トップ半導体・電気・電子部品 - 社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都,京都府IT推進リーダ<ERP 構築/導入/展開に向けたサプライチェーン領域>
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
東証プライム、制御機器で首位級シェアの電気機器メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
IT推進リーダ<ERP 構築/導入/展開に向けたサプライチェーン領域>
社内システム開発・運用
京都府、東京都
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■調達・生産・販売までのサプライチェーン革新を推進すべく、ERP等の基幹システム刷新・導入展開を行って頂きます。
【具体的には】
(1)事業部門と協業し、ERPサプライチェーンを中心としたグローバルプロセス・IT標準化に向けたシステム企画・開発・運用保守を担い、SCM業務における効率化・生産性向上を実現
(2)国内外拠点にいるIT機能部門・業務部門のステークホルダーとコミュニケーション・交渉を行い、標準化の推進を図る
(3)計画されたQCDを達成できるよう、プロジェクト全体をコントロール・実行
<使用する開発言語・ソフト・装置/機器等>
・主要ツール:ERP (SAP S/4 HANA)
・その他:MES (Manufacturing Execution System:製造実行システム)
SCP (Supply Chain Planning:統合需給計画) システム
PLM (Ploduct Lifecycle Management)システム
BI (Business Intelligence)
・一般的なOAツール
<この仕事の魅力>
・同社グ...
募集要項
企業名 | 東証プライム、制御機器で首位級シェアの電気機器メーカー |
職種 | 社内システム開発・運用 |
勤務地 | 京都府、東京都 |
給与・昇給 | 600-850万円 |
勤務時間 | 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、超過勤務手当(管理職採用は対象外)、別居手当(該当者のみ)、営業外勤手当(該当者のみ) 育英支援金(管理職採用は対象外)、寮・社宅(借上社宅または保有社宅 会社規定による)、従業員持株会制度、共済金、退職年金制度(確定拠出年金制度)、再雇用制度、ネクストチャレンジ制度 |
休日・休暇 | /(内訳)週休2日制(土・日)祝日、GW、夏季休暇、年末年始休、年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)、 特別休暇(結婚、忌引、赴任など)、節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間 会社規定による)、産前産後休暇、配偶者出産サポート休暇 ※コアタイム:なし |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※以下の条件をいずれも満たす方
■購買~生産~販売の業務知識、ERP (SAP S/4 HANA)及び関連周辺ツールに関する知識・導入活用経験をお持ちの方
■事業部門の課題・ニーズを理解し、プロセス観点・IT観点で価値創造するソリューションを提案できる方
■現状に捕らわれず柔軟な考え方で業務改革プロジェクトを実行・推進できる方
■プロジェクト管理を実行し、プロジェクトの完遂に携わったことがある方
■TOEIC600点
【歓迎要件】
■ERPにおけるSCM業務の知識・経験をお持ちの方
■基幹システム(ERP・SCP・MES等)の導入・運用経験をお持ちの方
■海外での業務、IT経験をお持ちの方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライム、制御機器で首位級シェアの電気機器メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の大手電気機器メーカー。 グループで制御機器・電子部品・環境エネルギー・車載事業などを行なっています。 世界に約2万人以上の社員を擁し、世界100以上の国や地域で商品やサービスを提供しています。 【事業展開】 制御機器事業では、検地装置やコントローラをはじめ10万仕様を超える製品を提供し、生産現場の自動化に貢献しています。 電子部品事業ではリレー、スイッチ、コネクタなど、環境事業ではパワーコンディショナ、太陽光発電システムなどの開発・製造を行なっています。 【風土】 自由に発言できる風通しの良さが特徴のひとつです。また、エンジニアとしてのスキルを高めるために、部署異動を希望することも可能です。 |