トップメーカー・技術系その他 - 制御系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 兵庫県【兵庫】自動車制御ECU開発(ソフト/管理職候補)※年収600万円以上
株式会社ハイレックスコーポレーション
掲載元 イーキャリアFA
【兵庫】自動車制御ECU開発(ソフト/管理職候補)※年収600万円以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
兵庫県宝塚市栄町1丁目12-28 阪急…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社の主力製品である、自動車のドアガラスを上下動させる機構ウインドウレギュレータ、パワースライドドア、電動パーキングブレーキ等の制御設計ならびにメンバーマネジメントをお任せします。
【職務詳細】
ハイブリッド車では燃費、電気自動車や航続距離が重要になっており、重量や安全性・利便性、耐環境ロバスト性の向上を目指します。
・現代制御、モデルベース制御、
・ロバスト制御マンマシン系などの制御技術
・サーボ制御、PWM制御などのモータ制御技術
・MATLAB、Mathematicaなどによるシミュレーション解析
・リアルタイムOS、CAN、UML、オブジェクト指向などの組込制御用ソフトウエア技術
【魅力】
創業70年以上の歴史を持ち、昔ながらの和製メーカーらしく、長く安定して働きやすい環境が魅力です。
残業は月15時間程度で繁忙期でも月30時間程度の働きやすい職場です。実力主義的な要素は持ちながら、和を重んじる社風で人間関係も良好。ケーブル技術は非常に高いため、国内に目立った競合がいない安定性を持ちます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・C言語, C++などのプログラミング開発実務経験
・本業種での業務経験
【尚可】
・MATLAB、Mathematicaなどによるシミュレーション解析経験
・マネジメント経験
世界中に17ヶ国、40を超える事業拠点/グループ全体で8400名以上の従業員を擁するグローバル企業です。また自動車業界のみならず建設・産業、住宅設備関連、船舶・ボート、医療関連器具と幅広い産業分野への参入も図っています。
募集要項
企業名 | 株式会社ハイレックスコーポレーション |
職種 | 制御系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | 兵庫県宝塚市栄町1丁目12-28 阪急宝塚本線「宝塚」駅徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~800万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月・12月/計4~5ヶ月分) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種保険制度、通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度、再雇用制度、育児休業制度、介護休業制度、グローバル研修制度国内外派遣研修制度、通信教育制度、各種クラブ活動あり施設/寮・社宅(駐車場完備)・借り上げ社宅あり、契約保養所あり ■勤務時間:8時20分~17時25分(所定労働時間7.92時間:休憩70分) 休憩時間:70分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年間休日日数120日、GW、夏季、年末年始、特別休暇(結婚・出産・慶弔等)、有給休暇、半日休暇取得制度、アニバーサリー休暇制度、部下育成休暇制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → 内定
企業情報
企業名 | 株式会社ハイレックスコーポレーション |
設立年月 | 1946年1月 |
資本金 | 56億5,700万円 |
事業内容 | 【事業内容】各種コントロールケーブルの開発、製造販売(自動車分野、船舶、ボート分野、建設機器、産業機器分野、福祉、住宅関連分野)、医療関連機器の開発・製造・販売 【会社の特徴】同社はウインドウレギュレータ(W/R)に於いて世界でも上位クラスのシェアを獲得しており、同社の強みであるコントロールケーブルの技術を活かしたケーブル方式のW/Rに特化し、他社との差別化を図っています。 輸送用機械器具製造業で、各種コントロールケーブルの開発・製造販売で主に自動車の分野で事業を行っています。 海外赴任者も10人に1人の割合でグローバルに働く環境が同社にはあります。 【福利厚生 補足】 男子独身寮完備(駐車場有り、全室個室冷暖房完備) 社宅完備 |