トップ建設・住宅・土木 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 静岡県【浜松本社】社内SE◆インフラ運用・新システム企画※残業月20h/転勤無/創業77年超・総合建設企業【エージェントサービス求人】
須山建設株式会社
掲載元 doda
【浜松本社】社内SE◆インフラ運用・新システム企画※残業月20h/転勤無/創業77年超・総合建設企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:静岡県浜松市中央区布橋2-…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
【創業110年の須山グループ安定企業/階層別教育・資格取得支援等も完備/福利厚生◎】
■業務概要:
・DXの推進、業務の効率化やコスト削減、セキュリティ強化に向けて情報化戦略を整えるため情報システム管理者を募集します。
・社内システムに関わる業務全般に携わっていただきます。各ベンダー折衝などの業務があります。今後、ネットワークの再構築や基幹システム更改等の大規模な改修作業を予定しています。
■具体的な業務:
・新規システムの企画および導入
・社内サーバー、ネットワーク、ネット、メール、業務ソフト、セキュリティなどの運用保守や監視
・ヘルプデスク対応/PC、iPhone、iPadのセットアップ/ユーザーアカウント管理
・Webサイトの開発や保守管理(SEO、SEM業務、マーケティング業務含む)
・PowerPointを利用した資料作成(マニュアルなど)
・kintoneやAccessを利用したシステムの構築
■システムグループ担当者より:
今後、須山グループでは「Microsoft365」「資産管理ツール」などのソフトウェアの導入、ネットワークの更改、申請フローの見直しなどの新しい取組みがあります。見直しのタイミングで様々な業務経験ができます。
■配属先:
総務ブロックに14名、うちシステム担当は5名(50代部長1名、50代係長1名、メンバー30代1名、20代1名、派遣社員1名)
■教育体制:
「階層別教育」「部門別および部門共通教育」「社外セミナーへの参加促進」など成長に対しての様々な支援があります。入社後は基本OJTにて業務を学んでいただきます。
■キャリアステップ:
将来的にはシステム担当だけではなく、適正と能力に応じて総務業務全般(人事、経理、総務など)等のキャリアの幅も広げることが可能です。
■残業時間:
会社全体として残業時間を抑制しており、平均残業時間20時間以内と抑えることができています。
■当社の特徴:
当社は静岡県西部で地域密着型経営を行い、設計部門を自社に持つ総合建設会社として、「設計施工一貫方式」で建設を行っています。企画段階から全体を見通したコストコントロール、スケジュール管理が可能なため、お客様が満足できる品質の建物を希望の予算内で設計し、適切な工期で完成できます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
社内SEや情報システム部門での実務経験があり社内インフラ環境の対応ができる方
■歓迎条件:
簿記の知識
募集要項
企業名 | 須山建設株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区布橋2-6-1 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜450,000円 <月給> 240,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 ※業績により業績賞与あり ※高付加価値な仕事に挑戦し、仕事の成果は全員で分かち合う社風と報酬制度です。詳しくは面談でご説明いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ■月平均残業:20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限26,000円 家族手当:当社規定による 寮社宅:独身寮(入居条件は同社規定による) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:同社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■階層別研修、部門別・部門共通教育、資格取得研修、職能別研修 ■技術研究発表会、社外セミナーへの参加促進 ■資格取得支援制度 他 <その他補足> ■厚生施設(浜名湖保養所、独身寮) ■財形 ■従業員共済会 ■スポーツ、リゾート施設会員 ■社員旅行 ■クラブ活動(サッカー、ゴルフ、釣り 、マラソン) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 日曜、祝日、その他会社指定日 年末年始休暇(7日)、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇 ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、待遇面に差異なし
企業情報
企業名 | 須山建設株式会社 |
資本金 | 220百万円 |
従業員数 | 230名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は1905年の創業以来120年以上にわたって、地元浜松の土木・建設工事に携わる総合建設会社です。公共施設をはじめ、商業施設、工場施設、環境整備まで幅広く手がけ、静岡県西部地域ではトップクラスの実績を誇っています。常に技術重視の姿勢を貫き、免震建築の設計・施工も自ら手がけるなど、安心・安全を第一に考えた建築物を提供し続けています。 |
URL | http://www.suyama-group.co.jp/ |