トップ機械 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 大阪府【大阪/大東市】製造部門統括◆経営に携われます/積極的な提案歓迎/あなたのアイデアが活きる!【エージェントサービス求人】
富士発条株式会社
掲載元 doda
【大阪/大東市】製造部門統括◆経営に携われます/積極的な提案歓迎/あなたのアイデアが活きる!【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:大阪府大東市諸福3-10-…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
<当ポジションのミッション>
製造部門の統括をすることをメインミッションとしつつ、社長の右腕として経営観点で社内連携をスムーズにさせ、企業の発展に寄与すること。
■業務内容
適性に応じて【バネの加工機械の操作・監視業務】または【手作業でのバネの加工業務】をお任せしつつ、製造現場全体の生産管理を行って頂きます。
また、現場にある問題や課題の提起・改善活動に取り組んでいただきます。
【加工機械の操作・監視業務】
1.チェックシートを見て加工の寸法を確認
2.加工機械に具体的な数値データを入力
3.加工をスタート、加工機械を微調整しながら量産までを行います
機械操作については、加工方法と加工データを基にプログラミングするため、思考力が求められます。
【手作業での加工業務】
一本の鉄扇を手作業でバネにする業務です。釣り糸をリールに巻き付けるようなイメージで専用の工具を使用しながら一つずつバネを作ります。
【生産管理】
製造工程の全体把握をして業務の効率化、メンバーの管理などを行い
現場の業務推進をお願いします。
■一日の流れ
7:50 掃除(工場内を綺麗に。作業効率化)
8:00 朝礼(生産スケジュール確認・作業内容共有)
8:20 作業開始
10:00 休憩
10:10 作業再開
12:00 昼休憩
12:45 睡眠(業務効率UPの為)
13:00 作業再開
15:00 休憩
15:15 作業再開
17:00 終業
■組織構成
配属予定の製造部門では9名程の20代〜60代の幅広い社員が活躍中です
(男性約8割 女性約2割)
■取り組み
健康で、長く働ける環境整備を進めています。
(社食・マッサージ・お昼寝など)
詳しくは福利厚生欄をご確認ください
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業での工場長経験がある方
・生産管理の実績がある方
・部下のマネジメント経験がある方
・製造工程の専門知識
・経営方針の理解と現場への落とし込み
■求める人物像:
・決断力と責任感
・改善思考の強さ
・柔軟な思考力
・ストレス耐性
募集要項
企業名 | 富士発条株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大東市諸福3-10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜550,000円 <月給> 320,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 *会社業績に応じて支給 背景として従業員高齢化があり、空席のポストは多数! これから長くキャリアを形成したい方や事業成長フェーズの会社で活躍したい方はぜひ思いを聞かせてください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:50〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業は基本なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:会社規定に応じて支給 住宅手当:家賃の半額会社負担(一人暮らしの方対象) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:中退共 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(業務に使用する資格については全額会社負担) ■資格手当あり <その他補足> (1)毎週木曜日13:00〜15:00は整体の先生が来られて 1人約20分間の施術(マッサージ)があります。 (2)昼食は社食を導入(添加物不使用、身体に優しい健康な食事が毎日食べられます。) (3)昼休憩時に「お昼寝時間制度」導入。頭をリフレッシュして午後業務に切り替えるなどフレキシブルで業務に集中できる環境を今後も拡大していきます。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■完全週休二日制(土・日・祝日) ■夏季休暇、年末年始休暇、GW *お取引先が大手メーカー様が多く、長期休暇はお取引先に合わす事が出来る為、長期休暇はしっかりお休み頂けます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 富士発条株式会社 |
資本金 | 25百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | ■事業内容: ・精密コイルばねの開発、設計、製作と販売 ・小中コイルばねの開発、設計、製作と販売 ・線細工加工品の開発、設計、製作と販売 ・薄板ばね・金属加工品の開発、設計、製作と販売 |
URL | http://fuji-spring.co.jp/ |