ずる素質がある方
募集要項
企業名 | 株式会社トムス・エンタテインメント |
職種 | 映像・サウンド系その他、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野3-31-1 勤務地最寄駅:JR線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 770万円〜960万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):540,000円〜700,000円 <月給> 540,000円〜700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定 ■昇給あり 年1回(4月) ■賞与あり 年2回(6,12月) ※会社の業績により、別途業績賞与を支給する場合があります ※管理監督者としての採用 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ■フレックスは気軽に利用が可能です |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(非課税限度額内) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修、外部研修、自己啓発支援制度他 <その他補足> <各種手当> ・交通費全額支給(非課税限度内) <各種制度> ・社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ・財形貯蓄制度 ・研修制度(職種別・階層別研修) <その他> ・副業制度Job+ ・確定拠出型年金制度(選択制DC) ・感動体験支援制度 ・同好会補助制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 ・完全週休2日制(土曜日、日曜日) ・祝日 ・夏季休暇(5日間) ・年末年始休暇(12/30〜31,1/2〜4) ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・産休育休・介護休暇(男性管理職も取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社トムス・エンタテインメント |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 38.9歳 |
従業員数 | 273名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)アニメーション制作事業 (2)映像ライセンスビジネス (3)マーチャンダイジングビジネス |
URL | http://www.tms-e.co.jp/ |