トップインターネット関連 - マーケティング,COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部 - 正社員 - 新潟県【新潟市】支社長候補◇インフルエンサーマーケティングのオペレーション部門/【エージェントサービス求人】
株式会社トリドリ
掲載元 doda
【新潟市】支社長候補◇インフルエンサーマーケティングのオペレーション部門/【エージェントサービス求人】
マーケティング、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
新潟支社 住所:新潟県新潟市中央区東大…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
【新規拠点立ち上げ責任者/Iターン、Uターン歓迎/グロース上場/業績成長率157%で成長中企業/最大昇給率173%/年休120日・土日祝休み】
■業務内容:
インフルエンサーマーケティングを行う当社において、新潟支社立ち上げに伴い、新潟支社長候補として、新潟支社全体のマネジメント・管理統制を担っていただきます。ピープルマネジメントもお任せするため、社員のキャリア等への寄り添いもお任せいたします。
■業務詳細:
新潟支社は、インフルエンサーマーケティング領域の広告審査・クライアントのSNSマーケティング支援・マニュアル改善など当社のオペレーション部門を担う拠点となります。
既にマニュアルやフローは構築されておりますので、業務改善やマネジメントを行っていただくことを期待しております。
・新潟支社オペレーション組織の安定運営・管理業務
・組織の業務課題の可視化と改善施策の立案、効率化の推進実行
・マネジメント業務の設計と実行(業務設計、コスト管理、教育管理)
・本社との円滑なコミュニケーションの確立、効果的なリレーションシップ構築
・広告の審査などの業務フロー構築や進捗管理
・通販事業におけるシステム上への商品登録、発注管理、カスタマーサポート対応などの各種業務管理
■組織構成:
現在は20名程の組織となっております。
今後、組織をさらに拡大させていくための重要な役割です。
本社の各事業部と連携をとり、業務効率化のための課題抽出、解決能力とマルチタスク能力が求められるポジションとなっております。
■スキルアップ制度について:
入社後の教育はもちろん、それ以上に”個々がビジネスマンとして成長できる”ように社内外での研修も充実しています。資格取得も積極的に推奨しています。
■当社の特徴:
2022年には、グロース市場への上場を果たし、今まさに成長中の将来性抜群の企業です。また、2027年までに売上高100億円を目指すにあたっては、プロダクト領域に全社として注力していきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3年以上のマネジメント経験をお持ちの方
(人数規模は問わないが、チームリーダー以上の経験歓迎)
・組織の運営管理・教育の経験をお持ちの方
・業務課題の可視化、分析、改善施策の立案・実行経験の方
募集要項
企業名 | 株式会社トリドリ |
職種 | マーケティング、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新潟支社 住所:新潟県新潟市中央区東大通1丁目3−1INPEXビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,800円〜5,180,400円 固定残業手当/月:130,100円〜151,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜583,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜17:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:※社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入費負担 ■外部セミナー参加費負担 <その他補足> ■業績優秀者などへのストックオプション付与 ※規定あり ■定期健康診断 ■服装・髪型・ネイル自由 ■モニター支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇 ・入社時特別休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与・待遇に差異はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社トリドリ |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 28歳 |
従業員数 | 163名 |
事業内容 | ■事業内容: インフルエンス・プラットフォーム事業 マッチング事業やインフルエンサーマーケティング支援、インフルエンサーマネジメントなど多面的に展開しています。 〈サービス〉 インフルエンサー専用の案件探しアプリ「toridori base」と、企業のマーケティング活動を加速させる「toridori marketing」を主軸として、 成果報酬型広告システムやプロダクション事業などを多面的に展開しています。 ■mission: 「個の時代」の、担い手に。 誰もが発信者になれる時代。たった一人の小さな声が、世界中に届くようになった。この波はますます広がり、社会を前進させるだろう。 私たちは、そんな未来の担い手になる。可能性を秘めた個性を発掘して磨き、世の中へ送り届けたり。影響力のある個人と企業が、出会う場所を提供したり。 “インフルエンス・プラットフォーマー”として、私たちは人の心から経済までを動かしていく。 ■value ・期待の先へ。 いい仕事は、おたがいの信頼関係があってこそ生まれる。まず、相手の求めることに結果で応える。 さらに、もう一歩先回りして期待を超える行動をする。その積み重ねで、信頼を勝ち取っていこう。 ・ジブンを更新しよう。 成長とは、「自分の当たり前」を更新してその水準を高め続けること。セーフティゾーンから抜け出して、自分に足りないものを把握し、 インプット/アウトプットを重ねて日々改善していこう。 ・コストもきちんと。 質にこだわりながらも、生産性を意識する。ムダな作業はないか?その優先順位は正しいか?いまの業務はどのくらい会社にとって価値があるのか? 自分が生み出す数字を把握して、仕事を磨こう。 ・部署を超えろ。 メンバー全員が、全社視点を持てる会社は強い。部署をまたいで積極的に情報をキャッチしよう。 そして、どのチームがどんなプロジェクトをしているのかを常に理解し、連携のヒントを探ろう。 |
URL | https://toridori.co.jp/ |