トップ物流・倉庫 - ドライバー,乗務員 - 正社員 - 東京都【バスのドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
なの花交通バス株式会社
掲載元 Create転職
【バスのドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
ドライバー、乗務員
なの花交通バス株式会社 東京港南営業所…
〜353万円
正社員
仕事内容
送迎バス・路線バス・高速バス・観光バスなどの運行業務を担っていただきます。
入社後は、普通免許のATからMTへの限定解除から始まり、大型2種免許を取得後は、送迎バス・路線バスの運行からドライバー業務をスタートします。
早い人であれば、入社から1年で高速バスや観光バスを運転できるようになります。
※資格の取得費用については会社が負担します(規定あり)
《具体的には……》
◯送迎バス(マイクロバス)
企業、病院、スイミングスクールなどの送迎や駅〜ショッピングセンターへのピストン送迎、部活動の送迎(中学・高校・大学)など
◯路線バス(小型・中型バス)
京成佐倉駅~印旛日本医大駅~JR小林駅、京成ユーカリが丘駅~京成志津駅
公共交通機関として、時間通りに運行します。勤務日数が安定しており、法改正により労働時間は短め。地域の方々に頼られ、暮らしを支えるやりがいを感じられます。
◯高速バス(大型バス)
千葉県佐倉市・四街道市~東京都(東京駅八重洲口)
◯観光バス(大型バス)
全国各地へのツアー、社員旅行、学校遠足や修学旅行 など
《1日の流れ例/観光バスドライバー編》
▽6:00/出勤
アルコールチェック、車両点検、出庫点呼
▽7:45/配車
添乗員と運行の打ち合わせ、乗車地点へ
▽8:00/出発
お客様を乗せ目的地へ
▽11:00/目的地到着
食事など休憩をとりつつ、出発時間まで待機
▽14:00/出発
お客様を乗せ帰路へ
▽17:00/帰着
お客様を出発地点に送り届け、車庫へ
▽17:30/帰社
車庫にて点呼および車両清掃
▽18:00/退社
お疲れ様でした!
※運行状況により異なる
<なの花交通が手がける“バス旅行”とは?>
当社では、関東一円や中部・東海・北陸など、さまざまな場所への貸切バス旅行を催行しています。例えば、春にはネモフィラが咲き誇る公園、夏にはひまわりが美しい高原のリゾート地、秋には紅葉が色づく名所、冬にはランタンツリーが魅力的なイルミネーションスポットなど、四季折々のバス旅行を手がけています。
★公式SNSからも当社の事業内容を確認できます!
◆従事する業務の変更範囲
基本なし。希望次第で運行管理へのジョブチェンジも可能。
応募条件・求められるスキル
学歴不問・未経験OK!普通自動車免許(AT限定可)、大型2種免許をお持ちの方歓迎!
※学歴・性別不問、女性ドライバーが在籍しています
※20代〜60代活躍中!
※ブランクのある方もOK!
※定年60歳(再雇用制度あり66歳位まで)
※大型2種免許をお持ちでなくても、応募可能。
限定解除や大型2種免許は入社後の取得も可能です(取得サポートあり)
【こんな方にピッタリ!】
◎車の運転が好きな方
◎バス運転手に憧れを持っていた方
◎新しいことにチャレンジしたい方
◎企業の安定性が気になる方
募集要項
企業名 | なの花交通バス株式会社 |
職種 | ドライバー、乗務員 |
勤務地 | なの花交通バス株式会社 東京港南営業所 転勤の可能性:なし 東京都港区港南5-3-27 5階 各線「天王洲アイル」駅より徒歩10分・都バス「埠頭通り」バス停から徒歩0分 |
給与・昇給 | 月給294,900円〜400,000円以上(定額時間外手当含む)※経験やスキルを考慮して決定 基本給/206,400円以上 定額時間外手当/88,500円~90,780円(60時間分 ※超過分は別途支給) ※定額時間外手当は60時間分と多めですが、実務のうち運転は3割で、7割は待機です。 待機中は観光や食事に出かけたり、自宅に戻って休んだりしてもOK。 試用期間中/月給202,960円 ※雇用形態は「契約社員」です。 勤務時間は、9:00~18:00(実働8h)、4週8休となります。 【年収例】 路線バス/390万円(入社3年目) 観光バス/430万円(入社3年目) 540万円/(入社10年目) 【別途手当あり!】 時間外手当 乗務手当 家族手当 資格手当 出張手当 役職手当 社長特別手当 等級手当 |
勤務時間 | 5:00〜22:00 ※上記時間内で実働8時間の勤務 ※シフトにより異なる ■休憩時間 60分 ■時間外労働 あり(月平均60時間程度) |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回(10月) 賞与年2回(7月・12月) 交通費規定内支給(公共交通機関・ガソリン代) マイカー通勤可(駐車場完備) 資格取得支援制度(全額会社負担/条件あり) 健康診断(年2回) 制服・制帽貸与 ネイルOK 社内表彰制度 報奨金制度 社員旅行 住宅支援制度(上限6万円 ※光熱費別、規定あり) 免許取得費用会社負担/限定解除・第二種免許等(規定あり) 支度金制度(2種免許所持20万円、普通免許のみ10万円) 転居手当(上限30万円、規定あり) フィットネスクラブ優待制度 休憩室・仮眠室・シャワールーム完備 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 正社員/定めなし ■試用期間 あり(1~3ヶ月) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 週休2日制(シフト制/月8日〜9日休) 有給休暇 慶弔休暇 介護休暇 産前・産後休暇(取得実績あり) 育児休暇 特別休暇 結婚休暇 ※年間休日107日 ※有給休暇取得率90%以上! 7日以上の連続休暇も取得可能 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
▼書類選考
▼一次面接
▼二次面接
▼内定
※約1ヵ月の予定です。
その他・PR
ある先輩ドライバーが入社から3ヶ月で実践デビューできた理由
当社のバスドライバー募集に応募してくる人の多くが、大型2種免許なしの未経験者です。現在活躍中のドライバーの7割が未経験からスタートし、大型2種免許取得、上記の研修を経てプロのバスドライバーとしてデビューしています。前職は介護職員、電気工事士、販売員などさまざまで、年代も20代〜60代と幅広く、中には50代で正社員登用された人もいます。
今回は、未経験で入社し3ヶ月で実践デビューした先輩ドライバーをご紹介します。前職が内勤の作業員で、子どもの頃から大きな車両を運転することに興味があったSは、他社が未経験者を採用しない中、当社の未経験者歓迎の記載を見て思い切って応募したそうです。入社後は、3ヶ月かけて本人が自信を持てるまで、教育担当から良い所と悪い所を丁寧に伝えてもらいながら着実に成長。じっくり時間をかけて研修したことで、初の1人による運行でも緊張しながらしっかり対応できたとのこと。
最後に、「普通免許のみの未経験者も温かく迎え入れてくれる会社です。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています」とメッセージをくれました。
残業ほぼなし!有休取得率90%以上!国交省の「働きやすい職場認証制度」で優良企業として認定済!
国交省が定めた「働きやすい職場認証制度」において、6つの取り組み要件を満たした優良企業として当社は認定されています。
〇閑散期の夏と冬は、ほぼ毎日定時で帰宅
※春と秋の繁忙期の残業時間は月20時間以内
〇有給休暇の取得率は90%以上
〇7日以上の長期休暇も取得可能
〇男女ともに産休・育休の取得実績あり
〇会社が家賃の半額を負担する単身者用の借り上げ社宅
(補助額上限:千葉2万円/東京6万円)
など、ほかにも各種手当や福利厚生が充実しています。
実際、10年・20年と長く活躍している社員が多く、「安心して働ける会社」として内外から高い評価を受けていることは当社の自慢のひとつです。先輩ドライバーの中には「家庭の都合で午後だけ働く」人もおり、自身や家族の体調不良にも柔軟に対応。会社全体でしっかりフォローします!こうしたライフスタイルに合わせた働き方ができるため、再雇用制度で60歳を過ぎて働くことも可能です。現在の働く環境に不満や希望のある方、将来を見据えて転職を考えている方は、当社で安心して働ける環境を手に入れてください。
【先輩メッセージ】挨拶など社会人として正しい対応ができれば、運転技術に自信がなくても大丈夫です。
石井 隆裕 (2017年入社)
当社に転職する以前は、印刷会社でルート営業として働いていました。転職活動で当社と出合った時は、「未経験歓迎」「家賃補助」の記載に魅力を感じたのと、もともと旅行が好きで観光業界に興味があったことから、未経験でしたが思い切って応募することにしました。
入社後は、企画営業と兼務する形で運行管理の業務に携わっており、ドライバーのみんなとは運行管理として関わることが多いです。ドライバーと話していると、「よくこんな細い道を12mの大型バスで運転できるな」と感心することが多々あります。当社のすごい所は、すべてのドライバーが安心して運行を任せられる高いレベルにあること。中には、お客様から名指しで指名されるドライバーもいます。そういうドライバーに「普段どうやって働いているの?」と聞いてみると、細かい気配りをしていることに驚かされます。
あくまで運行管理としての立場から見た意見ですが、当社のドライバー全員社会人として基本的な挨拶など、礼儀がしっかりしていると思います。皆さんの中には運転に自信があるからドライバーになろうと考える方がいるかもしれませんが、運転技術以前に社会人として人から信頼されることを目指していただきたいです。そうすれば、いずれお客様から指名されるドライバーになれるかもしれません。逆に運転にそれほど自信がない方は、指導運転手によるフィードバックなど、入社後にしっかりプロの運転技術を身につけられるので安心してご応募ください。
企業情報
企業名 | なの花交通バス株式会社 |
設立年月 | 1999年1月 |
代表 | 富田篤史 |
資本金 | 3300万円 |
従業員数 | 66名(2023年2月現在) |
事業内容 | 一般貸切旅客自動車運送事業(関自旅1第1900号) 一般乗合旅客自動車運送事業(関自旅1第952号) 特定旅客自動車運送業 旅行業(千葉県知事登録2-773号) 一般乗用旅客自動車運送事業(関自旅2第1071号) 貨物軽自動車運送事業(国交省告示第171号) |
URL | https://www.nanohanabus.com/index.php |