トップ通信 - 営業・セールス(法人向営業),経営コンサルタント - 正社員 - 東京都コンサルタント営業(交通業界向け)◆経営課題・生産人口減少やフードロス等の社会課題解決に貢献【エージェントサービス求人】
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
掲載元 doda
コンサルタント営業(交通業界向け)◆経営課題・生産人口減少やフードロス等の社会課題解決に貢献【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
【単なる「通信会社」の枠を超えたサービス提供が可能な企業/ICTの力でこれまでにない社会の創造を実現できる大きなスケール感/国家プロジェクト規模のスケール大きなPJも多数】
■業務内容:
交通業界へのITソリューション営業およびLOBとの共創案件の創出を行うポストです。
■業務詳細:
◎モバイルおよびクラウドソリューション維持増と新規拡大提案
(1)タクシー業界への通訳支援、安全運転支援、従業員教育、乗務員採用など業界課題に対する規格型セールス
(2)地方タクシーへの配車アプリ普及展開など共創ビジネス創出
◎DXソリューション提案
(1)駅員、乗務員、設備作業員など鉄道現場業務のDX化ソリューション導入提案
◎業界課題を捉えたComビジネス拡大活動
(1)タクシー・鉄道業界攻略を通じた現場ソリューション水平展開(ドラレコ、防犯カメラ、翻訳、現場DX等)
(2)食品製造・エンタメ業界攻略を通じたソリューション水平展開(監視カメラ、内線・現場連絡ツール、施設内電波対策、デジタルマーケティング等)
■組織について:
第四ビジネスソリューリョン部は、商社・メディア・運輸物流・小売・エネルギー・警備・外食といった幅広い流通サービス業界をターゲットとしたセールス組織です。お客さまの経営課題解決に向けたソリューション提案活動に加え、生産人口減少やフードロス問題などの社会課題解決に向けたお客さまとの共創ビジネスも推進しています。私たちと一緒に、新規開拓、DXを中心としたLOB開拓を行い、ICTの力で共創ビジネスを推進し、新しい社会基盤をつくりましょう!
■当社について:
長距離・国際インターネット通信の会社として産声をあげたNTT Comですが「コミュニケーション」をサービスの軸に「電話」メインの事業から現在ではネットワーク、クラウド、AI、 IoT、アプリ事業を多角化し成長中です。
◎単なる「通信の会社」の枠を超えたサービス提供ができ、これまでにない社会の創造を実現できる大きなスケール感!国家PJTクラスも多数!
◎通信事業者だからこその自前のネットワーク、クラウド、セキュリティやアプリケーションなどが利用できる!
◎ICT化のバリエーションの豊富さも魅力!
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人ユーザへのソリューション営業経験
・新規ビジネス創出に関わった経験
・鉄道など交通業界、エンタメ業界に関する知識・経験
募集要項
企業名 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:JR東京駅・東京メトロ大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜9,000,000円 <月額> 416,666円〜750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額は個別の能力・経験を考慮の上決定 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ※配属部署/業務により、フレックス勤務制度有無や就業時間が異なる場合がございます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■スキルアップ研修 <その他補足> ■特別手当(業績給) ■リモートワーク手当 ■NTT企業年金制度 ■育児・介護支援(出産休暇、育児休暇制度、介護休暇制度、介護のための短時間勤務制度) ■財形貯蓄など財産形成支援 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/29〜1/3)、年次有給休暇、夏季休暇、その他(休暇・休職制度等) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |