トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 新潟県【長岡市】土木施工管理(公共系中心)◆新潟市〜長岡付近を担当/定着率◎/定年以後も長期就業可!◆【エージェントサービス求人】
株式会社吉原組
掲載元 doda
【長岡市】土木施工管理(公共系中心)◆新潟市〜長岡付近を担当/定着率◎/定年以後も長期就業可!◆【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:新潟県長岡市南町2-4-2…
¥
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
<新潟県長岡市/新潟市、燕三条、長岡等の近隣エリアを対応/定年以後も長く働いていける、地元の総合建設企業/公共系案件を中心に土木施工管理を募集いたします!>
■業務内容:
新潟拠点としては、主に公共系の案件をメインで対応しております。
新潟市・燕三条市・長岡市等、通勤しやすい範囲の現場を担当しますので、長距離移動・出張等は発生しません。直行直帰可能と働きやすい環境です。
■組織構成:
土木分野については、現在所長クラスメンバーが2名おります。
その他、新卒の社員等もおります。
■入社後にお任せすること:
入社後に弊社のルールや研修を行った後、施工管理として業務に入っていただきます。
当社に対する受注・依頼は現在もいただいており、施工管理担当としての活躍を期待しております。
主に、公共系(学校や公民館等)の改修・修繕工事の案件が多いです。
■当求人の魅力(長期就業できる)
60歳〜65歳までの5年間も継続して雇用が可能であり、給料も変動ございません!
また、65歳以降でも働いている社員もおり、ご自身の意思があれば長期的に働いていただくことが可能です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・土木施工管理資格1級をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士1級
募集要項
企業名 | 株式会社吉原組 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市南町2-4-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜430,000円 <月給> 330,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月残業時間30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 <その他補足> ■作業所手当10,000円以上(作業所配属の場合) ■地域手当(基本給の10%/東京勤務の場合) ■資格手当 ■宿泊手当 ■借上車手当(自家用車を業務で使用する場合) ■慶弔金支給 ■湯沢保養所 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝のお休みです。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社吉原組 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 67名 |
事業内容 | 【事業内容】 建築工事業、土木工事業、 舗装工事業、造園工事業、水道施設工事業、 宅地建物取引業、一級建築士事務所 他 【当社の特徴】 総合建設業として、マンション、住宅の新築・リフォーム工事をはじめ、医療福祉施設、商業施設、教育・公共施設など数々の施工を行ってきました。 雪国新潟の環境に適した工法による重量鉄骨住宅・軽量鉄骨住宅をはじめ、首都圏各地でも数多くのマンションを手掛けています。 |
URL | https://www.yoshiharagumi.co.jp |