トップ物流・倉庫 - 倉庫管理・作業 - 契約社員 - 大阪府機械の分解や選別など倉庫内作業スタッフ/リサイクルのためのお仕事 機械の分解・選別作業スタッフ
SBS三愛ロジスティクス株式会社 SBS三愛ロジスティクス(株)関西グリーンセンター
掲載元 Lacotto
機械の分解や選別など倉庫内作業スタッフ/リサイクルのためのお仕事 機械の分解・選別作業スタッフ
倉庫管理・作業
[勤務地] 大阪市港区福崎2-1-49
235万円〜
契約社員
仕事内容
[概要]
おだやかな雰囲気が特徴のお仕事です。
分からないことが分かるように、丁寧にお教えします。
お仕事に必要な知識は、普段の業務を通じて習得可能。
だから、初めての方でも安心してスタートできます。
[詳細]
【お仕事内容】
おススメのポイント:
・社員登用制度あり
・昇給制度あり
・社会保険完備(ご入社日より)
リコー製コピー機やプリンターをはじめとする、OA機器などのリサイクルに関する業務です。
ご使用後の機器類は単に廃棄するのではなく、分解して素材ごとに有価物として売却しています。
売却益の獲得と、リサイクルによる地球環境保護を両立する重要なお仕事です。
業務は、主に次の4つの工程で進めています。
日ごとに担当いただく工程が異なります。
まずは一つの工程を担当していただくところからスタート。少しずつ無理のないペースで、ご担当頂く領域を広げて参ります。
1.入庫
お客様先から回収してきたOA機器類を、受付する業務です。
1階で荷降ろしされたものが、貨物用エレベーターで作業エリア(2階)へと搬送されますので、これを所定の場所まで移動する作業です。
一部を除き、コピー機にはキャスターが付属しています。
両手で押せば無理なく移動することが可能です。
2.事前解体
入庫したOA機器から、
・トナーカートリッジ
・紙
・電源ケーブル
などを取り除く作業です。
3.本解体
事前解体を済ませたOA機器類を、工具を用いて分解する作業です。
・ネジを外してプラスチック製パーツを取り外す係
・基盤を取り出す係
というように、いくつかの段階に分けて分業で作業を進めます。
OA機器類は、最終的には、ほぼ金属部品のみが残る状態です。
4.付帯作業
プラスチック製パーツは、破砕機を用いて細かくします。
どうしても取り除くことができなかった他の素材(ビニールや金属など)を、目視で取り除く作業もあります。
使用済みのOA機器類を扱いますが、匂いや汚れは殆どありません。
破砕機が稼働していても、会話を妨げるような大きな騒音もありません。
また、分解・破砕する前提の作業ですから、むやみに丁寧な取り扱いは不要です。
安全第一・効率第二で、こつこつと作業を進めることができます。
【PR・職場情報】
おだやかな雰囲気が特徴のお仕事です。
分からないことが分かるように、丁寧にお教えします。
お仕事に必要な知識は、普段の業務を通じて習得可能。
だから、初めての方でも安心してスタートできます。
【求人の特徴】
SBS三愛ロジスティクス(株)関西グリーンセンター
竣工して9年目の、まだ新しくてキレイな倉庫です。
一部のフロアを除き、空調も完備しています。
当事業所では現在、35名(直接雇用者のみの人数)が在籍しています。
うち7割が男性スタッフです。
年齢層は、
・20代…1名
・30代…3名
・40代…7名
・50代以上…12名
と、幅広い世代のメンバーが活躍しています。
募集要項
| 企業名 | SBS三愛ロジスティクス株式会社 SBS三愛ロジスティクス(株)関西グリーンセンター |
| 職種 | 倉庫管理・作業 |
| 勤務地 | [勤務地] 大阪市港区福崎2-1-49 |
| 給与・昇給 | 月給196,500円~224,500円 |
| 勤務時間 | 08:45~17:30 実働7時間45分 休憩1時間 ※残業少なめ 1か月あたり20時間程度の見込みです。 繁忙期は19:00ごろまでの残業が生じる場合があります。 なお、早出はありません。 |
| 提供 | Lacotto |
企業情報
| 企業名 | SBS三愛ロジスティクス株式会社 SBS三愛ロジスティクス(株)関西グリーンセンター |
